第1位(21読了):デモいこ!---声をあげれば世界が変わる 街を歩けば社会が見える
RT @soulflowerunion: 『デモいこ』読了。@kureichi さんのグッとくる巻頭言、デモ申請方法から、 @MisaoRedwolf さん @tsukiji14 さん達の体験談迄、貧相なデモ批判を空しくする、華麗な表現としてのデモのすすめ。ボチッといってちょ→ http://t.co/L573Z8lr
RT @soulflowerunion: 『デモいこ』読了。@kureichi さんのグッとくる巻頭言、デモ申請方法から、 @MisaoRedwolf さん @tsukiji14 さん達の体験談迄、貧相なデモ批判を空しくする、華麗な表現としてのデモのすすめ。ボチッといってちょ→ http://t.co/L573Z8lr
RT @soulflowerunion: 『デモいこ』読了。@kureichi さんのグッとくる巻頭言、デモ申請方法から、 @MisaoRedwolf さん @tsukiji14 さん達の体験談迄、貧相なデモ批判を空しくする、華麗な表現としてのデモのすすめ。ボチッといってちょ→ http://t.co/L573Z8lr
第2位(18読了):恋物語 (講談社BOX)
恋物語読了。やっぱりか、やっぱりなのか。予想通りでしたよ西尾先生。もう驚かないよ。
恋物語-読了-
西尾維新『恋物語』読了。化物語シリーズ最終巻。1日オフを狙って昼からじっくり。途中昼寝しつつ。開始3行からヤラレました。予想の斜め上のさらに別次元。そして、こんなはずじゃなかったけどやっぱり面白いかったけど、ラストは悲しかったかな。奥付後、もっとヤラレました。すごくいい意味で。
第3位(17読了):できることをしよう。―ぼくらが震災後に考えたこと
RT @teaforyou_t4u: 「できることをしよう。ぼくらが震災後に考えたこと」糸井重里 ほぼ日刊イトイ新聞 読了。読書メモには書けないけどオススメの本。糸井さんへのインタビュー以外はWebで読めるし高校野球の記事はカラー写真付きの横書きのWebの方がよいけど、ページを繰り考えつつ読める。印税は寄付になる。
RT @teaforyou_t4u: 「できることをしよう。ぼくらが震災後に考えたこと」糸井重里 ほぼ日刊イトイ新聞 読了。読書メモには書けないけどオススメの本。糸井さんへのインタビュー以外はWebで読めるし高校野球の記事はカラー写真付きの横書きのWebの方がよいけど、ページを繰り考えつつ読める。印税は寄付になる。
正月休みで唯一読了した、ほぼ日@itoi_shigesatoの「できることをしよう。」WEBで読んでいたが、まとめて読むと違った感じがした。それが、なんだろう?って思ってたら、「生身の人間がいる感じ」かな?と思った。悩んだり、間違ったり、焦ったり、泣いたり、そんな感情があった。
第4位(14読了):LOVERS―恋に落ちたら… (スタートアップブック)
RT @dtpdesign: 誰か...私の企画を実現させて♥ ディレクター×プログラマーの大合コン「恋のスタートアップ」開催レポート 【増田(@maskin)真樹】: [読了時間:3分]副編集チョのmaskinより色々な意味で話題を振りまきまくった「恋... http://t.co/0U2aXxk8
第5位(13読了):ピョンヤンの夏休み――わたしが見た「北朝鮮」
RT @dokemono: 「ピョンヤンの夏休み」読了。柳美里さんが書く平壌市民は、デートしたりと普通の日常を過ごしていた。北朝鮮に行きたいと初めて思った。メディアが報じる、市民のあの慟哭する姿。彼らのなかでは、どちらも自然の行為なのではと思った。市民と話してみたい。僕の中にある仮説を解きたいなあ。
RT @dokemono: 「ピョンヤンの夏休み」読了。柳美里さんが書く平壌市民は、デートしたりと普通の日常を過ごしていた。北朝鮮に行きたいと初めて思った。メディアが報じる、市民のあの慟哭する姿。彼らのなかでは、どちらも自然の行為なのではと思った。市民と話してみたい。僕の中にある仮説を解きたいなあ。
RT @dokemono: 「ピョンヤンの夏休み」読了。柳美里さんが書く平壌市民は、デートしたりと普通の日常を過ごしていた。北朝鮮に行きたいと初めて思った。メディアが報じる、市民のあの慟哭する姿。彼らのなかでは、どちらも自然の行為なのではと思った。市民と話してみたい。僕の中にある仮説を解きたいなあ。
第6位(12読了):ジェノサイド
『ジェノサイド』読了~半年分の読書欲が満たされた気分です^^さぁこれでテキストに集中できるな・・・
RT @ikki_0306: 地元駅着と同時に『ジェノサイド』読了。こんなに生々しく、衝撃の大きい小説は初めてでした。Dice-K君に薦められて読みましたが、期待以上の内容で極端な話、人生観が変わりかねません。
高野和明「ジェノサイド」読了! 人間とは一体なんなのか? と考えさせられる作品です。
第7位(12読了):一般意志2.0 ルソー、フロイト、グーグル
RT @yagena: 話題の書『一般意志2.0』を読了。門外漢なのでルソー解釈の新しさや妥当性は判断できませんが、ニコ生やtwitterというウェブ社会の変化をヒントに語られる著者の“政治”ビジョンは魅力的。メカニズムデザインとの繋がりを考えると面白いかも。 http://t.co/gLkfTsFL
RT @yagena: 話題の書『一般意志2.0』を読了。門外漢なのでルソー解釈の新しさや妥当性は判断できませんが、ニコ生やtwitterというウェブ社会の変化をヒントに語られる著者の“政治”ビジョンは魅力的。メカニズムデザインとの繋がりを考えると面白いかも。 http://t.co/gLkfTsFL
RT @yagena: 話題の書『一般意志2.0』を読了。門外漢なのでルソー解釈の新しさや妥当性は判断できませんが、ニコ生やtwitterというウェブ社会の変化をヒントに語られる著者の“政治”ビジョンは魅力的。メカニズムデザインとの繋がりを考えると面白いかも。 http://t.co/gLkfTsFL
第8位(11読了):バクマン。 16 (ジャンプコミックス)
『バクマン。』16巻を読了。相変わらずの読み応え。面白かったにゃ〜。
【読了】『バクマン。 16 (ジャンプコミックス)』小畑 健 http://t.co/Htly5Ttt
【読了】『バクマン。 16 (ジャンプコミックス)』小畑 健 http://t.co/oCzpMvfy #booklog
第9位(10読了):ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち (メディアワークス文庫)
【読了】『ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち (メディアワークス文庫)』三上 延 http://t.co/JCKSEkJa #booklog
ビブリア古書堂の事件手帖~栞子さんと奇妙な客人たち~読了。噂に違わぬ面白さだった。これ大好きやわ。口下手黒髪巨乳メガネの栞子さんかわいい。
ビブリア古書堂の事件手帖を読了 惚れた 内気な癖に本の話になると目を輝かせて饒舌になる栞子さんに惚れた
第10位(8読了):「ソーシャルラーニング」入門 ソーシャルメディアがもたらす人と組織の知識革命
RT @katsumata114: これ、絶対読む価値あり。RT“@AkaneSato: [MM読了] 「ソーシャルラーニング」入門 ソーシャルメディアがもたらす人と組織の知識革命 http://t.co/7HamCcmx”
[MM読了] 「ソーシャルラーニング」入門 ソーシャルメディアがもたらす人と組織の知識革命 http://t.co/PNcQakPi
第11位(8読了):のりりん(4) (イブニングKC)
鬼頭莫宏『のりりん』4巻読了。自転車世界にはびこるいろんな弊害にニヤニヤ。いかに日本が自転車を排除しちゃったかとか、その他自転車選びの時にそびえたつ壁とか、もうその辺ニヤニヤしっぱなし。ほんとよくぞ言ってくれたと言わんばかりの言葉だらけだ。
鬼頭莫宏『のりりん(4)』読了。私も体が小さいからロードのフレームサイズには苦労する。
【読了】『のりりん(4) (イブニングKC)』鬼頭 莫宏 ☆3 http://t.co/IRzBvWFb
第12位(7読了):武器としての決断思考 (星海社新書)
「武器としての決断思考」読了。ディベート思考に基づく論破の仕方という部分はとても参考になった。 http://t.co/fd617qIC
瀧本哲史著「武器としての決断思考」(星海社新書)を読了。短絡的な自分の思考を反省。。
【読了】『武器としての決断思考 (星海社新書)』瀧本 哲史 ☆3 http://t.co/ScU0hewx #booklog
第13位(7読了):昭和元禄落語心中(2) (KCx(ITAN))
【読了】『昭和元禄落語心中(2) (KCx(ITAN))』雲田 はるこ ☆3 http://t.co/3Ay5TZ0I #booklog
【読了】『昭和元禄落語心中(2) (KCx(ITAN))』雲田 はるこ ☆5 http://t.co/DR2I4VAT #booklog
「昭和元禄落語心中(2)」読了。話が広がってきた!良い感じ。先が楽しみ!
第14位(7読了):死ぬまで安心な有料老人ホームの選び方 子も親も「老活!」時代 (講談社プラスアルファ新書)
RT @tsuda: 参考文献掲載するのに何の問題が? RT @Shin__chang: 津田さんメルマガ17読了。今回は特に読み応えどっぷりですな。素朴な疑問だけど、「有料」のサービスに他媒体の記事リンクはりまくりってのは道義的に問題ないのであろうか。
第15位(7読了):複雑さと共に暮らす―デザインの挑戦
【読了】『複雑さと共に暮らす―デザインの挑戦』ドナルド・ノーマン ☆4 http://t.co/WBy3QQ74 #booklog
RT @chaosgroove: D.A.ノーマン『複雑さと共に暮らす』、読了。読み物としても参考書としても良書でした。
RT @kotobuki: 自分で読んで面白かったので、この秋に担当したクラスで輪読の課題にしました。ノーマン自身の考えの変遷も含めて興味深い本ですよね。 RT @chaosgroove: D.A.ノーマン『複雑さと共に暮らす』、読了。読み物としても参考書としても良書でした。
第16位(6読了):夏目友人帳 13 (花とゆめCOMICS)
【読了】『夏目友人帳 13 (花とゆめCOMICS)』緑川ゆき ☆3 http://t.co/AbU7NhDe #booklog
【読了】『夏目友人帳 13 (花とゆめCOMICS)』緑川ゆき ☆4 http://t.co/CINhdSC5 #booklog
【読了】『夏目友人帳 13 (花とゆめCOMICS)』緑川ゆき http://t.co/SsLvr1II
第17位(6読了):グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ
"@m_nkym: 「グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ」読了。 すぐに実行できることがたくさん書かれていてワクワクした! #ln #books http://t.co/DeaoKOoG"心情的デッドキッズであるところの僕はその出版物に並々ならぬ興味がございます。
「グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ」読了。 すぐに実行できることがたくさん書かれていてワクワクした! #ln #books http://t.co/825o8wyo
RT @short_latte: 『グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ』読了。 楽しめた。 さぁ、どうするかはこれから。♪( ´▽`)
第18位(6読了):Sports Graphic Number (スポーツ・グラフィック ナンバー) 2009年 8/20号 [雑誌]
浦沢直樹著『YAWARA! 第10巻 4年後のバルセロナ』(小学館)中「独占インタビュー」を読了にゃんこふ(*゚ー゚*)ν http://t.co/2MhaHfQS #manga #dokusho #followmeJP
浦沢直樹著『YAWARA! 第10巻 4年後のバルセロナ』(小学館)中「独占インタビュー」を読了にゃんこふ(*゚ー゚*)ν http://t.co/S4dBdykY #manga #dokusho #followmeJP
浦沢直樹著『YAWARA! 第10巻 4年後のバルセロナ』(小学館)中「独占インタビュー」を読了にゃんこふ(*゚ー゚*)ν http://t.co/js3G4DVZ #manga #dokusho #followmeJP
第19位(6読了):就活のバカタレ!
浦沢直樹著『YAWARA! 第10巻 4年後のバルセロナ』(小学館)中「バカタレが!!」を読了にゃんこふ(*゚ー゚*)ν http://t.co/2MhaHfQS #manga #dokusho #followmeJP
浦沢直樹著『YAWARA! 第10巻 4年後のバルセロナ』(小学館)中「バカタレが!!」を読了にゃんこふ(*゚ー゚*)ν http://t.co/S4dBdykY #manga #dokusho #followmeJP
浦沢直樹著『YAWARA! 第10巻 4年後のバルセロナ』(小学館)中「バカタレが!!」を読了にゃんこふ(*゚ー゚*)ν http://t.co/js3G4DVZ #manga #dokusho #followmeJP
第20位(6読了):ハンター×ハンター~それぞれの決意~ (Vジャンプブックス―ゲームシリーズ)
浦沢直樹著『YAWARA! 第10巻 4年後のバルセロナ』(小学館)中「それぞれの決意」を読了にゃんこふ(*゚ー゚*)ν http://t.co/2MhaHfQS #manga #dokusho #followmeJP
浦沢直樹著『YAWARA! 第10巻 4年後のバルセロナ』(小学館)中「それぞれの決意」を読了にゃんこふ(*゚ー゚*)ν http://t.co/S4dBdykY #manga #dokusho #followmeJP
浦沢直樹著『YAWARA! 第10巻 4年後のバルセロナ』(小学館)中「それぞれの決意」を読了にゃんこふ(*゚ー゚*)ν http://t.co/js3G4DVZ #manga #dokusho #followmeJP