第1位(23読了):情報の呼吸法 (アイデアインク)
RT @rinta6u: 津田大介の「情報の呼吸法」読了。まだWEBで人と繋がっていない、隠れたオモロイ人に読んで欲しいな。大勢の人が思い浮かぶ。「発信する」から「繋がる」へのジャンプがキモかな。
RT @tsjohnny: 「情報の呼吸法」読了。ソーシャルキャピタルが僕には新しい概念だった。全体を通して感じるのは、ツールを使いこなすことで広がる世界への期待感。このワクワクする感じは、僕が学校教育に求めるもの。言葉を変えれば、明日への希望。これをうまいこと表現していきたいものだなぁ。
RT @smith576: @tsuda の「情報の呼吸法」読了。Twitter社会の生き方x津田さんの行動理念のお話。あとがきの「ソーシャルメデイアというのは正直者が馬鹿を見ない世界なんじゃないかな」が心に残る。オープンフェアベスト、情報を開示して、他人にとって資本になれるということが重要なのだと思う。→
第2位(20読了):デッド・ゼロ 一撃必殺 (上) (扶桑社ミステリー)
RT @Butch_Gen: 「デッド・ゼロ一撃必殺」読了。いよいよもってスワガー家の血脈は範馬の血に匹敵するヤバイ塩基配列をお持ちの模様。もういっそ米軍はこっそり回収したスワガー遺伝子でストームトルーパー師団とかこしらえてはどうか。でもってそれ悪用する陰謀を上下巻で粉砕されてみてはどうか。
RT @Butch_Gen: 「デッド・ゼロ一撃必殺」読了。いよいよもってスワガー家の血脈は範馬の血に匹敵するヤバイ塩基配列をお持ちの模様。もういっそ米軍はこっそり回収したスワガー遺伝子でストームトルーパー師団とかこしらえてはどうか。でもってそれ悪用する陰謀を上下巻で粉砕されてみてはどうか。
RT @Butch_Gen: 「デッド・ゼロ一撃必殺」読了。いよいよもってスワガー家の血脈は範馬の血に匹敵するヤバイ塩基配列をお持ちの模様。もういっそ米軍はこっそり回収したスワガー遺伝子でストームトルーパー師団とかこしらえてはどうか。でもってそれ悪用する陰謀を上下巻で粉砕されてみてはどうか。
第3位(18読了):旅人―湯川秀樹自伝 (角川文庫)
RT @SMM_JP: Appleの電子教科書3日で35万ダウンロード AllThins D【湯川】: [読了時間:1分] 米Wall Street JournalのブログAll Things Dは、調査会社Global Equities Res... http://t.co/CRYUIDxL
RT @dtpdesign: クリスマス商戦後の米でタブレットと電子書籍リーダーの所有率2倍に【湯川】: [読了時間:1分] 米調査会社Pew Research Centerは、昨年末のクリスマス商戦の結果、タブレット型コンピューターの所有率が一気に2倍... http://t.co/aiKmAF44
クリスマス商戦後の米でタブレットと電子書籍リーダーの所有率2倍に【湯川】 - [読了時間:1分] 米調査会社Pew Research Centerは、昨年末のクリスマス商戦の結果、タブレット型コンピューターの所有率が一気に2... http://t.co/ScvAfypM
第4位(17読了):昭和16年夏の敗戦 (中公文庫)
inosenaoki: RT @samye_y: 猪瀬直樹著『昭和16年夏の敗戦』読了。このような事実があったのか、と驚き。国会で、石破さんが管さんにこの本を読んで勉強しろ。と言ったのもうなずける。間違った歴史認識が横行してる。いや、そのように教わったから、、。戦争突入の意思…
RT @samye_y: 猪瀬直樹著『昭和16年夏の敗戦』読了。このような事実があったのか、と驚き。国会で、石破さんが管さんにこの本を読んで勉強しろ。と言ったのもうなずける。間違った歴史認識が横行してる。いや、そのように教わったから、、。戦争突入の意思決定が、、、。ためになる本でした。
RT @samye_y: 猪瀬直樹著『昭和16年夏の敗戦』読了。このような事実があったのか、と驚き。国会で、石破さんが管さんにこの本を読んで勉強しろ。と言ったのもうなずける。間違った歴史認識が横行してる。いや、そのように教わったから、、。戦争突入の意思決定が、、、。ためになる本でした。
第5位(17読了):フジテレビデモに行ってみた! -大手マスコミが一切報道できなかったネトデモの全記録
RT @JAPAMING1991: 古谷ツネヒラ『フジテレビデモへ行ってみた!』読了。純粋に日本を守りたいという思いが結集したデモであり、克明な描写は、非常に読み応えがあった。必読です。
RT @JAPAMING1991: 古谷ツネヒラ『フジテレビデモへ行ってみた!』読了。純粋に日本を守りたいという思いが結集したデモであり、克明な描写は、非常に読み応えがあった。必読です。
RT @JAPAMING1991: 古谷ツネヒラ『フジテレビデモへ行ってみた!』読了。純粋に日本を守りたいという思いが結集したデモであり、克明な描写は、非常に読み応えがあった。必読です。
第6位(15読了):恋物語 (講談社BOX)
恋物語読了。セカンドシーズンの最後がこの終わりって、こんなのってねぇよ。これも悪因悪果なのか
恋物語読了。ガハラさんがひたすらいい女だった…。あとまさか自分が貝木を好きになるなんて思いもしなかった。
電車とバスの中では『恋物語』を読む。 ⇒先ほど読了 ・・・・ 中学二年生ぐらいの時に厨二病にちゃんと罹って、自分で踏み越えないと後に引きずりまくる
第7位(14読了):ヴィンランド・サガ(11) (アフタヌーンKC)
ヴィンランド・サガ11、読了。表紙はクヌートだった。三年も経ってた。エリクソンはトルフィンと会えるのか。もしかしてクヌートとトルフィンは敵になるのかしらん。そして首が、首がwww
ヴィンランドサガ読了。トルフィンのモブ化が止まらないぜ。さすが俺たちのモブフィンさん
【読了】『ヴィンランド・サガ(11) (アフタヌーンKC)』幸村 誠 http://t.co/gjK6EGKr #booklog
第8位(13読了):歪笑小説 (集英社文庫)
東野圭吾さん『歪笑小説』集英社文庫 読了。出版業界の暴露小説だ。しかもいきなり文庫なのだ。作家や編集者の仕事大変さ!!わかりました。なめてました。作家には親も恋人も子供も親戚も知人などたくさんいる。作家だけで食べていける方どれだけいる?私は応援する。最後はスカッとした流石東野さん
RT @MIKITO_777: 【書評】東野圭吾先生の『歪笑小説』読了。小説家のスタートラインにようやく何とかたどり着けた自分としては、ちょっと微妙な気分で読みました。ただ出版界の内情を赤裸々にそしてユーモアたっぷりに描いてありとても面白かった。かなりお勧めの一冊です。
【歪笑小説】読了ー
第9位(13読了):生徒会の十代 碧陽学園生徒会議事録10 (富士見ファンタジア文庫)
生徒会の十代読了。ちょっと涙出てきた。やっぱ知弦さんだな。マフーもいいけど
生徒会シリーズ本編最終巻「生徒会の十代」読了。通算16冊目ってあとがきで気付いた。改めて数字にするとすげえ。いい最終巻だった。マジで。あと3冊刊行予定だけれど。
生徒会の十代読了。この作品に出会えて良かった。
第10位(12読了):ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち (メディアワークス文庫)
ビブリア古書堂読了♪ほんわかした雰囲気で、それでいて謎解きも衝撃の連続で面白かったぁヽ(*'0'*)ツ !!
ビブリア古書堂の事件手帖読了 面白かった
『ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち 』読了。 萌え的なアレはみごとに狙い打たれてる感。カワイイです。
第11位(11読了):へうげもの(14) (モーニング KC)
新刊でたの?読まなきゃー“@uz_cromagnon: 【読了】『へうげもの(14) (モーニング KC)』山田 芳裕 http://t.co/aUrhfBdr #booklog”
へうげもの読了。禁欲何度見てもわろす
【読了】『へうげもの(14) (モーニング KC)』山田 芳裕 http://t.co/pPiRZblI #booklog
第12位(9読了):麒麟の翼 (特別書き下ろし)
[MM読了] 麒麟の翼 (特別書き下ろし) http://t.co/DWLe1ql0
東野圭吾『麒麟の翼』読了しました。よかったです。映画、みにいこうかな(^O^)
【読了】『麒麟の翼 (特別書き下ろし)』東野 圭吾 http://t.co/P5Df2NIX #booklog
第13位(9読了):まおゆう魔王勇者 5あの丘の向こうに 特装版
まおゆう読了!壮大な話だったわ・・・。
【読了】 「まおゆう魔王勇者 5あの丘の向こうに 特装版」 http://t.co/7FpoZ5Lv #sociallibrary
『まおゆう魔王勇者5 あの丘の向こうに』(橙乃ままれ、エンターブレイン)読了。カードはメイド妹でした。
第14位(9読了):父・金正日と私 金正男独占告白
湊かなえの「告白」読了。DVD見たいような見たくないような。。。
湊かなえ著「告白」読了。 http://t.co/x6lZ2YvD #calil
「ゆみに町ガイドブック」西崎憲著読了。ゆみに町を語る[わたし]。そして[雲マニア]と[くまのプーさん]。365カフェ、イプシロン、記憶子、ワイルドハニーバニー、アルルカン、キング、背高、麝香鼠、クリストファー・ロビン。言葉のひとつひとつが世界を不穏に彩る。
第15位(8読了):若者を見殺しにする国 (朝日文庫)
「若者を見殺しにする国」(朝日文庫)読了。著者も自覚してるだろうけど、トリックスター的な煽り?も散見されるけど、「95年レポート」等切り方は良いと思う。格差、というか固定階層化なんだよね、日本って。未読なら山田昌弘の「希望格差社会」辺りも併せて読んでおきたいところ。
第16位(8読了):GIANT KILLING(22) (モーニング KC)
読了(漫画) : ツジトモ(原案・取材協力 綱本将也) 「GIANT KILLING」(22) (2012/講談社/モーニングKC) [2012/1/24]
本][読了] 『GIANT KILLING 22』 ツジトモ・画 綱本 将也・原案取材協力 (講談社) \580- 対モンテビア山形戦はこの巻で決着。あと、村越さんの奥さんて、へえ~そうなんだ。
[MM読了] GIANT KILLING(22) (モーニング KC) http://t.co/dIplS6F2
第17位(8読了):2022―これから10年、活躍できる人の条件 (PHPビジネス新書)
神田昌典著「2022-これから10年、活躍できる人の条件」読了しました。 神田さんのビジョナリーなプロデュースの才能がいかんなく発揮されています。日本の未来に希望が持てる1冊ですよ。http://t.co/CEVJYocd
【本棚登録】『2022―これから10年、活躍できる人の条件 (PHPビジネス新書)』神田 昌典 http://t.co/bb5NlOW0 読了なう
【読了】『2022―これから10年、活躍できる人の条件 (PHPビジネス新書)』神田 昌典 http://t.co/VNi2KbqC
第18位(8読了):死都日本 (講談社文庫)
RT @sayakakamiya: 「死都日本」良かったです。リーダーの危機管理能力のお手本みたい。私も311前に読了していたからこそ、この無能な政府に苛立っていたのです。何をどう備えれば良いかの参考に。オススメです。RT “@HayakawaYukio: 私の本棚 http://t.co/SI2G7DHd”
RT @sayakakamiya: 「死都日本」良かったです。リーダーの危機管理能力のお手本みたい。私も311前に読了していたからこそ、この無能な政府に苛立っていたのです。何をどう備えれば良いかの参考に。オススメです。RT “@HayakawaYukio: 私の本棚 http://t.co/SI2G7DHd”
RT @sayakakamiya: 「死都日本」良かったです。リーダーの危機管理能力のお手本みたい。私も311前に読了していたからこそ、この無能な政府に苛立っていたのです。何をどう備えれば良いかの参考に。オススメです。RT “@HayakawaYukio: 私の本棚 http://t.co/SI2G7DHd”
第19位(8読了):くちびるに歌を
さてと、引っかきまわすだけ引っかきまわして、次の本へ行きたいと思います。『くちびるに歌を』読了して残り4冊!
RT @amionsen: 中田永一『くちびるに歌を』読了。中学生合唱部がNHKコンクールを目指す話。私はこの人のやさしい文体が好きで好きで仕方ないです。最後はやっぱり泣けてしまった。
中田永一『くちびるに歌を』読了。中学生合唱部がNHKコンクールを目指す話。私はこの人のやさしい文体が好きで好きで仕方ないです。最後はやっぱり泣けてしまった。
第20位(7読了):陽だまりの彼女 (新潮文庫)
【読了】『陽だまりの彼女 (新潮文庫)』越谷 オサム ☆3 http://t.co/UCj2IqcY #yusuke
小説「陽だまりの彼女」読了。軽いのが読みたいと思って書店でやたら推しているものを買ったが、なかなか面白かった。前半の甘々から一転、泣ける。初めてこの作家読んだが、優しさを感じる文章が良い。もう一つ言うと販促の煽りが読ませようとしつつ核心をついていないようでついており、上手かった。
[GGtomo tweets ] 小説「陽だまりの彼女」読了。軽いのが読みたいと思って書店でやたら推しているものを買ったが、なかなか面白かった。前半の甘々から一転、泣ける。初めてこの作家読んだが、優しさを感じる文章が良い。もう一つ言うと販促の煽りが読ませようとしつつ核心をついて