第1位(48読了):別冊図書館戦争)ローマ数字2) 図書館戦争シリーズ(6) (角川文庫)
@bun_bun_ko ひとりごと。行きつけの本屋さんで、有川浩『別冊図書館戦争2』を購入し、昨日読了。メイン登場人物の一人、手塚光が、イメージの中で文庫王子さんとかぶる。背が高い理知的な王子様キャラってことだけかなぁ?よく行くお店なのでお会いしているかもしれませんが、失礼を。
別冊図書館戦争2読了。読み終わってしまった、図書館戦争ともついにお別れ…君に幸あれ!
別冊図書館戦争Ⅱ読了。23時近くに帰宅して、寝るのも忘れて一気読み。どうしよう柴崎が可愛すぎる。
第2位(27読了):官僚の責任 (PHP新書)
RT @kumifujisawa: 古賀茂明氏の『官僚の責任』読了。日本が危機的状態にあり、その責任は、官僚と政治家にあり、公務員制度改革が必須。共感するところが多かったけれど、結局は国民の声が必要だということに帰着。その声を呼び起こし、高めていくにはどうしたら良いんだろうか。http://t.co/V9tQi7O
RT @kumifujisawa: 古賀茂明氏の『官僚の責任』読了。日本が危機的状態にあり、その責任は、官僚と政治家にあり、公務員制度改革が必須。共感するところが多かったけれど、結局は国民の声が必要だということに帰着。その声を呼び起こし、高めていくにはどうしたら良いんだろうか。http://t.co/V9tQi7O
RT @kumifujisawa: 古賀茂明氏の『官僚の責任』読了。日本が危機的状態にあり、その責任は、官僚と政治家にあり、公務員制度改革が必須。共感するところが多かったけれど、結局は国民の声が必要だということに帰着。その声を呼び起こし、高めていくにはどうしたら良いんだろうか。http://t.co/V9tQi7O
第3位(20読了):下町ロケット
「下町ロケット」読了!いろいろ詰まったいい本でした。最後は感動しちゃいました。朝からいい感じだな!
最新直木賞作家の池井戸潤さん『下町ロケット』小学舘 今更ながら読了。授賞前から積読の初版一刷~立派な文学小説だ。生き方が不器用な仕事人間だが、仕事に誇りと夢を持つ男が主人公→女性や子供には理解出来ないと思う。町工場がロケット飛ばすんだよ♪非常に読みやすいので老若男女におすすめ!
池井戸潤『下町ロケット』読了。想像してた町工場人間喜劇じゃなくて、特許を争う法廷闘争とか、資金繰りとか財務評価とか部品調達とか…ばりばりの企業小説やん。でも、そこが良かったんだよねぇ。本当の意味で頑張ってる市井の正しい人への応援歌は、復興への後押しにもなる。直木賞、やるじゃん!
第4位(13読了):我了為〓@41F8@ wo wei le ni―石原恵写真集
Facebookの開発者会議「F8」、9月22日開催 テーマは「プロジェクト・スパルタン」?【湯川】: [読了時間:1分] 米Facebookは、サードパーティの開発者向けのカンファレンス「F8」を9月22日にサンフランシ... http://t.co/jXtPoax
Facebookの開発者会議「F8」、9月22日開催 テーマは「プロジェクト・スパルタン」?【湯川】: [読了時間:1分] 米Facebookは、サードパーティの開発者向けのカンファレンス「F8」を9月22日にサンフランシス... http://t.co/JzUtfcA
Facebookの開発者会議「F8」、9月22日開催 テーマは「プロジェクト・スパルタン」?【湯川】: [読了時間:1分] 米Facebookは、サードパーティの開発者向けのカンファレンス「F8」を9月22日に開催すると発... http://t.co/iS23ViU
第5位(12読了):BUTTER!!!(3) (アフタヌーンKC)
【読了】『BUTTER!!!(3) (アフタヌーンKC)』ヤマシタ トモコ ☆4 http://t.co/V3Tw8Nd #booklog
「BUTTER!!!(3)」読了。適度なイライラ。「拝み屋横丁顛末記(15)」読了。こち亀みたいにいつまでも続けられる内容。おもしろい。
『BUTTER!!』3巻読了〜。今の心境を言うなら「重い苦しい疲れた」で、読んでいる時は「緊張感で痛い」なのに、それが心地良いとも思ってもいるから不思議。
第6位(9読了):昭和16年夏の敗戦 (中公文庫)
RT @kaworuch: 猪瀬直樹の「昭和16年夏の敗戦」読了 この緻密な調査と取材で本を書いたのが30代だったとはビックリ、日本が米国に自国のシミュレーションどおり敗戦し(原爆は違うけど)、東條英機の極東軍事裁判はマッカーサーの落としどころどおりだったことなど歴史にビックリ。
RT @kaworuch: 猪瀬直樹の「昭和16年夏の敗戦」読了 この緻密な調査と取材で本を書いたのが30代だったとはビックリ、日本が米国に自国のシミュレーションどおり敗戦し(原爆は違うけど)、東條英機の極東軍事裁判はマッカーサーの落としどころどおりだったことなど歴史にビックリ。
RT @kaworuch: 猪瀬直樹の「昭和16年夏の敗戦」読了 この緻密な調査と取材で本を書いたのが30代だったとはビックリ、日本が米国に自国のシミュレーションどおり敗戦し(原爆は違うけど)、東條英機の極東軍事裁判はマッカーサーの落としどころどおりだったことなど歴史にビックリ。
第7位(9読了):神様のカルテ (小学館文庫)
神様のカルテ読了。なかなか心地の良い話だったかな。 少々くどい表現もあるが、それも主人公の性格を考えればお茶目ってところだろうか。 章仕立てでどの話もほっこり心温まる。なによりハルさんが可愛いしカワイイしヵゎぃぃもんだからハルさん好きっていう作品だった。ていうかハルさんすk(ry
「神様のカルテ」読了。久々に生きること、死ぬことを考えた。 そして、ヒロインのハルは宮崎あおい以外にないと思った。 映画みにいこ。
iPadで「神様のカルテ」読了。信州の救急指定病院を舞台にした医療物。面白かったけど、主人公も含め医者も患者も奥さんも友だちも「いい人」すぎじゃね?救急病院ってのは、いつ患者に刺されたり、撃たれてもおかしくない。もっと殺伐としているもんじゃね?(ごめんなさい「ER」の観過ぎw)
第8位(7読了):虐殺器官 (ハヤカワ文庫JA)
虐殺器官読了。神林さん以来の衝撃。
虐殺器官読了。こりゃ売れる訳だわ。神林さん以来の衝撃。
虐殺器官読了た!本編のラストが好み過ぎて困った…エピローグが蛇足に感じるくらい
第9位(6読了):哲学的な何か、あと数学とか
RT @283kato: 「哲学的な何か、あと数学とか」飲茶著、読了。受験でセンター数学Ⅰ24点という点数を叩き出した僕ですが、一気に読めました。『フェルマーの最終定理』を証明するまでに積み上げられた知、それに魅せられた人たちの情熱的な、時に残酷な物語。教科書に羅列された「公式」に血を通わせられる。つづく
「哲学的な何か、あと数学とか」飲茶著、読了。受験でセンター数学Ⅰ24点という点数を叩き出した僕ですが、一気に読めました。『フェルマーの最終定理』を証明するまでに積み上げられた知、それに魅せられた人たちの情熱的な、時に残酷な物語。教科書に羅列された「公式」に血を通わせられる。つづく
RT @yamcha789: RT @guro99: 「哲学的な何か、あと数学とか」読了。フェルマーの最終定理にまつわる歴史と人間模様を余り数式を使わず親しみやすい文章で描いた本。以前フェルマーの最終定理は読んでるのに新鮮な感じで読めた。関係無い分野が徐々に繋がる証明の美しいことと言ったら!
第10位(6読了):精霊使いの剣舞4 (MF文庫J)
圧倒的エヴァTLの中で、くつしたぺろぺろラノベである『精霊使いの剣舞』読了。ISを継ぐモノか…
「精霊使いの剣舞4」読了。うわああああ本当にこれは続きが気になる!
精霊使いの剣舞4 読了。エストぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
第11位(6読了):6枚の壁新聞 石巻日日新聞・東日本大震災後7日間の記録 角川SSC新書 (角川SSC新書 130)
RT @6_6jigen: 今日発売の震災まんが『震災7日間』読了。地震を自然体で受け入れて、淡々と被災生活を送る作者の姿はどんな報道よりもリアルでした。どんな被害の後だって、あるのはただの日常なんだよなぁ。装丁はデザイナーの古屋貴広さんです。 http://t.co/gtmLmpX
RT @6_6jigen: 今日発売の震災まんが『震災7日間』読了。地震を自然体で受け入れて、淡々と被災生活を送る作者の姿はどんな報道よりもリアルでした。どんな被害の後だって、あるのはただの日常なんだよなぁ。装丁はデザイナーの古屋貴広さんです。 http://t.co/gtmLmpX
今日発売の震災まんが『震災7日間』読了。地震を自然体で受け入れて、淡々と被災生活を送る作者の姿はどんな報道よりもリアルでした。どんな被害の後だって、あるのはただの日常なんだよなぁ。装丁はデザイナーの古屋貴広さんです。 http://t.co/gtmLmpX
第12位(6読了):大東京トイボックス (7) (バーズコミックス)
ヤバい!初めて読了後に叫んだ!!スッゲェ、うめ(サン)「大東京トイボックス」7巻ー!!頁切ったら血が出るんじゃないか?!サイン会の整理券なぜ手に入れなかったの私…!!
「大東京トイボックス」7巻読了。 卜部さん攻略のキーマン(多分)も登場しいよいよ最終幕か? ラスト数ページの流れはようやく”こうあって欲しい”展開に乗ってくれた感があってゾクッと来た。 なんだかんだ毎巻キッチリ燃えドコロがあって素晴らしいなぁ。
大東京トイボックス読了。
第13位(6読了):困ってるひと
おお、早速読了ですか。この本、なぜかみんな一気読みしてしまうそうです。 RT @miyatau 『困ってるひと』一気読みだった。読んでいるだけで息が止まりそうな苦しさを、軽やかにユーモラスに描きながら、世の中に問いを投げかけていく。Amazonレビュー数の多さにも、納得。
大野更紗さん(@wsary)「困ってるひと」単行本であらためて読了。いろいろな言い方をされてるけど、やっぱり文学作品だな、と思う。文学は美しくて、だから現実の具体的なことを動かす。吉本ばななの「下北沢のこと」を読んだときもそう思ったのだった。
RT @chibaushio1: RT @watanabekikuo: RT @kz_itakura 大野更紗氏( @wsary )の『困ってるひと』読了。すごい。こんな形で社会の構造的問題を提議できるなんて。すごい人が現れた!
第14位(6読了):ノーブルチルドレンの告別 (メディアワークス文庫 あ 3-6)
綾崎隼『ノーブルチルドレンの告別』読了。いやーおもろかった。一気に読んじゃったよ。しかし、先が気になりすぎて困る。
告別読了。プロローグがうらやましくて!結局どーなったんだ…
ノーブルチルドレンの告別読了。麗羅の過去、舞原一族の異常性が判明した2巻。 前巻と比べると重たい話でした。 ただ、悲劇は始まったばかりの様子。 ここからまだ落ちるところがあるのかと思うと憂鬱になりますが、最終的に吐季と緑葉がどういう結末を迎えるか楽しみです。 #mwbunko
第15位(5読了):仏果を得ず (双葉文庫)
「仏果を得ず」読了!面白かった~(´Д`*)文楽観てみたいなぁ
情報科教員MTのBlog : 『仏果を得ず』を読了!! http://t.co/YPUXkgL
旅のお供に『仏果を得ず』三浦シオン著、読了。めっちゃ面白かった。
第16位(5読了):うさぎドロップ 9 (Feelコミックス)
うさぎドロップ読了。
うさぎドロップ読了。りんちゃんを引き取った大吉と自分は同い年。
【読了】『うさぎドロップ 9 (Feelコミックス)』宇仁田 ゆみ http://t.co/IT5s5eB #booklog
第17位(5読了):3月のライオン 6 (ジェッツコミックス)
「3月のライオン」、4巻まで読了。一気に全部オトナ買いしたいのを必死に我慢して、1巻ずつしゃぶるようにして読んでいる。残念ながら私には全く将棋の知識がないので、わかればもっと内容の凄さが実感できるのに…!作中にあった初心者向けの可愛い絵本(二階堂君の手作り?本)、眺めたいな。
【読了】『3月のライオン 6 (ジェッツコミックス)』羽海野 チカ http://t.co/prU3k38 #booklog
【読了】『3月のライオン 6 (ジェッツコミックス)』羽海野 チカ http://t.co/SAKg14f
第18位(5読了):ゴールデンスランバー (新潮文庫)
おもしろいですよね! RT @atsushitt 伊坂幸太郎「ゴールデンスランバー」、読了。伊坂幸太郎のストーリーは怖いんだけど清々しい。
伊坂幸太郎「ゴールデンスランバー」、読了。伊坂幸太郎のストーリーは怖いんだけど清々しい。
ゴールデンスランバー読了、すごい充足感。さあ米を研ごう。
第19位(5読了):謎解きはディナーのあとで
東川篤哉さんの「謎解きはディナーのあとで」を読了。キャラ萌えとシュチュ萌えが出来る人には面白いかも。ミステリーに期待して読むとガッカリすると思う。普通に読んでいけば犯人は簡単に分かるので。 #dokusyo
東川篤哉「謎解きはディナーのあとで」読了。読む気なかったけどたまたま学校の図書館で目に入ったので借りてみた。おもしろくはなかった。特に最初の2話は。連作短編って形を取ってるから中身が薄いのは当然かもしれないが、それにしても前半はちょっとなぁって感じ。
東川篤哉「謎解きはディナーのあとで」読了。風祭警部は完全に狩野英孝のイメージで読んでしまった(笑)。期待しないで読んだからかまぁまぁ面白かったなあ。風祭警部好きだなぁ(笑)。
第20位(5読了):中国嫁日記 一
『私はなぜ「中国」を捨てたのか』(石平)読了。石平氏の自伝。いささか中国共産党への卑下と日本賛美が過ぎるように感じたが、それも本書内に記された著者の経験によるものだろうか。著者の日本史に対する深い理解に感嘆するとともに自身の浅学を恥じた。#dokusho #dokusyo
中国嫁日記読了。ジンサーン。ジンサンサーン。もげろ。まじで。
井上純一さんの『中国嫁日記』読了!面白かった(≧∇≦) http://t.co/2pBYXOz