第1位(32読了):キュレーションの時代 「つながり」の情報革命が始まる (ちくま新書)
あ、野菜言うのん忘れてたわー。 また、来週ね。 RT @zucky: 「キュレーションの時代」読了。未来に希望が持てる内容。個人的にはタコツボ化に対する反論が参考になった。でもキュレーターとかビオトープとかつながり消費とか実はバー的な飲食店には昔から当てはまることだと思
「キュレーションの時代」読了。未来に希望が持てる内容。個人的にはタコツボ化に対する反論が参考になった。でもキュレーターとかビオトープとかつながり消費とか実はバー的な飲食店には昔から当てはまることだと思う。結局のところは人だと。それを自分なりに突き詰めて形にすればいいと確信した。
USTでDJさんのプレイを聴きつつ踊りながら読了。ソーシャルメディア時代の見取り図を分かりやすく提示してて面白い。話が飛ぶのも氏の「キュレーション」で、いろいろと検索とかしつつ楽しく読めた。:筑摩書房 キュレーションの時代 ─「... http://bit.ly/eJ64y3
第2位(25読了):成金
『成金』読了 堀江さん@takapon_jpは、あまり、努力という言葉を口にしないが、私たちの周りに普通に存在するITを作り出す人たちは、額に汗するという言葉が本当によく似合う。前に進まなければ、ただの歩。つまり、ただの人。
面白かった。RT @takapon_jp: その時代を知るものにとっては面白いですよねw QT @kokisato @takapon_jp ご無沙汰してます。今日、「成金」読了しました。前作より、さらに面白かったです。オンザエッヂ時代を思いだし、なんだか嬉しい気持ちに。
@takapon_jp @takapon_jp 『成金』読了。同い年だけにとてもリアルに時を感じ、ワクワクしながら一気に読みました。未読の『拝金』も読みたくなったので、明日購入します。
第3位(24読了):苦役列車
最低を目指す私小説家にとって最高の称号では…ってか覚えきらんだけやね(^^ゞおはよう権太じゃなく賢太♪ RT @milkmake: わざわざ某とする必要は・・・ RT @happyaku: 西村某の「苦役列車」読了!こんなんでいいのか?私小説ってこんなんでいいのか?
「苦役列車」読了。これは悲劇か喜劇か。でも独特の才能だ。キャプテン渡辺的な。
「苦役列車」、読了。いろんな欲が入り交じり、人間くささがハンパない。きょうは、3つの物語(内2つはかなり落ちる)が体を通過していったので、変な夢みそうだ。
第4位(23読了):きことわ
きことわ 読了 正直 よさが伝わってこなかったなぁ 自分の感性がしみったれているせいなんだろうか… さて 次は何を読もう!
朝吹真理子「きことわ」読了。むむっ。
きことわ読了〜★しかしこのタイプは初めて読んだから、全く理解できずwとりあえず次は辻村深月さん2冊目メジャースプーンを読もう!
第5位(21読了):何かのために sengoku38の告白
「告白」読了。久々の一気読みだったけど、面白すぎて止められなかった。やめられないとまらない的な作家は京極夏彦と馳星周、そして湊かなえだな、と。
@kazu1961omi 「何かのために」読了。今の日本国民に足りないもの全てがわかりやすく書かれており、自分ももっと行動しなければ!と背中を押されました。まずは明日から周囲に勧めます! 一色さんの行動はいつか日本国民の意識が変わった時にきっと賞賛されるはずです。既得権よさらば!
「告白」読了。好き嫌いが別れる内容でした。周りの人達の感想もバラバラでしたが、その意味が分かった気がします。個人的には、引き込まれるように読めた。思っていたより、良い作品かなと。
第6位(18読了):もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
話題の「もしドラ」読了。ストーリーが画期的に面白いわけではない。それに経営について学びたいなら本家本元のドラッカーの著作を読むべき。でも本書の面白いところは、ドラッカーに興味を持つのが普通の女子高生で、経営の対象が身近な非営利的組織である野球部という点なんだと思う。 #book
「もしドラ」読了(^-^)/おやすみー。
もしドラ、読了。
第7位(18読了):恋愛経済学
RT @nicoral25: 勝間和代「恋愛経済学」読了感情や精神的に語られがちな恋愛や結婚について経済の視点を中心に明快に書いてあるので読後すっきりした。また一般的にメジャーな異性愛のみではなく、同性愛や雌雄同体、アセクシャル(知りませんでした)など、マイナーでマスメディアでは流れにくいことにも言及し、良い
RT @LIGHT127: 勝間さんの「恋愛経済学」読了。いやーすごい本だ。第3章は興味なかったけど、他の章はなかなか読みごたえがある。特に最後の対談に衝撃。統計やシステム化が得意な勝間さんと直感派や感性派の秋元康さん。多様な人間の集合の恋愛に法則を見つけようとする勝間さんはシステム化的で俺とかぶって共感w
RT @nicoral25: 勝間和代「恋愛経済学」読了感情や精神的に語られがちな恋愛や結婚について経済の視点を中心に明快に書いてあるので読後すっきりした。また一般的にメジャーな異性愛のみではなく、同性愛や雌雄同体、アセクシャル(知りませんでした)など、マイナーでマスメディアでは流れにくいことにも言及し、良い
第8位(13読了):謎解きはディナーのあとで
「謎解きはディナーのあとで」読了。ふはー面白かった!CMでは若そうな声だったけど、影山のCVは大川さんあたりが合うんじゃないかとか妄想してみたり。
「謎解きはディナーのあとで」読了。私には合わなかったらしい。ミステリー本だと思って読み始めたのがそもそもの間違いかも。主人公の言葉遣いが最後まで好きになれなかった。「〜だっつうの!」とか。執事の言葉遣いも深みがないし。 小説じゃなくて、30分完結のアニメシリーズだったら見るかも。
「謎解きはディナーのあとで」読了。富豪刑事を読んだ時のドキドキを思い出した
第9位(11読了):拝金
@takapon_jp 君オヤ読了。全ては受け入れられないが、頭に衝撃食らったのは事実!! 「拝金」読みます。今購入した
「拝金」(著・堀江貴文)読了。内容はライブドア事件やらをモチーフに散りばめてる起業物語みたいなもので、さらっと読める。多少種類違うから比べるのもなんだけど、ハゲタカより初心者向きというか。ツイッターでも評判な通り面白かったです。 (続く) #yik_kanso
@takapon_jp 俺オヤ読了。全ては受け入れられないが、頭に衝撃食らったのは事実!!次は「拝金」読んでみよw
第10位(11読了):ウィキリークス WikiLeaks アサンジの戦争
RT @furumai_yoshiko: RT @satoruishido: ガーディアン紙による『ウィキリークス アサンジの戦争』読了。WLをざっくり知りたいなら、『日本人が知らないウィキリークス』で予習して、これ読めば事足りる。アサンジ、リークしたとされる米… (cont) http://deck.ly/~M1uPS
http://amzn.to/eLsyNu 「ウィキリークス WikiLeaks アサンジの戦争」読了。彼らはあくまで情報の仲介者であって、入手した情報に積極的に符号を付けたがるような人種ではない。
http://amzn.to/eLsyNu 「ウィキリークス WikiLeaks アサンジの戦争」読了。彼らはとは、あくまで情報の仲介者であって、入手した情報に積極的に符号を付けたがるような人種ではない。
第11位(10読了):ダークゾーン
貴志祐介の『ダークゾーン』読了。『クリムゾンの迷宮』『新世界より』のゲームバケモノ路線でどっぷりプレイした気分。結末は皆で議論したい感じなので『ユリイカ』買おうRT @naoya_fujita 28日発売の『ユリイカ』貴志祐介特集に、『ダーク・ゾーン』論
貴志祐介「ダークゾーン」読了。基本的にこういう戦略ものが好きなんだなあ、この人は。
『ダークゾーン』読了… 本当に貴志先生は、すごすぎる。 最後の最後まで、読者を引き付ける作風は誰の作品よりも魅力的です。 ここ数年の作品の中でも、私の中では一位二位を争うほどの小説でした。 かなり、オススメです!!
第12位(9読了):高学歴でも失敗する人、学歴なしでも成功する人 (小学館101新書)
[MM読了] 高学歴でも失敗する人、学歴なしでも成功する人 (小学館101新書) http://bit.ly/ifIItg 自分にあった方法論は、自分で開発するしかない。
RT @katayan_jp: @kazuyo_k 「高学歴でも失敗する人、学歴なしでも成功する人」読了!これを読むと意識の持ち方が随分と変わりますね!私にとっては、特に概念操作能力や概念ボキャブラリーの内容のところが、最も足りてないと思いました!少しでもストリートスマートに近づけるようがんばります!
RT @katayan_jp: @kazuyo_k 「高学歴でも失敗する人、学歴なしでも成功する人」読了!これを読むと意識の持ち方が随分と変わりますね!私にとっては、特に概念操作能力や概念ボキャブラリーの内容のところが、最も足りてないと思いました!少しでもストリートスマートに近づけるようがんばります!
第13位(9読了):ゴールデンスランバー (新潮文庫)
ゴールデンスランバー読了。なんか必死にもがいて、無様にダサく生きるのも、格好いいな、と。
【読了】『ゴールデンスランバー』伊坂 幸太郎 http://bit.ly/eiZeQ5 本棚登録(*^^)v
おくればせながら「ゴールデンスランバー」読了。アー楽しかったー。あとがきが意外だったけど、個人的にいままで読んだ伊坂幸太郎作品の中ではイチバン好きかも?!いっぱいドキドキできたー!映画はどうなのかな?
第14位(9読了):人類は衰退しました 6 (ガガガ文庫)
田中ロミオ「人類は衰退しました⑥」読了。主人公であるわたしが今回は鳥人類コンテンストの安全対策係として解☆決(横ピース)していく話とクスノキの里が悪友Yの手によって腐っていく話の2本立て。大笑いはしないけどどちらもじわじわくるものがある。薄かったけど面白かった!#ranobe
人類は衰退しました6読了。読み始めたら止まらなくて読みきってしまった。200Pしかなかったけど。
【読了】『人類は衰退しました 6 (ガガガ文庫)』田中 ロミオ ☆3 http://bit.ly/e2rrNz
第15位(8読了):シアター!〈2〉 (メディアワークス文庫)
「シアター!2」読了。 中盤たるんだけど、やはり後半みたいな舞台が絡む物語はたまらない!
「シアター2」(有川浩)読了♪ お兄ちゃん良いキャラしてるわ~。でも、私は小宮山が好きですけど(//∇//)胸キュン☆
シアター2読了!!司さんが素敵すぎる。あ、小宮山さんもだな。茅さんはおもろすぎ(笑)牧子さん男前☆
第16位(8読了):八日目の蝉 (中公文庫)
夕方から本気で読み出した角田光代「八日目の蝉」を読了。深い話だなぁ。これって、読後にずっと残るすごい傑作だと思う。初めて読む角田作品だけど、文章というか構成というか、そういうのが上手い。表題もちゃんと意味が重層的にある。→
「八日目の蝉」読了。角田さん大好きだけど、その中でも1番かもしれない。“誘拐”をツールにしたフェミニズム小説、というか、人間のマイナスな部分を通り越して逆に前向きになる女性的な小説というか。とにかく、映画化楽しみだな。
角田光代著「八日目の蝉」読了。久々にずっしり来ましたっ
第17位(7読了):永遠の0 (講談社文庫)
「永遠のゼロ」読了。ううむ、ここ数年で一番面白かったかもしれん。
永遠の0読了。とても面白かった。構成は読みごたえとテンポを両立したすばらしいものです。ただこの本の紹介や感想に泣けると沢山あったけど、そういう目的や評価で読むものではないかなと思います。
「永遠の0」読了。ひっさびさに良い小説を読んだ!これはまだ読んでいない人には是非ともオススメしたい一冊!
第18位(7読了):イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」
これ確かに読みやすくて、わかりよい本でしたね。 RT @takabun0411: 「イシューからはじめよ」読了。意外と読みやすい本だった。ポイントは仮説かな。
この間はどうも! 俺も読みたい!w RT @takabun0411「イシューからはじめよ」読了。意外と読みやすい本だった。ポイントは仮説かな。
「イシューからはじめよ」読了。意外と読みやすい本だった。ポイントは仮説かな。
第19位(7読了):新世界より(上) (講談社文庫)
『新世界より』読了なう。重かったぁ…すごかった。 明日ゎ太陽しっかり浴びて平和にすごしたいな。バランスとれなさそうや(^_^;)
貴志祐介「新世界より」読了。ここ数年読んだ中でもっとも面白い小説のひとつだった。分厚い本嫌いの私が、まさか一週間以内に3冊読まされるとは思わなかった。みんなも読め!
貴志祐介「新世界より」読了。ここ1年読んだ中でもっとも面白い小説のひとつだった。分厚い本嫌いの私が、まさか一週間以内に3冊読まされるとは思わなかった。みんなも読め!
第20位(7読了):イニシエーション・ラブ (文春文庫)
ほんとラスト2文で全く違う小説になるよね~佐藤っていう苗字にやられたRT“@nishi_mutao: マックで乾くるみの『イニシエーション・ラブ』読了。ラスト2文でひっくり返るという前評判は間違いではなかった。”
マックで乾くるみの『イニシエーション・ラブ』読了。ラスト2文でひっくり返るという前評判は間違いではなかった。
イニシエーションらぶ読了っ!!!なんて言えばいいのだろう…なんか、読み返せば辻褄が合うんだけど、登場人物に感情移入できなかった…読後感よろしくない笑 繭子の性格のせいだ!きっと。 この本よりは、ラッシュライフの方が好き。爽快感がある感じがする。