第1位(20読了):狼と香辛料〈16〉太陽の金貨〈下〉 (電撃文庫)
香辛料読了!!読み終わった瞬間泣きそうになるなど。祝い酒持って来い!!←大逆転劇はいつものことだけど今回も最高でした。ホロもロレンスも大好きだ(>▽<*)
狼と香辛料??読了。本編最終巻に相応しい幕引き。ラストの展開は正直震えた
狼と香辛料Ⅲ読了!勝負をかける部分がたまらない
第2位(18読了):はやぶさ、そうまでして君は〜生みの親がはじめて明かすプロジェクト秘話
RT @umayasuke: @takapon_jp さんの「君オヤ」「拝金」読了。なかなか知る機会のない今の社会の本質が書かれていて、気付かされることばかりだった。新鮮。読んでから、思考停止しないこと、情報のシャワーを浴びることを意識し生活している。早いうちに出会うべき書籍。
「君オヤ」読了。これまで、ホリエモン( @takapon_jp )の本見たことなかったけど、読んでみたら意外に面白かった。言ってることも一貫してるし、意外ついでに結構良いヤツなのかも。意外ってほど知らなかったし、作られた印象かな。今の相撲見ても意図のある報道多いし、ありえーる。
「君オヤ」読了。これまで、ホリエモン( @takapon_jp )の本見たことなかったけど、読んでみたら意外に面白かった。言ってることも一貫してるし、意外ついでに結構良いヤツなのかも。意外ってほど知らなかったし、作られた印象かな。今の相撲見にも意図のある報道多いし、ありえーる。
第3位(17読了):アクセル・ワールド〈7〉災禍の鎧 (電撃文庫)
アクセル・ワールド7読了。次が初秋ってことは9月くらいか。ぬーん。待ち遠しすぎる
「アクセル・ワールド7」読了。「また次巻に続くかよ!?」というツッコミはさておき、クロム・ディザスターに纏わる悲しい過去、タクムとハルのタイマンといった胸熱エピソード満載で、内容的には大満足。パドさんに嫉妬する黒雪姫も可愛かったし、今後の展開が楽しみですにゃー♪
アクセル・ワールド7-災禍の鎧- 読了 今回は全体的に暗めの話だった タクムは本当にいい奴だな…
第4位(16読了):キュレーションの時代 「つながり」の情報革命が始まる (ちくま新書)
革命読了。明日四冊返して別冊二冊借りて来る。車乗りたいから降ってくれるな雪!
佐々木俊尚『キュレーションの時代』読了 情報社会における新しい役割、情報を取捨選択し意味づけるキュレーションの役割が重要になる とても面白かったです
「キュレーションの時代」著@sasakitoshinao 読了。情報の海を泳いで行くための秀逸なガイドブックだと思った。新書って中々満足感を得る事は少ないけど、この本は読み応えあり。問題設定の仕方と事例の紹介が親切かつ丁寧。 「チェックイン」という概念を覚えておこう。
第5位(14読了):こだわり人物伝 2011年2・3月 升田幸三~伝説の棋士/湯川秀樹~物理の荒野のドリーマー (知楽遊学シリーズ)
#コンピュータ・IT #マーケティング http://r.sm3.jp/1bdi 2011年02月10日13:00カテゴリニュースmixiクリスマスアプリに見るバナーに頼らないソーシャル広告の形【湯川】湯川鶴章(tsuruaki)ShareTweet[読了時間:3分] ソーシ
mixiクリスマスアプリに見るバナーに頼らないソーシャル広告の形【湯川】 - [読了時間:3分] ソーシャル時代ならではの広告の形とはどのようなもの http://ow.ly/1bgr4D
mixiクリスマスアプリに見るバナーに頼らないソーシャル広告の形【湯川】: [読了時間:3分]... http://dlvr.it/GCcLR
第6位(10読了):デュラララ!!×9 (電撃文庫)
デュラララ読了!確かにイラストがネタバレだった!先に見なくてよかったwww
デュラララ×9読了!今回はイザヤさんのお話。DVDも後一巻か、ぬわ〜!終わらないでくれ(無茶だ!)続いてくれ〜!!(むしろバッカーノじゃね?)(んにゃ、血で一つ!!)
デュラララ!!×9読了! 読み始めてから8時間位……? 臨也好きには最高の巻でした!! それにしてもカラーの九瑠璃と舞流がヤバイ! #drrr
第7位(8読了):日本人が知らないウィキリークス (新書y)
いま、読んでます RT @komorispa: これな気になりますね!RT @satoruishido: 『日本人が知らないウィキリークス』読了。まとめは高原さんの書評を参考にしてほしい。個人的関心は塚越さん(@KenjiTsukagoshi )津田さん(@tsuda)小..
『日本人が知らないウィキリークス』(洋泉社)読了。7章が面白かった。
[MM読了] 日本人が知らないウィキリークス http://bit.ly/ifNuzf ★★★★☆ 津田氏のウィキリークス以前、以後で歴史が語られるようになるという論がなるほどなと思った。
第8位(8読了):シアター!〈2〉 (メディアワークス文庫)
有川浩「シアター!2」読了。まあまあ面白かった。続きも気になるが前作のがいい。
有川浩さんの「シアター2」読了。司さんが黒川と千歳に言った言葉が猛烈に刺さる。僕が努力しようと思ってたことは、実は自分の能力を見せつけようとしてるだけなのかな。刺さって抜けないから、ビールを飲む。
シアター!2読了。すっごく面白かった。フリーター家を買うと同じ作家さんなのかな?スリーが気になってしまうじゃないですか。
第9位(7読了):苦役列車
結局「苦役列車」も読了。ザ・私小説。しかしベタだけど「事実は小説より奇なり」というか、このダメな主人公=過去の著者が、いつか芥川賞をとるんだもんなぁ。ただ、なぜいま「苦役列車」が芥川賞なのか、わからない気も。「文学の多様性」はわかるけれど…今の世の中とのリンクが弱いというか。
芥川賞の西村賢太『苦役列車』一気に読了。人間的卑小さを延々と。これでもかと。卑屈。臭いを放つような情景描写。救われない男。まさにリアル。リアルすぎる日常。――ハマった。川上未映子『乳と卵』以来のナイスな芥川賞でした。
西村賢太「苦役列車」読了。下衆でドン引きするくらいダメっぷりな著者の私小説だけど、どこか上品な文学の香りがする。ほんとオススメよ。これ。衝撃受けた。
第10位(7読了):鉄道少女漫画
鉄道少女漫画読了。ああ、かわいい。そして、うらやましい。
[MM登録/読了] 鉄道少女漫画 http://bit.ly/iagkw2 ★★★★★ わかってたんやけど、う、うまい……。小田急乗りたいなー。
http://amzn.to/f7gFPx 中村明日美子『鉄道少女漫画』読了しました。明日美子先生の描く女子は何でこんなに可愛いのか。そして今冬の雑誌にも執筆とのこと。休筆からの復活は近い!?
第11位(7読了):永遠の0 (講談社文庫)
永遠の0を読了。話が濃いから読むのに疲れたが、面白かった。個人的には第九章の武田貴則と新聞記者の高山との討論と、第十章の話が面白かった。泣けるかどうかについては、ウルっと来るどころか潤みもせず素面で読んでた。まぁこれはどの小説でも同じだが。感受性がイカレているのだろうか
永遠の0読了。昔の人に学ばされた。しかしお手本のような複線の張り方だ。
「永遠の0(ゼロ)」読了。三回泣いた。サッカーがあーだこーだと言える現在は何と素晴らしいことかと思う。陳腐だが、平和とは何と素晴らしいものだろうか。辛くもあり、清々しくもある小説でした。
第12位(6読了):告白 (双葉文庫) (双葉文庫 み 21-1)
「告白」読了~ ちょっと 結構 衝撃的。。これがどう映像になったのか
『告白』読了。オトナな復讐物語。こわっ、でも面白かった〜 早く映画も見たい。
町田康「告白」 読了!ここまで分厚い本読むと達成感あるなぁ!でも、ほんと、すごい作品だー。内面の思っていることと、外面にでる自分の行動にズレを感じる主人公だけど、結局はそれも含めて自分なのだ、っていう感じがして、太宰治「人間失格」とつながるものがあるなぁと思った。
第13位(6読了):青春ラリアット!! (電撃文庫)
青春ラリアット読了。面白かったが、アイドライジングのほう遥かに面白かった
『青春ラリアット!!』読了。イロモノ的な要素という意味でのフックは皆無なのに、物語を駆動する諸要素の配置が物凄く面倒くさくてこれで面白いというのが不思議でならない。良い意味でキャラクターと勢いで押し切っている印象。とりあえず早く二巻を出して主人公と恋人のエピソードを書くんだ!
青春ラリアット読了。ヒロインがなぁ・・
第14位(6読了):もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
もしドラ、ちょっと読みたいな~。「もしドラ」っていう略語が、「もしも、ドラえもんが‥」ていう感じだよね。 RT @ryu2ro もしドラ、読了しました。面白かったですよ。
もしドラ、読了しました。面白かったですよ。
もしドラ読了。マネジャーの立場には程遠いけど、今のうちに組織マネジメントのエッセンスを頭に入れることは役に立つね多分。ストーリーはぬるいかと思ったら想像を絶したわw読みやすいけどちょっと勉強になる。小学生のドラえもんの学習マンガみたいなイメージ!
第15位(5読了):もしドラえもんの「ひみつ道具」が実現したら タケコプターで読み解く経済入門
RT @kaichosanS: 「もしドラえもんの『ひみつ道具』が実現したら タケコプターで読み解く経済入門」(藤野英人)読了。これまでひみつ道具本といえば「空想科学読本」のような技術考察がメインだったが、ひみつ道具実現による経済効果・社会影響からのアプローチは秀逸。深い考察と経済入門の体裁は巧妙だ。超お勧め。
RT @kaichosanS: 「もしドラえもんの『ひみつ道具』が実現したら タケコプターで読み解く経済入門」(藤野英人)読了。これまでひみつ道具本といえば「空想科学読本」のような技術考察がメインだったが、ひみつ道具実現による経済効果・社会影響からのアプローチは秀逸。深い考察と経済入門の体裁は巧妙だ。超お勧め。
RT @kaichosanS: 「もしドラえもんの『ひみつ道具』が実現したら タケコプターで読み解く経済入門」(藤野英人)読了。これまでひみつ道具本といえば「空想科学読本」のような技術考察がメインだったが、ひみつ道具実現による経済効果・社会影響からのアプローチは秀逸。深い考察と経済入門の体裁は巧妙だ。超お勧め。
第16位(5読了):シロクロネクロ (電撃文庫)
「シロクロネクロ」読了。レビューも書いてきた\(^o^)/
シロクロネクロ読了。帯から漂うB級臭。でも電撃の大賞だったらハズレはないよねと買ってみたんだけど。うーん…。いろんな意味で、ない。
シロクロネクロ読了。あらすじで感じた程酷くない。ってか一気読みが全然苦にならない程度には面白い。面白い、が……。
第17位(5読了):フィッシュストーリー (新潮文庫)
【読了】『フィッシュストーリー (新潮文庫)』伊坂 幸太郎 ☆4 http://bit.ly/fU72TO
きょうの読了「フィッシュストーリー」 http://bit.ly/dT7t1S
伊坂幸太郎『フィッシュストーリー』読了。最後、ポテチのラストシーンで感動して泣きそうになった。
第18位(5読了):ハーモニー (ハヤカワ文庫JA)
伊藤計劃著「ハーモニー」読了。SFなのにリアル。「虐殺器官」と必ず両方を読むべきだ、と思った。本当に「この先」にその世界があるんじゃないか、と思っちゃう。2冊とも読んでさらにその感覚が強くなった。
「ハーモニー」読了。震えがくるくらいの衝撃があった。前作「虐殺器官」を読んでいたから尚更。もう彼の思弁・理論を読むことが叶わないのが残念でならない。また、これを読む前提として「虐殺器官」「1984年」は必須だろうと思う。
[MM読了] ハーモニー http://bit.ly/eNRDJG
第19位(5読了):ゴールデンスランバー (新潮文庫)
ゴールデンスランバー読了。面白かったけど、時間軸がめちゃくちゃで、とにかく読みにくかった。そして結局これで終わりかい!って感じだった・・・。
「ゴールデンスランバー」読了(`ω´)
「ゴールデンスランバー」伊坂幸太郎著 http://amzn.to/gRv1Qh 再読了! 文庫本で再読。一回目読んだのはそんなに昔のことではないはずなのに、面白くて一気に読んでしまった。ただ、二回目なのに、こんなに楽しめてしまう自分の記憶力の衰えが心配。
第20位(5読了):はたらく魔王さま! (電撃文庫)
はたらく魔王さま!読了。なにこれすごく面白かったんだけど…これで電撃大賞銀賞って。明日金賞作品買ってくる!
はたらく魔王さま!読了。勇者に追われて逃げ延びた地球でアルバイターとして勤労に励む魔王様と、それを追いかけてきて魔王の本分を思い出させようと食い下がる勇者という構造は卑怯すぎる。もう、それだけで笑けてしまう。アルバイターとしての生活感のある描写と、地元に根付いた姿がとてもよい。
「はたらく魔王さま!」読了。イラストとあらすじで惹かれて、久しぶりに新規作品買ったら大当たり。一気に読んでしまった…