第1位(32読了):進撃の巨人(4) (少年マガジンコミックス)
【読了】『進撃の巨人(4) (少年マガジンコミックス)』諫山 創 http://bit.ly/i3KtLk
【読了】『進撃の巨人(4) (少年マガジンコミックス)』諫山 創 http://bit.ly/dYeXLZ
【読了】『進撃の巨人(4) (少年マガジンコミックス)』諫山 創 http://bit.ly/dQRUcz
第2位(20読了):昭和16年夏の敗戦 (中公文庫)
RT @tadano_hito: 猪瀬直樹の『昭和16年夏の敗戦』中公文庫を読了。震災以来、猪瀬さんの無駄を省いた的確な情報提供に興味を持ち、読んでみた。日本が日米開戦へとなだれ込んでいく時期に集められた各分野の若きエリートたちが出したシュミレーション結果と現実。日本の今の状況にも通じる何かがある。
RT @tadano_hito: 猪瀬直樹の『昭和16年夏の敗戦』中公文庫を読了。震災以来、猪瀬さんの無駄を省いた的確な情報提供に興味を持ち、読んでみた。日本が日米開戦へとなだれ込んでいく時期に集められた各分野の若きエリートたちが出したシュミレーション結果と現実。日本の今の状況にも通じる何かがある。
RT @tadano_hito: 猪瀬直樹の『昭和16年夏の敗戦』中公文庫を読了。震災以来、猪瀬さんの無駄を省いた的確な情報提供に興味を持ち、読んでみた。日本が日米開戦へとなだれ込んでいく時期に集められた各分野の若きエリートたちが出したシュミレーション結果と現実。日本の今の状況にも通じる何かがある。
第3位(19読了):花物語 (講談社BOX)
花物語読了。もともと会話ばっかりなんだけど、この巻はさらに徹底されてる。会話、会話、会話、会話…。カギカッコの最初しか使わないのって前からだったっけ? http://twitpic.com/4jc7iw
花物語読了ー。さて、次は6月発売の囮物語が楽しみなのー。
花物語読了~( ̄▽ ̄ )結構時間かかった…4時間くらいかね…とにかく面白かった!
第4位(17読了):ソードアート・オンライン〈7〉マザーズ・ロザリオ (電撃文庫)
「ソードアート・オンライン7 マザーズ・ロザリオ」読了。最初と比べてずいぶん方向性が変わったなあって思った。アスナ巻だからってのもあるだろうけれど、ちょっと燃え成分が足んなかったかなー。次の短編集にはかなり期待。 #lnp
「ソードアート・オンライン7 マザーズ・ロザリオ」読了。いつものキリト無双的な話ではなかったけど、熱さあり涙ありのSAOらしい良いエピソードでした。評価はS+。SAOシリーズの中では1巻と双璧を成す出来。上半期のトップ3には確実に入りそうです。
ソードアートオンライン マザーズロザリオ読了ー。相変わらずキリトがチート性能でふいた。あと泣いた。この手の展開には滅法弱いからな…。
第5位(15読了):もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
『もしドラ』読了。いろんな人の顔が浮かんできた( ̄ー ̄) 自分は専門家タイプなので、誰かうまくマネジメントしてちょφ(..)
【読了】 「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」 http://bit.ly/i5xezk #sociallibrary
もしドラ、読了。これはぜひとも、アニメを成功させて欲しいと思わざるを得ない。もっともーーっとエンターテイメント性を高められる作品じゃないかなと感じる。要はもっとおもしろく描ける!と思うのだ。
第6位(12読了):心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣
長谷部選手の「心を整える」読了。彼の人間性がストレートに伝わる、嫌味のない、心地良い一冊でした。オススメです!
代表キャプテン長谷部誠の「心を整える。」を一気に読了。彼と同世代の人やサッカーファンにはお薦めできる良い本だと思いました。ちなみに、印税は震災支援へ寄付されるそうです。長谷部△!
心を整える、読了!長谷部さんは本当に素敵な人です
第7位(12読了):県庁おもてなし課
『県庁おもてなし課』有川浩・読了。一気読み。現在のところ、今年読んだ本の中で一番楽しめた。高知県庁に実在する部署をモデルにした成長物語だが、この人は組織とそこに関わる個人を物語るのが本当に上手い。今年も高知に行くが、一層楽しみになった。
「県庁おもてなし課」読了。
有川浩「県庁おもてなし課」読了。
さすがの一言。実体験から話を広げて小説を書くパターンが多いようですが、県庁の観光課からの問い合わせだけで、こんな話が書けるなんて!
適度なラブコメ成分もあり、とても楽しめました。
印税は地震の義援金になるそうなので、他の本より優先購入しました。
第8位(10読了):増補 スペースシャトルの落日 (ちくま文庫)
RT @pado3: ニュース等を追いかけるのを少し休んで、松浦晋也 @ShinyaMatsuura さんの「増補スペースシャトルの落日」読了。いまも直面している巨大技術の危機と「専門家」の低レベルさを構造問題として捉えるヒント多数あり。それにしても慣性力ってクラッシュしないと止まれないものだろうか…
RT @pado3: ニュース等を追いかけるのを少し休んで、松浦晋也 @ShinyaMatsuura さんの「増補スペースシャトルの落日」読了。いまも直面している巨大技術の危機と「専門家」の低レベルさを構造問題として捉えるヒント多数あり。それにしても慣性力ってクラッシュしないと止まれないものだろうか…
うん、私もそう思う。その懸命さは体壊してしまう気が…。@pado3: ニュース等を追いかけるのを少し休んで、松浦晋也 @ShinyaMatsuura さんの「増補スペースシャトルの落日」読了。
第9位(9読了):キュレーションの時代 「つながり」の情報革命が始まる (ちくま新書)
[MM読了] キュレーションの時代 「つながり」の情報革命が始まる (ちくま新書) http://bit.ly/fLvp3C ★★★★☆ ◆目次◆ プロローグ ジョゼフ・ヨアキムの物語 第1章 無数のビオトープが生まれている 第2章 背伸び記号消費の終焉 第3章 「視座…
先週、佐々木俊尚さんの『キュレーションの時代』を読んだ。で、今日は09年の旧著『2011年新聞・テレビ消滅』読了。初めてプロフィールをちゃんと読んだんだけど、ほとんど同世代だったのか。
[MM読了] キュレーションの時代 「つながり」の情報革命が始まる (ちくま新書) http://bit.ly/fSDXNj ★★★★★ 消費形態が、商品そのものではなく、商品がもっている社会的価値(記号)を消費する「記号消費」(例えばベンツに乗ってロレックスをつけて社…
第10位(8読了):ミラーボール・フラッシング・マジック (Feelコミックス)
【読了】『ミラーボール・フラッシング・マジック (Feelコミックス)』ヤマシタ トモコ http://bit.ly/fIwKpU
ヤマシタトモコさんの「ミラーボール・フラッシングマジック」読了。その感覚は理解しづらいところが多々あるけれど、相変わらずムード作るのが巧いなあ。
RT @ebina_sanseido: ヤマシタトモコ先生著「ミラーボール・フラッシング・マジック」読了。ミラーボールを通しての話が面白かった。ミラーボールによって前に一歩進んだという感じのストーリー。人それぞれですよね。C
第11位(8読了):八日目の蝉 (中公文庫)
確かに2章からガラリと変わりましたよね。結局は事件があってもなくても人間関係はそのままだった的な表現がされていて、あれって思う所もありました!ネタバレなるのでこの辺で! “@22tora: 「八日目の蝉」読了。うーん(=_=)・・・ 結局は事件どうのこうのじゃ#dokusyo”
今日は「八日目の蝉」読了。特段の感想なし^^強いて言うなら突然岡山が登場してびっくりした。タクシーの運転手の岡山弁がよい。
「八日目の蝉」読了。うーん(=_=)・・・ 結局は事件どうのこうのじゃなくて、人の生き方は自分の責任だということ?。そのテーマに行き着く為にこの事件を持ってきただけというなら納得だけど…。あんまり言うとネタバレになりそうなのでこの辺で。。。 #dokusyo
第12位(7読了):電波女と青春男〈8〉 (電撃文庫)
「電波女と青春男8」読了。えっこれで終わり?
電波女と青春男8、読了。きれいに終わったような感じ。でもこの後謎のSF版てのがあるし、それに繋がるような描写があったりで、本当に終わるのか、2週目に入るのかわかんないのであまり終わった寂しさが無い。ともあれ、非常に面白かった。さすがだ。
入間人間「電波女と青春男8」読了。シリーズ最終巻でした。入間人間の本は巻が続くとおもしろくなくなる。この作者の一巻目はどれもおもしろいのに。残念です。でも生産量ははんぱなくて月に一巻は新刊がでてる。そこはほんとすごい。量でせめてくるね。
第13位(7読了):稼げる 超ソーシャルフィルタリング
RT @ikeTsuku: @takapon_jpの『稼げる 超ソーシャルフィルタリング 』読了。仕事のし方から情報収集のし方まで効率化する方法が書いてあり、今自分がしていることを見直す必要があると実感した。 http://amba.to/geWfzv
RT @ikeTsuku: @takapon_jpの『稼げる 超ソーシャルフィルタリング 』読了。仕事のし方から情報収集のし方まで効率化する方法が書いてあり、今自分がしていることを見直す必要があると実感した。 http://amba.to/geWfzv
RT @ikeTsuku: @takapon_jpの『稼げる 超ソーシャルフィルタリング 』読了。仕事のし方から情報収集のし方まで効率化する方法が書いてあり、今自分がしていることを見直す必要があると実感した。 http://amba.to/geWfzv
第14位(7読了):DVD付き夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~10巻限定版 (シリウスコミックス)
夜桜四重奏10巻読了。相変わらずの空気がいい! あとことは可愛いよことは!
夜桜四重奏10巻読了 キャラが可愛いとそれだけで読むのが楽しいねぇ
夜桜10巻読了。おもしろいやねー。沢城ボイスで脳内再生するとなおおもしろいやねー。
第15位(7読了):誰が小沢一郎を殺すのか?画策者なき陰謀
RT @rocks_31: オランダ人ジャーナリストによって書かれた「誰が小沢一郎を殺すのか?」読了。抜群に面白い!剛腕でも敏腕でもなく何の手腕もないトップをもついまの不幸を考える。「タイム・ウェイツ・フォー・ノー・ワン」(ローリング・ストーンズ)もうあまり時間が残っていないのか・・・早く剛腕の出番を!
RT @rocks_31: オランダ人ジャーナリストによって書かれた「誰が小沢一郎を殺すのか?」読了。抜群に面白い!剛腕でも敏腕でもなく何の手腕もないトップをもついまの不幸を考える。「タイム・ウェイツ・フォー・ノー・ワン」(ローリング・ストーンズ)もうあまり時間が残っていないのか・・・早く剛腕の出番を!
RT @rocks_31: オランダ人ジャーナリストによって書かれた「誰が小沢一郎を殺すのか?」読了。抜群に面白い!剛腕でも敏腕でもなく何の手腕もないトップをもついまの不幸を考える。「タイム・ウェイツ・フォー・ノー・ワン」(ローリング・ストーンズ)もうあまり時間が残っていないのか・・・早く剛腕の出番を!
第16位(6読了):IS(7) (講談社コミックスKiss (618巻))
IS7巻読了。うむ、面白かった。読み終わったし散歩・花見がてら投票行ってこよう。
IS7巻読了!! やっぱりおもしろかった・・・
IS7巻読了ー。今回は織斑一夏の口説きマニュアルでしたとさ
第17位(6読了):ブラコンアンソロジー Liqueur ―リキュール― (フレックスコミックス)
リキュール読了。感想:お姉さんは最強属性である!!(`・ω・´)(キリッ
リキュール読了ォォォォ!!グベラアァァァッッ!!(ゴロンゴロンゴロン
「ブラコンアンソロジー Liqueur」読了。水上悟が描いている、そのただ一点のみで購入。うむ。さすが水上作品。予想の斜め上のセンス。すごい……というか、他の作品に比べて浮き上がりまくっている(笑) そこに痺れますなヽ(´▽`)ノ 全体的には、可愛らしい感じの作品が多かったかな。
第18位(6読了):数学ガール/乱択アルゴリズム
『数学ガール/乱択アルゴリズム』読了。ケイリー・ハミルトンの定理とか久しぶりな響きだ
数学ガール読了。The Art of Computer Programmingを読んでみたくなったけれども,Vol.1日本語版が相変わらず品切れなのね。どうにかならないかなぁ。
RT @ikeTsuku: @hyukiさんの『数学ガール』読了。これは面白い!もう一回、数学を勉強したくなった!数学の面白さに気づき、その深さをわかりやすく理解できた☆☆ http://amba.to/gtQswA #mathgirl
第19位(6読了):君がオヤジになる前に
@takapon_jp の「君がオヤジになる前に」読了。今の自分に不満のある人や、毎日がモヤモヤとしている人、自分はこのままでいいのかと感じている人、そこそこの自分から脱出したい人には背中を押してくれる本だと思う。
RT @akio0422: ホリエモンの「君がオヤジになる前に」読了。バカになる重要性。捨てる必要性。: ホリエモンの「君がオヤジになる前に」読了。バカになる重要性。捨てる必要性。 http://bit.ly/hfZxWd
ホリエモンの「君がオヤジになる前に」読了。バカになる重要性。捨てる必要性。
第20位(5読了):ウチはおおきい (KCデラックス)
ウチはおおきい 読了 ざらの新刊だけどふおんコネクトテイストだなぁ この空気は好きだから次回作もこんなだといいな
『ウチはおおきい』読了。
【読了】☆☆☆☆ 「ウチはおおきい (KCデラックス)」 ふおんコネクト!でおなじみのざら先生の新作。
あいかわらずキャラの可愛さと作画の細かさ、ネタの豊富さがハイレベル。
リョウさんがかわいい。 http://bit.ly/hRSXXu #sociallibrary