第1位(46読了):テルマエ・ロマエ III (ビームコミックス)
「テルマエ・ロマエ」III巻読了。良くネタが尽きないなしかし。
【読了】『テルマエ・ロマエ III (ビームコミックス)』ヤマザキマリ http://bit.ly/eEcWvh
[MM読了] テルマエ・ロマエ III (ビームコミックス) http://bit.ly/hRVLoP ★★★☆☆
第2位(25読了):Twitter社会論 ~新たなリアルタイム・ウェブの潮流 (新書y)
RT @_RYH: iPadにて、現在無料の津田大介(@tsuda)著の「Twitter社会論」を読了。電子書籍版は特典が書籍版より、多く読み応えがあった。本書自体は約2年前に出版されたものだが、その筆者がその時点で未来予測的に書いた内容がまさしく今、その通りになりつつある。チャズムはとうに越えた。
津田大介『twitter社会論』アプリで読了。属人性の高さがやっぱりtwitterの良さでと思いました。
RT @_RYH: iPadにて、現在無料の津田大介(@tsuda)著の「Twitter社会論」を読了。電子書籍版は特典が書籍版より、多く読み応えがあった。本書自体は約2年前に出版されたものだが、その筆者がその時点で未来予測的に書いた内容がまさしく今、その通りになりつつある。チャズムはとうに越えた。
第3位(18読了):拝金
@takapon_jp 遅れましたが「拝金」読了~★いろんな価値観がかわりました。人生に対する見方が。ありがとうございます。今度は「そこまで言うか!」を読ませていただきます^^
昨日、ホリエモンの「拝金」を読了して、感想をツイートしたらご本人がリツイートしてくれたので、うれしい。(*^^)v
RT @WassyTM: @takapon_jp 「拝金」一巻を読了。今日行ったネカフェにたまたま置いてあった(ごめんなさい)。地の文での、物事の形容のしかたがとても面白く、原作を購入することにした。漫画も悪くないけれど、やはり文字から自分で映像を、頭の中で起こして読みたい。今から届くのが楽しみ。
第4位(16読了):謎解きはディナーのあとで
「謎解きはディナーのあとで」読了!
「謎解きはディナーのあとで」、読了ー!!読みやすくて面白い本だった。ちゃんと全部読むと表紙の絵の秘密も分かるし。そして影山のキャラ好きすぎ。毒舌執事、いいなぁ。
謎解きはディナーのあとで読了。6戦中6敗。つまり全敗。バタンキュー。
第5位(14読了):未来日記 (12) (角川コミックス・エース 129-19)
『未来日記』(12)読了。完結。正直後半は半分くらい理解しないまま読んでた。コミックで読んでると日数空くから、二週目とか三週目とかいう話になってくるとどうしても…。どっかでまとめて再読するかなー。9thが一番好きだった。
『未来日記』読了。予想以上に長い付き合いだったな。面白かったけど。
【読了】『未来日記 (12) (角川コミックス・エース 129-19)』えすの サカエ ☆4 http://bit.ly/g0tu6M #booklog
第6位(13読了):養老孟司の大言論〈1〉希望とは自分が変わること (養老孟司の大言論 1)
RT @fukuhara_yasu: 堀江貴文著@takapon_jp 『君がオヤジになる前に』読了。堀江さんは、異端児扱いされているが正論を主張している。「変わること」「ひとりになること」を恐れることは、成功を遠ざける。情報弱者の否定がスッキリした。 http://twitpic.com/4pcxtx
RT @fukuhara_yasu: 堀江貴文著@takapon_jp 『君がオヤジになる前に』読了。堀江さんは、異端児扱いされているが正論を主張している。「変わること」「ひとりになること」を恐れることは、成功を遠ざける。情報弱者の否定がスッキリした。 http://twitpic.com/4pcxtx
RT @fukuhara_yasu: 堀江貴文著@takapon_jp 『君がオヤジになる前に』読了。堀江さんは、異端児扱いされているが正論を主張している。「変わること」「ひとりになること」を恐れることは、成功を遠ざける。情報弱者の否定がスッキリした。 http://twitpic.com/4pcxtx
第7位(11読了):ヴィンランド・サガ(10) (アフタヌーンKC)
『ヴィンランド・サガ』(10)読了。アシェラッドが出てくるとテンションが上がる。これから出てくる機会はほとんどなさそうだから残念だけど。
幸村誠「ヴィンランド・サガ 10」読了。
【読了】『ヴィンランド・サガ(10) (アフタヌーンKC)』幸村 誠 http://bit.ly/e2XSmW
第8位(9読了):心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣
[MM読了] 心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣 http://bit.ly/fTdwTj ★★★☆☆
RT @Kou: 日本代表長谷部主将の「心を整える。」読了。良書でした。人柄がそのまま現れてる本なんだと思う。
『心を整える』読了。長谷部をRedsの選手として前から尊敬していたが、人としてもさらに!!! #hasebe
第9位(8読了):プリンセス・トヨトミ (文春文庫)
プリンセス・トヨトミ読了。こういうのいいなぁー、大阪は義理と人情の街やでーって思う人にはいいと思う。阪急電車の広告しょっちゅう見かけるけど、これの広告は見ないな。
プリンセス・トヨトミ読了。これどうやって映像になるんだろう…??
【読了】『プリンセス・トヨトミ (文春文庫)』万城目 学 http://bit.ly/hACJix
第10位(8読了):呪の思想 (平凡社ライブラリー)
RT @hideoharada: 意外の意外で当然かもw。梅原さんが借りてきた軍鶏のようでしたw。RT @ohtsukako そんな本があったんですね。当然のような、しかし意外なような顔合わせw。 RT @hideoharada 白川静・梅原猛対談「呪の思想」(平凡社ライブラリー)読了。
RT @hideoharada: 白川静・梅原猛対談「呪の思想」(平凡社ライブラリー)読了。1章:漢字、2章:孔子、3章:詩経、と言う白川静氏の三大研究分野に成り立ちをコンパクトに知ることが。私にとっては一番馴染みが薄く難しい「詩経」の世界が氏の生き生きした語り口で楽しめた。「編集部」さんの博識にもびっくり。
RT @hideoharada: 意外の意外で当然かもw。梅原さんが借りてきた軍鶏のようでしたw。RT @ohtsukako そんな本があったんですね。当然のような、しかし意外なような顔合わせw。 RT @hideoharada 白川静・梅原猛対談「呪の思想」(平凡社ライブラリー)読了。
第11位(7読了):君がオヤジになる前に
そろそろオヤジの年代なので、これは読まなくては(*^^*) “@fukuhara_yasu: 堀江貴文著@takapon_jp 『君がオヤジになる前に』読了。堀江さんは、異端児扱いされているが正論を主張している。
『君がオヤジになる前に』堀江貴文著 @takapon_jp 読了。彼は本来依存的な人柄なんだと気付いたが、それでも成功を掴むための論理がよく分かった。本書に出てくるような世の情けない男共も通じるものを持っている。一度読んで傷みを直視した人には前が開けるだろう。
「君がオヤジになる前に」を一部読了。私には何人か師匠と呼べる人がいるけれど、自分の芸を出し惜しみしない先生は素敵だと思う。堀江貴文さんに関してもそんな空気を感じた。ちなみに一部しか読んでないのは、わたすが過去を振り返るのが嫌いだからですw
第12位(7読了):八日目の蝉 (中公文庫)
角田光代『八日目の蝉』読了。前半は単調で、深みもなく読むのがしんどかったけど、誘拐された子どもが大学生になった後半以降、一気に引き込まれた。前半はここへ読者をつれてくるために必要だったのか。挫折しないでよかった。
「八日目の蝉」読了。モヤッ。。。どうしても希和子に感情移入してしまうなぁ。映画はどんな感じなんだろう
角田光代「八日目の蝉」読了。人は何度転んでも立ち直れる。本当に欲しいのは人格でも能力でもなく、幸せな生活であると思い直した。 後半は本当に読むのが辛かった。泣けた。29日から上映されるみたいだからこれは必ず見る。いい本に出会えたと素直に思う。
第13位(6読了):リーディング3.0 ―少ない労力で大きな成果をあげるクラウド時代の読書術
リーディング3.0読了。大量の情報をいかに読みこなし、使いこなすか?具体的なノウハウが、勉強になった。が、影響でiPhone使い過ぎて目と肩が痛くなってきた(´Д` )
【読書】あなたの余命教えます/幸田真音 読了。作家の元に1人の会社員から一通のメールがくる事から物語は始まる。その会社員が余命を予知する研究所に行き余命を教えて貰った後の心境の変化などがメールに書かれている。ヒューマンドラマのようなものかと思ってたが、話しの中にデータマイニング等
リーディング3.0読了。
第14位(6読了):流星の絆 (講談社文庫)
「流星の絆」読了。これは面白かったなー。
流星の絆を読了。あれっ⁈こんな終わり方?…正直そんな感じだ…最近よくある尻すぼみドラマみたい。正確には中盤で盛り上がり過ぎた。着地が意外と普通だっただけ。
東野圭吾著『流星の絆』読了。やっぱりグイグイ引き込むなぁ。登場人物のキャラが立ってて考え方や行動に違和感なく共感させられるからかなぁ。推理小説としては伏線などはほとんど無く、唐突なのは少し残念。けどハッピーエンドはええね。
第15位(6読了):ハーモニー (ハヤカワ文庫JA)
伊藤計劃「ハーモニー」読了。涙が溢れた。人類史上最高のハッピーエンドだけど、最悪のバッドエンドを迎えた。個人的には間違いなくバッドエンドだと思ってる。ここまでのバッドエンドは見たことない。なるほど、SF大賞を取るわけだ、これ
.@satomit 伊藤計劃『ハーモニー』読了。設定、主人公から連想するのは、これは士郎正宗オリジナル『アップル・シード』の完結編…
[MM登録] ハーモニー (ハヤカワ文庫JA) http://bit.ly/fRffOc ★★★★☆ 読了と同時にフィリップ・K・ディック賞の審査員特別賞を受賞の報。面白いが不満も多々ある。もっと書いて欲しかった。残念至極。
第16位(6読了):双雲かあちゃんのなんでこんな子になっちゃったんだろう?
RT @souuntakeda: 明るい母を尊敬してます RT @yoti1003: 私、双葉先生大好きです!あの気を楽にして下さるところが母です!RT @hirosu0208: 双雲さんの母、双葉さんの本「なんでこんな子に〜」読了。子育てを頑張りすぎてるお母さんにオススメの一冊。
明るい母を尊敬してます RT @yoti1003: 私、双葉先生大好きです!あの気を楽にして下さるところが母です!RT @hirosu0208: 双雲さんの母、双葉さんの本「なんでこんな子に〜」読了。子育てを頑張りすぎてるお母さんにオススメの一冊。
私、双葉先生大好きです!あの気を楽にして下さるところが母です!RT @souuntakeda: (^^) RT @hirosu0208: 双雲さんの母、双葉さんの本「なんでこんな子に〜」読了。子育てを頑張りすぎてるお母さんにオススメの一冊。人としての軸さえブレなければ子供はまっす
第17位(6読了):阪急電車 (幻冬舎文庫)
有川浩「阪急電車」読了。電車を通じ、行き交う人達の人間模様を描く。まるで電車が意思持って、人間を口から出し入れしてる感じがした。一つ疑問が!阪急電車は、実際これ程出会いがあったり、知らない人同士言葉を交わすのでしょうか? love Hiro Arikawa's writings!
有川浩の「阪急電車」を読了。 久々にほっこりする物語でした。 http://moby.to/rrbqv7
有川浩「阪急電車」読了。有川さんて女性やったのね。なるほどね。うーん。誰でも読める感じの平易な文章で判りやすい物語で、売れる理由はよく判るけど。なんやろ、そんな簡単かな、人は。って思った。正直物足りなかった。うーん、まぁでも小林駅にはすごい住みたくなりました
第18位(6読了):宇宙飛行士の育て方
RT @nakaharajun: 林公代さん著「宇宙飛行士の育て方」読了。吉峰さんおすすめの本。面白かった、感謝!チームワーク、リーダーシップ、フォロワーシップが求められる宇宙飛行士の仕事。いかに採用し、育成するのか。宇宙飛行士は綺麗な日本語を話す必要がある。それはなぜか? http://ow.ly/4Gast
林公代さん著「宇宙飛行士の育て方」読了。吉峰さんおすすめの本。面白かった、感謝!チームワーク、リーダーシップ、フォロワーシップが求められる宇宙飛行士の仕事。いかに採用し、育成するのか。宇宙飛行士は… http://ow.ly/4Gast (via @nakaharajun)
よかったです!取材しましょう“@nakaharajun: 林公代さん著「宇宙飛行士の育て方」読了。吉峰さんおすすめの本。面白かった、感謝!チームワーク、リーダーシップ、フォロワーシップが求められる宇宙飛行士の仕事。いかに採用し、育成するのかhttp://t.co/U50Vx32”
第19位(5読了):キュレーションの時代 「つながり」の情報革命が始まる (ちくま新書)
今更ながらではあるが、「キュレーションの時代」、一気にガガガッと読了。読みやすいからツルツルページめくってたらこんな時間。さて、「銃・病原菌・鉄」に戻るでござる(相当暇人)
『キュレーションの時代』手にする。普通の新書よりボリュームあるけど、電子書籍版の読了感、可読性どうなんだろ? 個人的には電子書籍は書籍以上に手軽(低価格)で、枚数も少ないほうがよいと見ているんだけど。。。
佐々木俊尚著「キュレーションの時代」読了。キュレーションとは膨大な情報の中からある価値観をもって情報を拾い上げ新たな意味づけを行うこと・・・らしい。なるほど。
第20位(5読了):「つらいな」と思ったとき読む本
RT @qu_qu9: 「つらいな」と思ったとき読む本 by中谷彰宏さん 読了。「うまくいかない」時は、「課題が見つかった」と拍手。という記述に目からうろこ!「うまくいかなかった」ことを喜ぼう なんていう発想は、なかった。発想の転換ができて気が楽になったなり~。
RT @qu_qu9: 「つらいな」と思ったとき読む本 by中谷彰宏さん 読了。「うまくいかない」時は、「課題が見つかった」と拍手。という記述に目からうろこ!「うまくいかなかった」ことを喜ぼう なんていう発想は、なかった。発想の転換ができて気が楽になったなり~。
RT @qu_qu9: 「つらいな」と思ったとき読む本 by中谷彰宏さん 読了。「うまくいかない」時は、「課題が見つかった」と拍手。という記述に目からうろこ!「うまくいかなかった」ことを喜ぼう なんていう発想は、なかった。発想の転換ができて気が楽になったなり~。