第1位(21読了):ONE PIECE 64 (ジャンプコミックス)
ジャンプ読了。ハンターハンターのアルカ可愛いね。でも男の娘なん……?
ジャンプ読了。みそぎボックス面白いなあ。来週は古味先生の新連載かー。ラブコメですかね
ジャンプ読了。ワンピ。なるほど火拳か。感慨深い。バクマン。は今週も面白いか。ハンタ。ふつうに怖いわ。
第2位(21読了):21世紀をつくるきみたちへ―自分の頭で考えよう (自分探しの旅シリーズ)
衝動買いなう。 RT @KHsyukatu: αブロガーの @InsideCHIKIRIN 氏の「自分の頭で考えよう」読了。非常に勉強になった。内定者や社会人一年目は必読、仕事の質が格段に上がるはず。 http://t.co/MOKMwK6W
「自分の頭で考えよう」読了。ついつい、既存の考え方に乗ってサボるのが良くないとわかる。
RT @InsideCHIKIRIN: 自虐ギャグは関西人としての責務です!RT @kasaan: ちきりんさんの新しい著書、「自分の頭で考えよう」読了。久々にいい本に出合えました。前作と同様に毎年読み返そうと思います。しかし、ちきりんさんの自虐ギャグが秀逸すぎて、そこが一番頭に残ってしまいましたが・・・笑
第3位(17読了):独裁者の教養 (星海社新書)
RT @satoshin257: 『独裁者の教養』読了。最終章では、半藤一利の本で、ナチス・ドイツでは政・軍の幹部の責任の所在が明確であったので、ニュルンベルク裁判はスムーズに進んだが、日本の場合は責任の所在が極めて不明確で、東京裁判で誰にどの責任を押っつけるかで色々難儀したという話が載ってたのを思い出した。
RT @satoshin257: 『独裁者の教養』読了。最終章では、半藤一利の本で、ナチス・ドイツでは政・軍の幹部の責任の所在が明確であったので、ニュルンベルク裁判はスムーズに進んだが、日本の場合は責任の所在が極めて不明確で、東京裁判で誰にどの責任を押っつけるかで色々難儀したという話が載ってたのを思い出した。
RT @satoshin257: 『独裁者の教養』読了。最終章では、半藤一利の本で、ナチス・ドイツでは政・軍の幹部の責任の所在が明確であったので、ニュルンベルク裁判はスムーズに進んだが、日本の場合は責任の所在が極めて不明確で、東京裁判で誰にどの責任を押っつけるかで色々難儀したという話が載ってたのを思い出した。
第4位(12読了):モダンタイムス(下) (講談社文庫)
近々、魔王から入り、読んでみようと思うてました。☆4ですか~。 @hiroict2y 【読了】『モダンタイムス(下) (講談社文庫)』伊坂 幸太郎 ☆4 http://t.co/LBQirgIY #読書 #book
【読了】『モダンタイムス(下) (講談社文庫)』伊坂 幸太郎 ☆4 http://t.co/vIkCs0v1 #読書 #book
伊坂幸太郎「モダンタイムス(下)」読了。ラストはなんとなくモヤっと終わった感じ。ゴールデンスランバーのほうが好きだな。それにしても奥さんが強すぎる。結局、奥さんの正体は分からずじまいだったな。
第5位(12読了):恥知らずのパープルヘイズ -ジョジョの奇妙な冒険より-
「恥知らずのパープルヘイズ」読了ッ!5部好きはもちろんだがジョジョ好きにはたまらない!それにしてもジョルノがかっこよすぎるゥゥ!
恥知らずのパープルヘイズ読了、エピローグで泣いちゃったよ、ジョジョ好きなら読まなきゃ損!
ジョジョ小説版「恥知らずのパープルヘイズ」読了。漫画先行だと絵が頭のなかで浮かぶから面白い!
第6位(10読了):誰かが足りない
これもとぅぎゃったーに入れとくねー。 RT @akb_sanseido: 『誰かが足りない』読了。素敵な素敵な10月31日になりました。しあわせはめぐる。お祝いを飾る場所がある。記念日を大切な誰かさんと過ごす。“ハライ”行きたいなー!
『誰かが足りない』読了。素敵な素敵な10月31日になりました。しあわせはめぐる。お祝いを飾る場所がある。記念日を大切な誰かさんと過ごす。“ハライ”行きたいなー!
RT @v_uminchu_v: 宮下奈都さんの『誰かが足りない』読了 やっぱこの人の作品大好きだ、優しくて心理描写が繊細で 今までのともちょっと違う感じだったけど、今作も素晴らしかった 東大書籍部も置くべき‼‼‼ #誰かが足りない
第7位(10読了):下町ロケット
下町ロケット読了。とてもスピード感のある文章で、3日で読んでしまった。
『下町ロケット』読了 皆夢あって熱くてこっちまで夢中になって読んだ 面白かった
池井戸潤「下町ロケット」☆5つ。今までにない読了感でした。#小説 #本
第8位(10読了):米国製エリートは本当にすごいのか?
RT @YANOTAKASHI: 『米国製エリートは本当にすごいのか?』(佐々木紀彦 著)読了。すごい人のすごいところ→ 1:異なる他者との議論においても、タブーがない。 2:年間120冊以上本を読み、アウトプットしている。 3:抽象的に物事を考える能力が高い。 4:過ちを修正し、教訓を継承しようとする姿勢
RT @YANOTAKASHI: 『米国製エリートは本当にすごいのか?』(佐々木紀彦)読了。すごい人のすごいところ→1:異なる他者との議論で、タブーがない2:年間120冊以上本を読み、アウトプットしている3:抽象的に物事を考える能力が高い4:過ちを修正、教訓を継承しようとする姿勢
『米国製エリートは本当にすごいのか?』読了。日本と世界を野球や学級で例える所は個人的に好き。
第9位(9読了):モダンタイムス(上) (講談社文庫)
伊坂幸太郎著『モダンタイムス』読了。長い。長かった。長編が苦手な自分には苦しかった。最近の作品は政治色が濃いので、色々と勘ぐってしまいますが、そんなものを気にせずとも素晴らしい作品。最後まで読んでよかった。8点。
モダンタイムス読了‼ 次は何を読もうかなぁ~o(^▽^)o今はストック結構あるから楽しみ♡
モダンタイムス読了。うーん、下巻は一気だったな。このドライブ感はなんだろうと思ったら、毎週モーニングに連載してたから、全力疾走した短い話を56個積み重ねたみたいな小説だと、あとがきで作者自身が言っている。読む方も、まさに全力疾走で読んでしまうから、全身筋肉痛で、心臓もドキドキ。
第10位(8読了):鬼物語 (講談社BOX)
鬼物語読了!唐突にやってきたラストに軽いショック。次回作で完結だなあ。1500円近くする、単行本を12冊とか、いいように踊らされてしまったなw
【読了】☆☆☆☆★ 「鬼物語 (講談社BOX)」 http://t.co/gs6qE4Uw #sociallibrary
【読了】『鬼物語 (講談社BOX)』西尾 維新 ☆2 http://t.co/q5K0IXJA
第11位(8読了):暇と退屈の倫理学
RT @yusuketsuiki: 國分功一郎さんの『暇と退屈の倫理学』を読了。今年一番面白い本のひとつだった。人類を覆う「暇と退屈」という地獄を圧倒的な文献数と多角的な確度から徹底的に掘り下げる。『分裂勘違い君劇場』のこのエントリに似てると思った http://t.co/lAC8NSy2
RT @Mikuta666: 國分功一郎さんの『暇と退屈の倫理学』二章まで読了。一息に通読してね、とのことなのでツイートしてる場合じゃないのだがあまりにも素晴らしいのでツイートする。とても勉強になる。これは多くの方に手にとってもらいたい。
RT @Mikuta666: 國分功一郎さんの『暇と退屈の倫理学』二章まで読了。一息に通読してね、とのことなのでツイートしてる場合じゃないのだがあまりにも素晴らしいのでツイートする。とても勉強になる。これは多くの方に手にとってもらいたい。
第12位(8読了):聖☆おにいさん(7) (モーニングKC)
「聖☆おにいさん」弟7巻読了。いや~面白かった!何度も声を出して笑ってしまったよ。・・・そして、全世界でみられるマリア像の涙の秘密が、よ~くわかりました・・・。
川崎より帰宅の電車。借りている『聖☆おにいさん』第三巻読了。この世界観、ゆるさ、好きだなぁ♪すっかりハマりました☆
【読了】『聖☆おにいさん(7) (モーニングKC)』中村 光 http://t.co/mHjzvtjp #booklog
第13位(7読了):天帝のあまかける墓姫
RT @ShopoTheEarth: 古野まほろ著『天帝のあまかける墓姫』読了。素晴らしい作品。気持ちの悪いほど徹底した論理。一文ごとにこだわり抜いたことが伝わって来るほどの美しさ。新訳にて、いき場を無くしたかと思ったけれどそんなことはなかった。今までの読書経験の中でもベストレベル。ありがとうございました。
古野まほろ著『天帝のあまかける墓姫』読了。素晴らしい作品。気持ちの悪いほど徹底した論理。一文ごとにこだわり抜いたことが伝わって来るほどの美しさ。新訳にて、いき場を無くしたかと思ったけれどそんなことはなかった。今までの読書経験の中でもベストレベル。ありがとうございました。
RT @setsuka88: 『墓姫』やっとこ読了。 っていっても一気に読んじゃったんだけど…
第14位(7読了):うちの妻ってどうでしょう?(4) (アクションコミックス)
「うちの妻ってどうでしょう?」第4巻読了。あいかわらずいいなあ、妻。
「うちの妻ってどうでしょう?4」読了。
RT @momonosuke1103: 福満しげゆき「うちの妻ってどうでしょう?4」読了。相変わらず芸人に対してお手厳しい福満先生ですが、この作品を昔から愛読していて果てには対談をし、書籍の表紙も描いてもらった芸人が存在するのが面白い。そして、その芸人について後書きでちらりと触れられているのにも驚いた。
第15位(7読了):ココロコネクト ニセランダム (ファミ通文庫)
ココロコネクト ニセランダム読了
「ココロコネクト ニセランダム」読了。今一番好きなラノベですね。今回も面白かった。ココロが捩じ切れそうなエグさと青臭い友情がイイ感じにミックスされた良作だと思います。ちょっと説教くさいところがありますが、それはまぁご愛敬ってことで。
「ココロコネクト ニセランダム」読了。
第16位(7読了):ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常 (メディアワークス文庫)
ラノベ「ビブリア古書堂の事件手帖」を読了しました。ところどころベタなところがありますが、作者が作者なりに実感と気持ちを籠めて書いた本だと伝わります。悪くないと思います。最後の場面は、ラノベのお約束みたいなものから遠く、現実に近いと思います。
三上延著「ビブリア古書堂の事件手帖」読了 完全に表紙の本の山に惹かれて買ったけど面白かった。文学少女みたいな感じ。本にまつわる物語っていいよね
うわっ2巻出てるのか。買おう。 RT @chakitwo: 『ビブリア古書堂の事件手帖2』読了。今回も面白かった。古物商法違反の時効という話が出て来るんですが、時効まで何年なのでしょうか。
第17位(7読了):GA -芸術科アートデザインクラス- (4) (まんがタイムKRコミックス)
【読了】『デザインのデザイン』原 研哉 http://t.co/qdtMhP3n
【読了】☆☆☆☆ 「GA -芸術科アートデザインクラス- (4) (まんがタイムKRコミックス)」 芸術を少しでもかじったことがある人にお薦めです!私も高校時代に美術を少々かじっていたので、専門用語や画材が出 http://t.co/Lb8O6NxU #sociallibrary
【読了】『GA -芸術科アートデザインクラス- (4) (まんがタイムKRコミックス)』きゆづき さとこ ☆4 http://t.co/R0YdfKV3 #booklog
第18位(6読了):スティーブ・ジョブズ I
スティーブ・ジョブズⅠ読了。あり得ないぐらいオモシロイ人だ。始発でⅡを買いに行こう。24時間営業の本屋さんは渋谷か六本木にあったような。
[読了]黄昏ホテル e‐NOVELS (編) http://t.co/NmT5oqpJ
『スティーブ・ジョブズ I』読了。前半部分は意外と知ってる話が多くてそんなにドキドキしなかったけど、アップルを追い出される頃からハラハラサスペンス。ほんとドラマティックな半生だ。IIが楽しみ。 http://t.co/OFCRdWFH
第19位(6読了):開かせていただき光栄です―DILATED TO MEET YOU― (ハヤカワ・ミステリワールド)
RT @unmotored: “@potenpoten: 皆川博子「開かせていただき光栄です」読了。18世紀ロンドンの現代と大分違う司法のあり方は初めて知った部分が多かった。声と気配で嘘を見抜く盲目の判事と解剖学教室の面々とのやりとりでどんどん事件の様相が2転3転していくのが面白” これ、自分も面白かったです
“@potenpoten: 皆川博子「開かせていただき光栄です」読了。18世紀ロンドンの現代と大分違う司法のあり方は初めて知った部分が多かった。声と気配で嘘を見抜く盲目の判事と解剖学教室の面々とのやりとりでどんどん事件の様相が2転3転していくのが面白” これ、自分も面白かったです
RT @potenpoten: 皆川博子「開かせていただき光栄です」読了。18世紀ロンドンの現代と大分違う司法のあり方は初めて知った部分が多かった。声と気配で嘘を見抜く盲目の判事と解剖学教室の面々とのやりとりでどんどん事件の様相が2転3転していくのが面白い。軽く読み進めていく内に引き込まれる。
第20位(6読了):ツレがうつになりまして。 (幻冬舎文庫)
【読了】『ツレがうつになりまして。 (幻冬舎文庫)』細川 貂々 http://t.co/xnjb7fXc #booklog
細川貂々『ツレがうつになりまして。』読了。テーマがテーマなのだけど、重くなく読めた。コミックエッセイという形式も好きなのだな。そいえば、けらえいこの『たたかうお嫁さま』等のせきららシリーズとか、こいうの好みなのさな~。『ツレうつ』映画も見たい気がするが、まぁDVDで良いか。
(@Books_Navi)RT @dai13m: 細川貂々『ツレがうつになりまして。』読了。鬱という病気について漫画で分かり易く、また取っつき易く描写されています。映画の方を先に観た訳ですが原作の空気を壊すことなく作られているみたいですね。