第1位(42読了):一般意志2.0 ルソー、フロイト、グーグル
Amazonからの発送はまだかな〜。@sasakitoshinao 「一般意志2.0」読了。政治の分野で10年代において最も重要な本になると思う。でもこれ今の日本社会の決定権のある層で皮膚感覚的に理解できる人はきわめて少なそう。http://t.co/HHUoR7BB #fb
昨日読了した『フロイト』(R・ベイカー著 宮崎音弥訳)が、読みやすかった。フロイト関連の著作を読むのは初めてだが、入門書として最適ではないかと思う。物語風にフロイトの生涯が綴られていて、専門的な概念も理解しやすい。著者が伝記作家で、訳者が専門家という組み合わせがいいのかもしれない
第2位(15読了):モダンタイムス(下) (講談社文庫)
【読了】『モダンタイムス(下) (講談社文庫)』伊坂 幸太郎 http://t.co/mzxUUosU
伊坂幸太郎「モダンタイムス」読了☆☆☆伊坂作品は物語の進むテンポが好きなんだけど今作は言葉に頼る部分が多くて同じ所をグルグル回ってる感じだったなー。 この週末は寝るか読書かテレビ見るかの引きこもり生活だった(^_^;)
【読了】『モダンタイムス(下) (講談社文庫)』伊坂 幸太郎 http://t.co/xR0hTxCz
第3位(13読了):明日につづくリズム (ポプラ文庫ピュアフル)
「明日につづくリズム」八束澄子 読み終わった。いち小説ファンとしても、いちポルノグラフィティファンとしても、すごく楽しめました。千波ちゃん嫁にこい。 #読了
【読了】『明日につづくリズム (ポプラ文庫ピュアフル)』八束澄子 ☆3 http://t.co/OMtptBEG #図書部
「明日につづくリズム」(八束澄子)読了。因島に住むポルノグラフィティのファンの中3の女の子の成長物語。島を愛する彼女が、高校受験にあたって島に残るか出るか思い悩んだり、血の繋がらない弟への気持ちの変化が描かれている。最後には、自信を持って歩んでいく彼女の姿が印象的。 #図書部
第4位(12読了):スティーブ・ジョブズ I
[MM読了] スティーブ・ジョブズ I http://t.co/udKgqkdU ★★★☆☆
RT @m78seven: [MM読了] スティーブ・ジョブズ I http://t.co/hK5m3kQt 背表紙には1984当時と思われるジョブズが、あぐらの上に初代Macを乗せた写真がある。しかしよく見てみると、それは単なる「あぐら」ではなく、ヨガで言うところの「蓮華座」である。話は 195…
[MM読了] スティーブ・ジョブズ I http://t.co/hK5m3kQt 背表紙には1984当時と思われるジョブズが、あぐらの上に初代Macを乗せた写真がある。しかしよく見てみると、それは単なる「あぐら」ではなく、ヨガで言うところの「蓮華座」である。話は 195…
第5位(12読了):政治家の殺し方
中田宏『政治家の殺し方』読了。 既得権益の抵抗の凄まじさと役所のあきれた体質を実話に基づいて判りやすく書いた本。 当時はこんなに大変だったんだな。横浜市長を途中で辞めた理由も一応判った。 大阪市はもっとグチャグチャなんだろうな。やっぱりこれを読むと橋下さんを応援したくなるわ。
RT @NAKADAHiroshi: 挨拶とけじめですね。RT @a_kazahaya: 「政治家の殺し方」読了。様々な現実を知ることが出来て有益でした。しかし、特に着目したいのは「昭和の家族」と言う言葉。衰退した日本を立て直すには、家庭での教育(=人づくり)から見直す必要があると思っています。非常に共感しました。
RT @NAKADAHiroshi: そう!現実を知る→自分で考える→知ろうとする。ご感想に感謝しますRT @itakoj: 「政治家の殺し方」読了。国民一人一人が自立する事が肝要。自立を自覚することで、自らが色々考えるようになり、色々な角度からの様々な情報を欲するようになる。事実を公表してくれた中田宏さんには感謝。
第6位(11読了):スティーブ・ジョブズ II
【読了】『スティーブ・ジョブズ II』ウォルター・アイザックソン ☆4 http://t.co/z7sX9GaE 本棚登録なう、#booklog
読了 / ウォルター・アイザックソン 'スティーブ・ジョブズ II' http://t.co/pUA0p5Xp via @
[MM読了] スティーブ・ジョブズ II http://t.co/FBZrDnnV
第7位(11読了):空の境界 未来福音 (星海社文庫)
【読了】『空の境界 未来福音 (星海社文庫)』奈須 きのこ,武内 崇 http://t.co/xcKqrd2W
未来福音読了…
【読了】『空の境界 未来福音 (星海社文庫)』奈須 きのこ,武内 崇 ☆5 http://t.co/FSNQmlJt #booklog
第8位(10読了):采配
RT @fumofumocolumn: 落合博満著「采配」読了。何か采配って書いてあるから、具体例をあげながら、そのとき何を考え、どんな理由でそれらの采配を下したのかを書いてある本かと思ったら、主に人材育成や人心掌握の話だった。書名がおかしい。この内容なら「監督」とか「指導者」ってつけなさいな。読まなくてOK
RT @fumofumocolumn: 落合博満著「采配」読了。何か采配って書いてあるから、具体例をあげながら、そのとき何を考え、どんな理由でそれらの采配を下したのかを書いてある本かと思ったら、主に人材育成や人心掌握の話だった。書名がおかしい。この内容なら「監督」とか「指導者」ってつけなさいな。読まなくてOK
RT @fumofumocolumn: 落合博満著「采配」読了。何か采配って書いてあるから、具体例をあげながら、そのとき何を考え、どんな理由でそれらの采配を下したのかを書いてある本かと思ったら、主に人材育成や人心掌握の話だった。書名がおかしい。この内容なら「監督」とか「指導者」ってつけなさいな。読まなくてOK
第9位(10読了):ゴーストハント 7 扉を開けて (幽BOOKS)
小野不由美「ゴーストハント7 扉を開けて」読了。漠然と記憶しているⅩ文庫版と結末のあたりかなり変わってるような気が…読み比べるのに発掘するの大変だしなぁ…
ゴーストハント読了!面白かった!!
小野不由美主上の「ゴーストハント」最終巻を読了。感無量。いままでの伏線のあまりの多さに仰天した。すごいとしか言いようがない。乙女ちっくさも飛び抜けてよかった
第10位(9読了):謎解きはディナーのあとで 2
【読了】『謎解きはディナーのあとで』東川 篤哉 ☆2 http://t.co/I6aLouvQ
「謎解きはディナーのあとで 2」読了。良い意味でも悪い意味でも変わっていない。キャラは回数重ねただけあって立って来たのは好みが分かれるところかもしれない。非常に楽しめた http://t.co/GK7iDIBE
【読了】『謎解きはディナーのあとで』東川 篤哉 ☆2 http://t.co/ToVpwg39 #booklog
第11位(8読了):やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。3 ドラマCD付限定特装版 (ガガガ文庫)
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。3」読了してました。夢と友情とぼっちがあらたな境地を生み出してます!というか比企谷八幡面白すぎです!
RT @watariwataru: 以前にもちらっと申し上げましたが『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』3巻ドラマCD付限定特装版をお買い上げいただいた皆様にお知らせです。ドラマCDは時系列的に3巻本編後のエピソードとなっております。3巻読了後にお聞きいただくことを推奨いたします。
RT @watariwataru: 以前にもちらっと申し上げましたが『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』3巻ドラマCD付限定特装版をお買い上げいただいた皆様にお知らせです。ドラマCDは時系列的に3巻本編後のエピソードとなっております。3巻読了後にお聞きいただくことを推奨いたします。
第12位(8読了):アメリカから<自由>が消える (扶桑社新書)
RT @fuku00011: 堤未果著「アメリカから(自由)が消える」読了。想像以上に急速に、911後アメリカで監視社会化し、言論の自由が喪われつつある現実。日本のツイッター監視やマスコミ見てても、決して人ごとではなく私たちの近未来かも、と思った。超お勧め #TPP断固反対 @TsutsumiMika
RT @fuku00011: 堤未果著「アメリカから(自由)が消える」読了。想像以上に急速に、911後アメリカで監視社会化し、言論の自由が喪われつつある現実。日本のツイッター監視やマスコミ見てても、決して人ごとではなく私たちの近未来かも、と思った。超お勧め #TPP断固反対 @TsutsumiMika
『アメリカから〈自由〉が消える』(堤未果著)読了。9.11以降、米国民が安全保障を理由に政府から受けている厳しい監視について書かれている。過度な監視体制は対岸の火事ではなく、いづれ日本にも押し付けられるかもしれない。日本人は自分の自由を守る為に同盟国についてもっと知るべきと思う。
第13位(8読了):自分のアタマで考えよう
[MM読了] 自分のアタマで考えよう http://t.co/0k0RhKGC ★★★☆☆
ちきりん『自分のアタマで考えよう』読了。前著をパスしたときにblogの焼き直しじゃなくて書き下ろしなら買うと自分に約束したので筋を通しました。ちょっと前に流行ったロジカルシンキングの入門解説みたいな本。新入社員に読ませるのにちょうど良さそう
「自分のアタマで考えよう」読了。 これを身につけると「意識の高い学生(笑)」から「意識の高い学生」にアップデートできます。 俺がブログでずっと言ってることがこの本に全部書いております。
第14位(8読了):アラサーちゃん (ダ・ヴィンチブックス)
RT @poco_no8: 「アラサーちゃん」読了。深かったり浅かったりの程度の違いはあれど、自分と記憶をえぐられまくって、涙出る程笑いながらも身に染みるこの感覚…。「男におけるシルクのJIS規格」と「布団ルールの多様性」がたまらない。男と女の間を流れる川の水は苦い。
RT @poco_no8: 「アラサーちゃん」読了。深かったり浅かったりの程度の違いはあれど、自分と記憶をえぐられまくって、涙出る程笑いながらも身に染みるこの感覚…。「男におけるシルクのJIS規格」と「布団ルールの多様性」がたまらない。男と女の間を流れる川の水は苦い。
RT @poco_no8: 「アラサーちゃん」読了。深かったり浅かったりの程度の違いはあれど、自分と記憶をえぐられまくって、涙出る程笑いながらも身に染みるこの感覚…。「男におけるシルクのJIS規格」と「布団ルールの多様性」がたまらない。男と女の間を流れる川の水は苦い。
第15位(7読了):日本のデザイン――美意識がつくる未来 (岩波新書)
RT @studio_noriaoki原研哉さん(@haraken_tokyo )の「日本のデザイン」読了。素晴らしい考えに触れ、感動。特に家について、暮らしについての記述は激しく共感。暮らしを簡潔にすることはもろもろを味わうための背景をつくるということ。暮らしの余白ということば
【読了】『日本のデザイン――美意識がつくる未来 (岩波新書)』原 研哉 http://t.co/zkOzLcgF #booklog @yonda4
【読了】『日本のデザイン――美意識がつくる未来 (岩波新書)』原 研哉 ☆4 http://t.co/9MacZUMF #booklog
第16位(7読了):下町ロケット
『下町ロケット』 読了。現場にいることがどれだけ大切か。一生懸命であることがどれだけ大切か。そして、人の暖かさが大きな夢を叶える力になる。情熱とは何か、教えてもらった気がします。すべての働く人たちに読んでもらいたい。
「下町ロケット」読了。泣いた。胸が熱くなった。ホントに面白かった。オススメです!
池井戸潤「下町ロケット」読了。 様々なしがらみの中で、夢と現実の狭間で揺れるサラリーマンには刺さりますね。 仕事をする上で夢や信念は大事なんだという事を、また夢敗れてもやた新たな夢を見つけられるという事を思い出させてくれる物語でした。
第17位(7読了):魔法科高校の劣等生〈3〉九校戦編〈上〉 (電撃文庫)
『魔法科高校の劣等生3』読了 なんでこうネット小説系は【俺TUEEEEEEEE!!!!】が多いんだろうね。劣等生とかSAOとかレインとか…俺はそういうの好きだからうれしいけどね。
ダンガンロンパ/ゼロ[上]読了
[MM読了] 魔法科高校の劣等生〈3〉九校戦編〈上〉 (電撃文庫) http://t.co/WwQ2uqnc
第18位(7読了):外天楼 (KCデラックス)
TLで話題になっていた石黒正数「外天楼」読了。一話目の印象は「シュールな童貞男子ギャグマンガ」。最終話まで読んだ印象は「あまりにも哀しく切ないSFミステリーマンガ」。一体どんなマジックが起こるのかは読んでからのお楽しみ。読み終えてもう一度読み返した時の快感たるや!オススメです!
RT @sugino: 石黒正数『外天楼』読了。 http://t.co/MqcVW8h5 構成の上手な方だなあ。すごい。最初「地味な短編集?」と思った自分反省。
話題になっていた石黒正数の「外天楼」読了。これはすごい。傑作級。
第19位(7読了):ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・ナイツ(1) ナイトフォールダウン (富士見ドラゴン・ブック)
ナイツ読了。これは…重い。辛い。良いリプレイだ。まさしく昼のデイズに対する夜のナイツ。二巻まだっすか
ナイツ読了。なんだこの最後の最後まで引っ張る鬼の様な展開は…若林神のRPもそうだけど、なんだこの脇の固め方は。堪らん。
ナイツ読了
第20位(7読了):ガリレオの苦悩 (文春文庫)
東野圭吾『ガリレオの苦悩』(文藝春秋)読了。ガリレオ先生シリーズの短編集。なんか湯川先生が少し人間くさくなってて面白い。
【読了】『ガリレオの苦悩 (文春文庫)』東野 圭吾 ☆4 http://t.co/CatBAsyx #booklog
[MM読了] ガリレオの苦悩 (文春文庫) http://t.co/lA0Dumze