第1位(14読了):突破する力 (青春新書インテリジェンス)
RT @12ninjya: @inosenaokiさんの「突破する力」読了。育児にウンザリしてた中、『変わりばえのしない毎日は、自分をすりへらすものというのは間違い。日常を積み重ねることで、むしろ人は成長していくんです。』に感動。
RT @12ninjya: @inosenaokiさんの「突破する力」読了。育児にウンザリしてた中、『変わりばえのしない毎日は、自分をすりへらすものというのは間違い。日常を積み重ねることで、むしろ人は成長していくんです。』に感動。
RT @12ninjya: @inosenaokiさんの「突破する力」読了。育児にウンザリしてた中、『変わりばえのしない毎日は、自分をすりへらすものというのは間違い。日常を積み重ねることで、むしろ人は成長していくんです。』に感動。
第2位(11読了):政治家の殺し方
@NAKADAHiroshi 「政治家の殺し方」読了。学校では、構造改革に取組む校長は見たことがない。構造改革を理解できない自分を責める女性教員。放課後の運動部が仕事の全ての男性教員。そして、捨てられて行く学級の児童。問題教員が最近特に多い理由。教員も殺されているのでは。
RT @KURUMOTOkensaku: 中田宏『政治家の殺し方』読了。多くの国民に読んでほしい本です。そして、ぜひ全国の地方議員にも読むことをオススメします!本物の『政治家』が、そこにはいます。 #kurumoto #kensaku #39 http://t.co/ZDIXoikJ
中田宏著「政治家の殺し方」読了。読むべき本でありました。読んで納得しました。
第3位(9読了):スティーブ・ジョブズ I
スティーブ・ジョブズⅡ 読了。
【読了】『スティーブ・ジョブズ I』ウォルター・アイザックソン http://t.co/c8ba7j1P #booklog
【読了】『スティーブ・ジョブズ I』ウォルター・アイザックソン ☆5 http://t.co/ac9sovc3 #booklog
第4位(9読了):ONE PIECE 64 (ジャンプコミックス)
尾田栄一郎さんの「ONE PIECE 64」を読了。海賊たちの強さとかよく分からなくなってきた。ネプチューン国王はどの程度の強さなんだろうか。 #dokusyo
ONE PIECE(64)読了。 面白いけど、若干ゴチャゴチャして読みにくくなったか?
ONE PIECE読了からのミタさん。平泉成いいなぁ。、
第5位(9読了):ガリレオの苦悩 (文春文庫)
「ガリレオの苦悩」読了。やっぱり東野圭吾は読みやすい。買ったその日に読みおわる(´・_・`)てか、短編5編中2編が既に映像化済みなのにちょっと萎えた(´・_・`)
文庫版の『ガリレオの苦悩』を読了。 東野 圭吾作品は面白い。 ドラマではマシャが演じていたけれど、モデルは別の俳優なんだよね。 そちらの方が脳内再生されてた。
東野圭吾「ガリレオの苦悩」を読了なう!やっぱりガリレオは面白いな〜o(^-^)o東野圭吾作品は人がぽんぽん死ぬから基本的にはあまり好きではないのだけど、科学の話は単純に面白いから好き。でも人は死ぬんよね。
第6位(8読了):モダンタイムス(下) (講談社文庫)
【読了】『モダンタイムス(下) (講談社文庫)』伊坂 幸太郎 http://t.co/xsnIs2Lk #yusuke
伊坂幸太郎「モダンタイムス」読了。拷問シーンとかイーーってなった!痛い痛い(>_<)
伊坂幸太郎『モダンタイムス』読了。人は大きな目的のためではなく、もっと小さな目的のために生きている。そんなお話。 僕が無くしたりしないように、代わりに大切な何かを持ってくれる人に隣にいてほしいと思った。 しかし800頁は長すぎ(^q^)
第7位(8読了):自分のアタマで考えよう
【読了】『一生稼げる「自分」をつくる!』一色 真司 http://t.co/yr5Qqq9i #booklog
ちきりんさん @InsideCHIKIRIN の「自分のアタマで考えよう」読了 1日で読み切れた,それだけ読みやすく作られていた. 「知識とは過去において,他の人がその人の頭で考えた結果」 自分で考えていないことに気付かされました. http://t.co/4CpE7fmS
【読了】『自分のアタマで考えよう』ちきりん ☆4 http://t.co/Q1vKkljo
第8位(8読了):ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常 (メディアワークス文庫)
『ビブリア古書堂の事件手帖 2』(三上延:MW文庫)読了。古本のひと作品に関連した、もしくはそれを巡る事件に巻き込まれたり顔を出したりで進む短編集2巻目。全体的に少し暖かな感じ終わり方をするので読んでて安心な作品。さらに文学っぽい陰湿さが好きなら『文学少女』シリーズがお勧め。
ビブリア古書堂の事件手帳2読了。派手な事件が起きる訳じゃないけれど、ミステリとしての完成度は高いと思う。
「ビブリア古書堂の事件手帖」読了。確かに萌えがあった。
第9位(8読了):外天楼 (KCデラックス)
外天楼読了してました。面白かった。何回かループしてしまう作り。最後は唸ってしまった。アニメで見たいOVAでもいいから。
「外天楼」(石黒正数氏)読了。笑わせる本格ミステリマンガと思って読んでいたら、最後に足をすくわれた。最後は寒気がしながら感動してしまったよ。
石黒正数「外天楼」読み終わりっ。読了感が、こぐまレンサに似てるなー。繋がったーって感じ。
第10位(6読了):恥知らずのパープルヘイズ -ジョジョの奇妙な冒険より-
恥知らずのパープルヘイズ読了!フーゴ好きだなぁ
パープルヘイズ読了!…ザブックの方が面白かったかな。第5部が好きすぎるから自分の中の世界とちょっと違うとやなのかも。でもオススメでーす。
恥知らずのパープルヘイズ読了
第11位(6読了):RDG5 レッドデータガール 学園の一番長い日 (カドカワ銀のさじシリーズ)
RDG5読了。だいぶ佳境に入ったっぽい。ふわー、先が気になるけど、終わってほしくない。
サンデー読了。 【銀の匙】特に笑えたり、感動するわけでもないのに何故か面白く感じてしまいます。 自分でも不思議ですが毎回楽しみなのです。 (=´▽`=) #サンデー #銀の匙
RDG5読了:泉水子のもてっぷりと深行のデレっぷりが凄かった。人間関係も大きく動き、いよいよクライマックスか、
第12位(6読了):永遠の0 (講談社文庫)
【読了】『永遠の0 (講談社文庫)』百田 尚樹 http://t.co/CsPOUKUY #booklog
永遠の0読了なう♪(´ε` )
「永遠の0」読了。零戦で神風特攻し散華した、阿修羅のような戦闘機乗りの話。 感想とか、とても言葉にできないけど…戦争を知らずに、でも戦争の悲惨さを伝える人の生きている時代に、生まれて良かったと思う。九章カミカゼアタックは教科書に載せるべきだ…
第13位(5読了):僕の妹は漢字が読める2 (HJ文庫)
【読了】『僕の妹は漢字が読める2 (HJ文庫)』かじいたかし http://t.co/r85UYwpO #booklog
『僕の妹は漢字が読める』2巻読了。一発ネタと思ってたら続刊も普通に面白いから困る なめたい
『僕の妹は漢字が読める』2巻読了。もはやある種立派な文才。まだ続く。そしてコミカライズ。未来に生きてんな。
第14位(5読了):遺体―震災、津波の果てに
石井光太さんの『遺体』二度目の読了。途中何回も、物思いに更けてしまった。
RT @tahirovic: 石井光太氏「遺体」を読了。平穏な日常を突然に奪い去った惨禍が残していった「喪失」は、数多くの遺体の「無念」と共に、宗教や文化を超越した「死生観」の本質を私に突きつける。遺体が抱くひとつひとつの現実は圧倒的な「生」への再認識だ。今を亡き者に対する敬意なしに一体何を語る事ができようか
RT @tahirovic: 石井光太氏「遺体」を読了。平穏な日常を突然に奪い去った惨禍が残していった「喪失」は、数多くの遺体の「無念」と共に、宗教や文化を超越した「死生観」の本質を私に突きつける。遺体が抱くひとつひとつの現実は圧倒的な「生」への再認識だ。今を亡き者に対する敬意なしに一体何を語る事ができようか
第15位(5読了):1985年のクラッシュ・ギャルズ
RT @nmisaki: 『1985年クラッシュ・ギャルズ』(柳澤健・文藝春秋)読了。すばらしい。85年頃の女子中高生の熱狂というのは、まさしくC翼ブームにも当てはまるわけで、とても参考にもなった(だから買ったんだけど)。オレも 自分のなすべきことをがんばろう。http://t.co/zUkJ4tc4
RT @nmisaki: 『1985年クラッシュ・ギャルズ』(柳澤健・文藝春秋)読了。すばらしい。85年頃の女子中高生の熱狂というのは、まさしくC翼ブームにも当てはまるわけで、とても参考にもなった(だから買ったんだけど)。オレも 自分のなすべきことをがんばろう。http://t.co/zUkJ4tc4
RT @nmisaki: 『1985年クラッシュ・ギャルズ』(柳澤健・文藝春秋)読了。すばらしい。85年頃の女子中高生の熱狂というのは、まさしくC翼ブームにも当てはまるわけで、とても参考にもなった(だから買ったんだけど)。オレも 自分のなすべきことをがんばろう。http://t.co/zUkJ4tc4
第16位(5読了):ジェノサイド
ジェノサイド読了。次は、高城さんの本。
単行本「ジェノサイド」読了。100点満点ではないけれど、久々に読書する愉しさを堪能できました(^ー^)。さて、次なるナイトキャップは何にする?
ジェノサイド読了。洋画見てるみたいなスケールのでかさに終始ドキドキさせられっぱなしでした!590ページが苦にならないおもしろさ♪
第17位(5読了):多重人格探偵サイコ (16) (角川コミックス・エース 23-33)
【読了】 「多重人格探偵サイコ (16) (角川コミックス・エース 23-33)」 http://t.co/yyuGuG28 #sociallibrary
とりあえず『多重人格探偵サイコ』16巻読了~。もはや探偵要素無いよね。
多重人格探偵サイコ16読了。相変わらず広げて結わえてというところか……。
第18位(5読了):生徒会の金蘭 碧陽学園生徒会黙示録6 (富士見ファンタジア文庫)
『生徒会の金蘭』読了。シリーズ15作目にしてついに延々ボケ続ける記録ストップか……。
生徒会の金蘭読了なう。感動なう。
金蘭読了。
第19位(5読了):しかけ人たちの企画術
RT @office_ysdm: この本はホントお得な本ですよ! RT @Kyoheibb_PG 『しかけ人たちの企画術』第1講 (吉田正樹さん)読了。まずは打席に立ち続けられる人間になろう。そうじゃなきゃchallengeするchanceすら得られない。
RT @Kyoheibb_PG: ↓とツイートしたら吉田さんがフォローしてくださった。ニューメディアの力、半端ない。 RT @Kyoheibb_PG: 『しかけ人たちの企画術』第1講 (吉田正樹さん)読了。まずは打席に立ち続けられる人間になろう。そうじゃなきゃchallengeするchanceすら得られない。
この本はホントお得な本ですよ! RT @Kyoheibb_PG 『しかけ人たちの企画術』第1講 (吉田正樹さん)読了。まずは打席に立ち続けられる人間になろう。そうじゃなきゃchallengeするchanceすら得られない。
第20位(5読了):マネジメント[エッセンシャル版] - 基本と原則
もしドラ読了。小説だと思って読むと文章や展開がしんどいけど、ドラッカー『マネジメント』のエッセンスの紹介だと思えば有りかも。専門書よりは断然取っ付きやすい。昔の進研ゼミのマンガみたいな感覚。 #dokusho
【読了】『マネジメント[エッセンシャル版] - 基本と原則』P・F. ドラッカー,上田 惇生 http://t.co/LxuUJIrh
【読了】『マネジメント[エッセンシャル版] - 基本と原則』P・F. ドラッカー,上田 惇生 ☆3 http://t.co/dV9BS4Kf #booklog