第1位(35読了):君に届け 15 (マーガレットコミックス)
【読了】『君に届け 15 (マーガレットコミックス)』椎名 軽穂 ☆5 http://t.co/2Mtl7j78 本棚に追加なう★ #booklog
『君に届け』15巻読了なう。ここ数巻で一番良かったかも。#君に届け http://t.co/QTW9VwuM
君届読了。
第2位(31読了):情報の呼吸法 (アイデアインク)
タイトルに「呼吸法」とある通りTwitterの第一人者と言われる著者が情報を吸って(インプット)から吐く(アウトプット)までをどのような方法とスタンスで行っているかがよくわかる。ソーシャルキャピタルの部分はアシュビーの必要多様性の法則とリンク。RT [MM読了] 情報の呼吸法
@tsuda フォロー、ありがとうございました!今日のトークで、津田さんの場を読んでまとめる力をしっかり体感できました。「情報の呼吸法」読了。これは、フリーランスのサバイバルにも役立ちますよ〜!
レッツノートの新作発表会で、 動く @tsuda さんと @kskktk さんを見た。レッツノートユーザーに女子大生(可愛い!)がいて、二人とも嬉しそうだった。じゃんけんで勝ち、「情報の呼吸法」頂戴しました。すでに購入、読了しているので、これは女友達にプレゼントしますね^^
第4位(18読了):旅人―湯川秀樹自伝 (角川文庫)
RT @SMM_JP: Appleの電子教科書3日で35万ダウンロード AllThins D【湯川】: [読了時間:1分] 米Wall Street JournalのブログAll Things Dは、調査会社Global Equities Res... http://t.co/CRYUIDxL
RT @dtpdesign: クリスマス商戦後の米でタブレットと電子書籍リーダーの所有率2倍に【湯川】: [読了時間:1分] 米調査会社Pew Research Centerは、昨年末のクリスマス商戦の結果、タブレット型コンピューターの所有率が一気に2倍... http://t.co/aiKmAF44
クリスマス商戦後の米でタブレットと電子書籍リーダーの所有率2倍に【湯川】 - [読了時間:1分] 米調査会社Pew Research Centerは、昨年末のクリスマス商戦の結果、タブレット型コンピューターの所有率が一気に2... http://t.co/ScvAfypM
第5位(16読了):GIANT KILLING(22) (モーニング KC)
【読了】『GIANT KILLING(22) (モーニング KC)』ツジトモ http://t.co/5cTpcTJZ #booklog
【読了】☆☆☆☆☆ 「GIANT KILLING(22) (モーニング KC)」 ついに山形戦決着! いやぁ~感動しました! http://t.co/5Q1C9Hcp #sociallibrary
【読了】『GIANT KILLING(22) (モーニング KC)』ツジトモ http://t.co/doeHhphg 読み終わったー #booklog
第6位(14読了):小商いのすすめ 「経済成長」から「縮小均衡」の時代へ
平川克美さんの『小商いのすすめ』第1章まで読了。間口が広くて、懐が深くて、余裕があって、ほんといい文だなあ。もちろん文章と内容は不可分なわけで、昭和30年代を記憶している世代としては、先を読むのが楽しみなようなもったいないような。
平川克美さんの「小商いのすすめ」一気に読了。平川さんは「団塊の星」である。わたしたちの今の気持ちと歴史を代弁してくれていると思えてくる。3つも若いのに(大差ないか、今となっては)。
「小商いのすすめ」読了。個人的に素晴らしい本とは、有用な方法や情報を書いている本ではなく、自分の知性を刺激してくれる本だと思っています。身体が熱くなって、「もっと勉強したい」とか「俺は何にも知らねぇな」とか思わせてくれる本。長きに渡って、この本はそういう本であり続けると思います。
第7位(14読了):ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち (メディアワークス文庫)
ビブリア古書堂の事件手帳、読了。 さらーっと読める!内容自体特別面白いわけじゃないけど、各ストーリーに出てるくる古い本読みたくなった!卒業前に、おじいちゃんの夏目漱石全集とか読んでみようかな。
ビブリア古書堂、読了。3話まで読んだ感じだと、2巻は買わなくてもいいかなぁとか思ったんだけど、4話の展開が面白くて、2巻も読みたくなった(´艸`)
【読了】☆☆☆☆ 「ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち (メディアワークス文庫)」 とある古書店のオーナーでまさに本の虫な女性。半ば彼女につられて古書店で働くことになった活字トラウマをもつ男性 http://t.co/M6YxaYG4 #sociallibrary
第8位(14読了):ヴィンランド・サガ(11) (アフタヌーンKC)
ヴィンランド・サガ⑪読了。閑話休題の序幕で除幕といったところか。大きな伏線がどう繋ぎあわされるか気になるけど、⑫はいつになるかのう…
【読了】『ヴィンランド・サガ(11) (アフタヌーンKC)』幸村 誠 http://t.co/5bot6oTu #booklog
幸村誠『ヴィンランド・サガ11』読了。相変わらず凄い漫画を描くなぁ。
第9位(14読了):生徒会の十代 碧陽学園生徒会議事録10 (富士見ファンタジア文庫)
生徒会の十代読了!
生徒会の十代読了。凄い面白い
【読了】『生徒会の十代 碧陽学園生徒会議事録10 (富士見ファンタジア文庫)』葵 せきな http://t.co/mZAEIUau #booklog
第10位(12読了):ミクシィ(mixi)で何ができるのか? (青春新書インテリジェンスシリーズ)
RT @mikiya_4822: ミクシィとDeNAがソーシャルコマースで業務提携 【増田(@maskin)真樹】 - [読了時間:1分] ミクシィとディー・エヌ・エーは1月25日、ソーシャルコマース分野における業務提携を発表した。SNSサイト「mixi」内に、... http://t.co/iIzz6tVE
ミクシィとDeNAがソーシャルコマースで業務提携 【増田(@maskin)真樹】 - [読了時間:1分] ミクシィとディー・エヌ・エーは1月25日、ソーシャルコマース分野における業務提携を発表した。SNSサイト「mixi」内に、... http://t.co/qXuN319k
第11位(12読了):歪笑小説 (集英社文庫)
東野圭吾著『歪笑小説』集英社文庫'12.01読了。「笑」シリーズ第4弾。出版界の裏話を描く短編12編。図書館員としては耳に痛いセリフもありましたが、総じて面白かったです。「巻末広告」にも思わず笑みがこぼれる心憎い仕掛けがあるので、最後の最後まで気を抜かずに読みましょう!
「歪笑小説」読了。はて・・・素直に楽しんで良かったのだろうか?(笑)
@yonda4 「歪笑小説」 読了
第12位(10読了):数学ガール ゲーデルの不完全性定理 2 (MFコミックス アライブシリーズ)
同感…わからないなりに楽しめる感じでした。←まだ3巻までしか読んでない(・∀・;) RT @kesquid: 『数学ガール』難しかったけど、なんかおもしろかった(^O^)読了感がすこぶる良い☆
RT @kesquid: 『数学ガール』難しかったけど、なんかおもしろかった(^O^)読了感がすこぶる良い☆
『数学ガール』難しかったけど、なんかおもしろかった(^O^)読了感がすこぶる良い☆
第13位(8読了):ソーシャルデザイン (アイデアインク)
RT @whynotnotice: 僕も好きな一文です◎読了感謝! RT @yoshiaki84: 「ソーシャルデザイン」読了。アイデアインクつながり。各プロジェクトの発想も面白いけど、それを実行に移せるのが何よりもすごい。井上英之氏の『行き止まりを見つけてくれたら、他の人は行かなくて済むしね』という一言が素敵。
RT @arakawonder: グリーンズ編『ソーシャルデザイン』読了。クリティカルポイントを突くアイデアの事例を知れて有益だった。ああいう発想は心がけるだけでも仕事や生き方に生かせると思う。
RT @whynotnotice: 僕も好きな一文です◎読了感謝! RT @yoshiaki84: 「ソーシャルデザイン」読了。アイデアインクつながり。各プロジェクトの発想も面白いけど、それを実行に移せるのが何よりもすごい。井上英之氏の『行き止まりを見つけてくれたら、他の人は行かなくて済むしね』という一言が素敵。
第14位(7読了):ストロベリーナイト (光文社文庫)
『ストロベリーナイト』読了。久しぶりに推理小説読んだからなのか、けっこうグロい描写があって少々後味悪い気分。けどハラハラドキドキしながら一気に読んだ。欲を言えば…菊田さんをもっと出して欲しかった(^^;)
『ストロベリーナイト』読了。グロいっていうかエグいっていうかイタイっていうかひどいっていうか…(笑)しかし面白かったです。引き込まれる。
そこはかとないのが、いとおかし。 "@tkn_b: 『ストロベリーナイト』読了。菊田→姫川がびっくりするくらい直截に文字にされていたのが予想外で悲しかった!求めてるのはそういうんじゃないんだ。そこはかとないのがいいんだ。ほんのり味だったらよかったのになあ。ドラマの方に期待します。
第15位(7読了):最終目標は天皇の処刑 中国「日本解放工作」の恐るべき全貌
RT @rokujigen: 石平氏著『私はなぜ「中国」を捨てたのか』読了。「日本語に敬語がある、というよりも、日本語そのものが、すなわち敬語なのだ。」「私が『礼』というものを学んだのは、まさに日本語の勉強を通してである。」
RT @rokujigen: 石平氏著『私はなぜ「中国」を捨てたのか』読了。「日本語に敬語がある、というよりも、日本語そのものが、すなわち敬語なのだ。」「私が『礼』というものを学んだのは、まさに日本語の勉強を通してである。」
RT @rokujigen: 石平氏著『私はなぜ「中国」を捨てたのか』読了。「日本語に敬語がある、というよりも、日本語そのものが、すなわち敬語なのだ。」「私が『礼』というものを学んだのは、まさに日本語の勉強を通してである。」
第16位(7読了):まおゆう魔王勇者 5あの丘の向こうに 特装版
まおゆう読了!壮大な話だったわ・・・。
【読了】 「まおゆう魔王勇者 5あの丘の向こうに 特装版」 http://t.co/7FpoZ5Lv #sociallibrary
『まおゆう魔王勇者5 あの丘の向こうに』(橙乃ままれ、エンターブレイン)読了。カードはメイド妹でした。
第17位(7読了):折れた竜骨 (ミステリ・フロンティア)
RT @yosihiki: 米沢穂信著「折れた竜骨」読了。すげー面白かったです。読みやすいしお勧め
【読了】『折れた竜骨 (ミステリ・フロンティア)』米澤 穂信 ☆5 http://t.co/2Zd8rxSq #booklog
RT @yosihiki: 米沢穂信著「折れた竜骨」読了。すげー面白かったです。読みやすいしお勧め
第18位(7読了):舟を編む
光文社『舟を編む』(著・三浦しをん)読了。 図書館で借りてきたのだが、帯の猫(トラさん)が最後の表紙裏に貼られていた。こんな素敵な事をする人が近くにいると思うと、嬉しくなる。
【読了】『舟を編む』三浦 しをん ☆5 http://t.co/Q1Ndo1ov #booklog
【読了】『舟を編む』三浦 しをん ☆5 http://t.co/sbFfsVfQ #booklog
第19位(6読了):奇面館の殺人 (講談社ノベルス)
奇面館の殺人、読了。解決篇で目の前の風景がガラリと変わる感覚は、やはり綾辻氏が一番だなぁ。本作は黒猫館以前の雰囲気に戻っている感じ。暗黒館もびっくり館もいいんだけど、何か安心して読めるというか。最近の氏の作品は、読むのに一苦労だったのだけど、本作はサクサクと読めた。
嫁さんに早く「奇面館の殺人」を読了して頂いて、ネタバレトークがしたいのであります。
【読了】『奇面館の殺人 (講談社ノベルス)』綾辻 行人 http://t.co/PCxXEo1O
第20位(6読了):スティーブ・ジョブズ I
[MM読了] スティーブ・ジョブズ I http://t.co/cT3EXzxf ★★★★☆
【読了】『Steve Jobs』Walter Isaacson ☆5 http://t.co/JM4pwJTl #booklog
【読了】『スティーブ・ジョブズ I』ウォルター・アイザックソン http://t.co/YVC0wGxM