第1位(13読了):こだわり人物伝 2011年2・3月 升田幸三~伝説の棋士/湯川秀樹~物理の荒野のドリーマー (知楽遊学シリーズ)
RT @SMM_JP: ジョブズ氏最後の大仕事 ビデオ革命まもなく始動=ジェフリーズ証券【湯川】: [読了時間:3分] 米Appleのスティーブ・ジョブズ氏にとって後進に経営を譲る前の最後の大仕事であるビデオ事業がまもなく始動し、Appleの業績を... http://bit.ly/hveGDw
RT @beemgamer: [ #IT] ジョブズ氏最後の大仕事 ビデオ革命まもなく始動=ジェフリーズ証券【湯川】: [読了時間:3分] 米Appleのスティーブ・ジョブズ氏にとって後進に経営を譲る前の最後の大仕事であるビデオ事業がまもなく始動し、Ap... http://bit.ly/gbQYAp
RT @beemgamer: [ #IT] ジョブズ氏最後の大仕事 ビデオ革命まもなく始動=ジェフリーズ証券【湯川】: [読了時間:3分] 米Appleのスティーブ・ジョブズ氏にとって後進に経営を譲る前の最後の大仕事であるビデオ事業がまもなく始動し、Ap... http://bit.ly/gbQYAp
第2位(13読了):花物語 (講談社BOX)
花物語読了。元々、実は神原が一番好きなキャラだったんだけど、まぁ相変わらずの面白さでしたとさ。
花物語読了にゃう
花物語読了。このシリーズはそれこそ沼地のように終章というか後書きがずっと続いてる様な状態だな。まあこっちは既に完結してることを承知してるわけだけど。神原メインなのに終始シリアスだったのが意外で面白かった。そしてfigma阿良々木さんを乗せる1/12ニュービートルが必要になった。
第3位(12読了):心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣
赤を見る、脳はなぜ「心」を作ったのか、読了。 やはり、翻訳本は読みづらい。
そいえばくるみも「心を整える。」読了したらしい。わらえる。感想→長谷部誠イケメン(はーと)だからね。wwそんなイケメンなことは書いてなかったぞ。w
サッカー日本代表キャプテン長谷部誠の「心を整える。」読了。色々と考えさせられることが多くありました。印税は全額ユニセフに寄付とのこと。自分の中でお気に入りで、人に勧めたい一冊になりました。
第4位(12読了):キュレーションの時代 「つながり」の情報革命が始まる (ちくま新書)
「キュレーションの時代」読了。何となーく使ってたtwitterなんかの魅力、力が読み進めるにつれて紐解かれて行く感覚が快感。ビオトープへのアプローチってのはローカル営業の現場でも応用できそう。
『キュレーションの時代』読了。この本の言わんとすることを一言でまとめるとするなら”ホーボーは男のロマン”だということ(嘘)。
RT @ququri: 『逆パノプティコン社会の到来』読了。ウィキリークス設立背景、運用の実績と現状-国家・企業、政治・経済、それらが織り成す複雑な国際社会の中でそれらの透明化を果たしつつ機能している状況-を、フェイスブックが中東の「革命」に寄与した事例を併せ解説。興味深かったです。@kimkeio
第5位(11読了):プリンセス・トヨトミ (文春文庫)
万城目学『プリンセス・トヨトミ』読了。マキメ氏のよく練られたエンターテイメントは好物です。映画になるから、そちらも観たいな。
「プリンセス・トヨトミ」(万城目学)を読了。何だこりゃ、すんげー面白いんですけど。大阪人のメンタリティならあり得そうやわ。読んでる途中に本屋で気付いたけど、最近、文庫化されたらしくその帯には映画公開の文字が!主演は何と堤真一と綾瀬はるか。期待せずにはいられない。
プリンセストヨトミ読了。荒唐無稽さはちと減った。長編にもかかわらず一気に読了。最後になって、作中重要人物の子供をそういうことにした意味が繋がった。
第6位(10読了):謎解きはディナーのあとで
ジャケ買いならぬ帯買いをして、ずっと積ん読だった「謎解きはディナーのあとで」を、本屋大賞受賞で思い出して読了。 すごく、ナイトドラマ枠で映像化されそうな作品。 さて、文庫落ちの有栖川有栖「女王国の城」上•下も読むか~
【読了】『謎解きはディナーのあとで』東川 篤哉 ☆5 http://bit.ly/gCldYu
謎解きはディナーのあとで読了。表紙に期待しすぎた感はあったけど、最後の事件はそこそこ面白かった。まぁでもタッチや事件内容が軽いから人気なんだろうな。
第7位(10読了):八日目の蝉 (中公文庫)
わかります!辛すぎて感情移入できませんでした。 RT @nanjo: 角田光代「八日目の蝉」読了。おもしろいけど、読むのが辛い。でも先が気になる。私の場合、おもしろいより辛いが勝ってしまったかも。
角田光代「八日目の蝉」読了。おもしろいけど、読むのが辛い。でも先が気になる。私の場合、おもしろいより辛いが勝ってしまったかも。
「八日目の蝉」読了。子どもを持つ母親としては、いたくて重かった。
第8位(9読了):恐るべきTPPの正体 アメリカの陰謀を暴く
RT @heat2009: 浜田和幸の『恐るべきTPPの正体』を読了。『TPPが日本を壊す』廣宮孝信(著)や『TPP亡国論』中野剛志(著)とはまた違った視点を与えてくれる良書。浜田和幸らしい内容。TPP本は他にも出てるが、廣宮→中野につづくTPP反対論の第三弾と位置づけたい。最後まで一気に読める。お奨め。
RT @heat2009: 浜田和幸の『恐るべきTPPの正体』を読了。『TPPが日本を壊す』廣宮孝信(著)や『TPP亡国論』中野剛志(著)とはまた違った視点を与えてくれる良書。浜田和幸らしい内容。TPP本は他にも出てるが、廣宮→中野につづくTPP反対論の第三弾と位置づけたい。最後まで一気に読める。お奨め。
RT @heat2009: 浜田和幸の『恐るべきTPPの正体』を読了。『TPPが日本を壊す』廣宮孝信(著)や『TPP亡国論』中野剛志(著)とはまた違った視点を与えてくれる良書。浜田和幸らしい内容。TPP本は他にも出てるが、廣宮→中野につづくTPP反対論の第三弾と位置づけたい。最後まで一気に読める。お奨め。
第9位(7読了):医薬品開発ツールとしての母集団PK‐PD解析―入門からモデリング&シミュレーション
群像掲載『PK』読了。『ニシエヒガシエ』聴きたくなった。審美眼や皮膚感覚ば鍛えんと。
RT @nayoyon: 伊坂幸太郎「PK」『群像』2011.5 読了。決断の瞬間、試されるのは勇気。「勇気は伝染する」。ひとりひとりの小さな力が連なった時、大きなうねりとなり世の中を変える。自分に勇気はあるか?得体の知れないものに屈せず、主義を曲げず、信念を貫き通せるか?と自問。読後感は伊坂らしく軽妙。
伊坂幸太郎「PK」『群像』2011.5 読了。決断の瞬間、試されるのは勇気。「勇気は伝染する」。ひとりひとりの小さな力が連なった時、大きなうねりとなり世の中を変える。自分に勇気はあるか?得体の知れないものに屈せず、主義を曲げず、信念を貫き通せるか?と自問。読後感は伊坂らしく軽妙。
第10位(7読了):県庁おもてなし課
「県庁おもてなし課」(有川浩)読了。面白かった!「あ~これこれ」と思うところもあったし、視野を広く、頭やわらかく、と思ったし。甘~いしね笑 「新幹線は無い、ディズニーもない、○○もない、金もない、けんど光がある!」高知、行ってみたい。
「県庁おもてなし課」(有川浩)読了。面白かった!「あ~これこれ」と思うところもあったし、視野を広く、頭やわらかく、と思ったし。甘~いしね笑 新幹線は無い、ディズニーもない、○○もない、金もない、けんど光がある!」高知、行ってみたい。
有川浩さん『県庁おもてなし課』読了。多紀ちゃん中心に展開される序盤は、まさしく県庁版『もしドラ』。 #bookmeter http://t.co/vU9hM08 via @bookmeter
第11位(6読了):ソードアート・オンライン〈7〉マザーズ・ロザリオ (電撃文庫)
【読了】『ソードアート・オンライン〈7〉マザーズ・ロザリオ (電撃文庫)』川原 礫 ☆5 http://bit.ly/i9pLPH #booklog
【読了】『ソードアート・オンライン〈7〉マザーズ・ロザリオ (電撃文庫)』川原 礫 ☆5 http://bit.ly/fDDkR2 #booklog
ソードアート・オンライン7 マザーズ・ロザリオ読了なう
第12位(5読了):放課後はミステリーとともに
東川篤哉さんの「放課後はミステリーとともに」読了〜!面白かった〜♪
RT @usa_m: 祝・本屋大賞受賞。ということで満を持して(?)東川篤哉さんの『放課後はミステリーとともに』(実業之日本社)読了。面白かった!こちらもコミカルな雰囲気で それでいてしっかり本格ミステリ。名探偵・霧ケ峰涼のダメダメさ加減と 謎解きの理詰めな感じとの組合せが絶妙で とても印象的でした。
RT @usa_m: 祝・本屋大賞受賞。ということで満を持して(?)東川篤哉さんの『放課後はミステリーとともに』(実業之日本社)読了。面白かった!こちらもコミカルな雰囲気で それでいてしっかり本格ミステリ。名探偵・霧ケ峰涼のダメダメさ加減と 謎解きの理詰めな感じとの組合せが絶妙で とても印象的でした。
第13位(5読了):進撃の巨人(4) (少年マガジンコミックス)
進撃の巨人4 読了 あんまり面白くない。笑 繋ぎ部分だからかな
進撃の巨人、読了!いけたよ!四巻読みたいな~
『進撃の巨人』4巻読了. ちょっと面白くなってきた. 芋女のくだりクソワロタ.
第14位(5読了):麒麟の翼 (特別書き下ろし)
今日は娘の合宿荷物引取りに福知山まで行った。往復で東野圭吾さんの『麒麟の翼』読了。もうすでに頭の中でドラマ変換してるwww
麒麟の翼、読了。さよならは終わりじゃない、思い出は消せないから。あの曲が頭を巡る。
「麒麟の翼」読了。クライマックスがただの勢い任せで物足りなかった。そして加賀シリーズ最高傑作は過言。
第15位(5読了):阪急電車 (幻冬舎文庫)
有田浩、著書「阪急電車」読了。なんかほのぼのと微笑ましくなってしまった。一気に一晩で読み終えてしまったよ。映画では中谷美紀がどう演じるのかが楽しみになったよ。
阪急電車読了なう。ほっこりしたところで寝ますかね。
「阪急電車」読了、なんだか女性陣が気の強い人揃いだったのが印象に残ったでござる時江さんカッケェ
第16位(5読了):40代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則
RT @ToshioOkada: やった!RT @mykonos3503: .「人生の法則」読了。人の欲求を4タイプに分けるなんて…と後半まで疑ってた僕は理想型w その理想型っぽく言えば、この本はみんな読むべきw!心理学などの学問が好きな人も占いが好きな人も。自分が何を求めてるのかがよく解る!
RT @ToshioOkada: やった!RT @mykonos3503: .「人生の法則」読了。人の欲求を4タイプに分けるなんて…と後半まで疑ってた僕は理想型w その理想型っぽく言えば、この本はみんな読むべきw!心理学などの学問が好きな人も占いが好きな人も。自分が何を求めてるのかがよく解る!
RT @ToshioOkada: やった!RT @mykonos3503: .「人生の法則」読了。人の欲求を4タイプに分けるなんて…と後半まで疑ってた僕は理想型w その理想型っぽく言えば、この本はみんな読むべきw!心理学などの学問が好きな人も占いが好きな人も。自分が何を求めてるのかがよく解る!
第17位(5読了):ましろのおと(3) (月刊マガジンコミックス)
『ましろのおと3』読了。…要所要所笑えた。ますます生演奏が聴きたくなった津軽三味線!…これはアニメ化無理かなぁ。まずはイイ声の津軽弁?喋るネイティブ声優さんでないと(^^;
【読了】 「ましろのおと(3) (月刊マガジンコミックス)」 http://amzn.to/i2Ynog #sociallibrary
【読了】『ましろのおと(3) (月刊マガジンコミックス)』羅川 真里茂 ☆3 http://bit.ly/ft2ZKp
第18位(5読了):永遠の0 (講談社文庫)
永遠の0読了しました!号泣、そしてまた読み直す…
百田尚樹の「永遠の0」読了。久々に本を読んで泣きそうになった。電車の中じゃなければ泣いてたかも。ずっとタイトルが気になっていて、読み始めたらひたすら読み耽ってしまった。もっと早く読めばよかった!これは手放さずに読み返したい本。
「永遠の0」百田尚樹 読了。こころが、たましいが、浄化されました。宮部久蔵は、なんというか、閉塞的な違和感をすっきりさせてくれました。
第19位(4読了):虐殺器官 (ハヤカワ文庫JA)
虐殺器官読了。なんだこの・・・なんだこれ。
虐殺器官読了。 あれだけの問題提起をしながらそれらをしっかりと語っていく、素晴らしい作品だった。マジオススメ
伊藤計画「虐殺器官」読了! SFなんて久しぶりに読んだ。よくこんな話を思いつくなぁ。
第20位(4読了):海月姫(7) (講談社コミックスキス)
コミック「海月姫」7巻(東村アキコ)読了。相変わらずの面白さ。ただ、どこに向かってしまうのか。ちょこっと不安。
お風呂で「海月姫」の最新巻読了。少女マンガを読んだ!っていう充実感でいっぱい。(夜更かしフライデー!)さて、明日、どうしよう…。原美術館か麻生でTGか。来週には試合見られるから原美術館で、と思っていたけど、麻生が思いの外近くて、行かなきゃいくない気がしてる…。
海月姫読了。インドかぁ