第1位(94読了):税と社会保障の抜本改革
菊澤研宗さんの『なぜ「改革」は合理的に失敗するのか』読了。組織の改革が合理的に失敗する理由を取引コスト理論、エージェンシー理論、所有権理論、プロスペクト理論を用いて説明している。読んでいてあー確かにと思うところも多かった。「組織の不条理」より事例が新しいのでわかりやすい。
【読了】『税と社会保障の抜本改革』西沢 和彦 ☆2 http://t.co/yn6CeFT #booklog
西沢和彦「税と社会保障の抜本改革」読了。やはり、生きるために、自分が所属する国の、暮らしを支える制度を知らないとダメと、痛切に感じた。こういうテーマについて、マスコミは、わかりやすく情報発信すべきと思う。成り行きで時間がたつと、ろくなことにならないだろうな。
第2位(32読了):君に届け 14 (マーガレットコミックス)
「君に届け」14巻、読了。
【読了】『君に届け 14 (マーガレットコミックス)』椎名 軽穂 ☆5 http://t.co/GCzIXl5 #booklog
『君に届け』の最新14巻を読了。
第3位(31読了):少女不十分 (講談社ノベルス)
少女不十分読了 西尾らしい終わり方だった 自叙伝のように書きつつも最終的にドラマティックすぎてなんか不自然な感じ 風呂敷広げてたたみ方が荒いいつもの西尾 途中まで読んで人間失格のような感じの終わらせ方予想したんだけどなあ
西尾維新著『少女不十分』読了。とても面白かった。読後感が良いです。
少女不十分、読了。
第4位(25読了):ちはやふる(14) (Be・Loveコミックス)
「ちはやふる」14巻読了なう。10月からアニメ化っすか~
『ちはやふる』14巻購入、読了。早く団体戦終わらないかな
第5位(17読了):マスカレード・ホテル
東野圭吾『マスカレード・ホテル』読了。いつも通り丁寧に伏線を張り巡らした展開でした。謎解きの過程が今一つの感じがありましたが、物語には引き込まれました。昨日は夢中になりすぎて阪急電車が人身事故で遅れていたのに梅田で気付きましたw
RT @akb_sanseido: 『マスカレードホテル』の帯が“彼の仕事は、相手の仮面をはがすこと。―彼女の仕事は、お客様の仮面を守ること。”いい帯だなぁ。読了後改めて思う。
RT @akb_sanseido: 東野圭吾氏最新刊『マスカレードホテル』読了ぉ~さすが!一気読みしてしまった!
第6位(16読了):俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9 (電撃文庫 ふ 8-14)
「俺妹」9巻読了。五更さんかわいいよ五更さん。以上。
「俺の妹がこんなに可愛い」読了。瀬菜がこんなに可愛いわけがない
俺妹読了
第7位(13読了):下町ロケット
下町ロケット、読了。あー腕がダルイ。
先程お風呂で「下町ロケット」読了。エンジニアの僕にとっては身近に感じるお話しでした。一つのお伽噺ですが、日本の国のあり方や、モノ作りの現場を見つめ直すのにとても良いアイテム。ただ、展開が読めるのがな~。
仕事後で、久しぶりに小説を買ってみた。「下町ロケット」。寝る前に読み出したけど、あっという間に読了。★4つ。これ映像化されるらしいけど、見ないつもり。
第8位(10読了):神様のメモ帳 8 (電撃文庫 す 9-16)
『神様のメモ帳』4巻読了なう
『神様のメモ帳8』 読了 前巻は2011年の7月12日に読みました。 いままでの刊行ペースがウソのような異例の早さですね。次巻はまた間が空くのかな?
『神様のメモ帳』3巻読了なう。
第11位(9読了):思想地図β vol.2
【読了】『思想地図β vol.2』東浩紀,津田大介,和合亮一,藤村龍至,佐々木... http://t.co/GbOSG33 #booklog
【読了】『思想地図β vol.2』東浩紀,津田大介,和合亮一,藤村龍至,佐々木... http://t.co/csf7rSY #booklog
『思想地図βvol.2』読了。「がんばろう日本」という言葉に対して、なぜ自分がある種の歯がゆさを感じていたのか、その理由をうまく説明してくれる本だった。
第12位(9読了):神様のカルテ (小学館文庫)
【読了】『神様のカルテ (小学館文庫)』夏川 草介 ☆3 http://t.co/M5doL19 #booklog
神様のカルテ1。読了。大きな事件は起こらないけれど、心温まります。御嶽荘の友情が素敵です(*^^*) 映画は見てないけど宮崎あおいははまり役だと思います!
神様のカルテ読了。面白い本は一気に読んでしまうな。客観的に見ると厳しい現実なんだろうけどなんか和んだ。
第13位(9読了):探偵はバーにいる (ハヤカワ文庫JA)
「探偵はバーにいる」読了。この内容を映画にするのかと思ったら、映画化するのは別タイトルの小説だったのね。
【読了】『探偵はバーにいる (ハヤカワ文庫JA)』東 直己 ☆3 http://t.co/D026QlV
【読了】『探偵はバーにいる (ハヤカワ文庫JA)』東 直己 http://t.co/mwBOKHf #booklog
第14位(7読了):ハルシオン・ランチ(2) <完> (アフタヌーンKC)
【読了】『ハルシオン・ランチ(2) <完> (アフタヌーンKC)』沙村 広明 ☆4 http://t.co/CCaI5gN #booklog
沙村広明『ハルシオン・ランチ』第2巻読了。そこかしこにネタが詰め込まれてるけど、一番笑ったのはオバマ・キング・ゲイナー。
『ハルシオン・ランチ』2巻読了。"八王子のマキシマムザホルモン"で腹が捩れそうになったwww 随所に小ネタが光る、とても面白いマンガでした。
第15位(7読了):昭和16年夏の敗戦 (中公文庫)
猪瀬直樹氏「昭和16年夏の敗戦」読了。総力戦研究所シミュレーション結果は明確に敗戦を告げ歴史的結果と符合していたが、開戦派の思想的信念という要素が開戦不可避の道をとらせた。だからこそ為政者は歴史から学ぶ姿勢必要。森信三先生の「国と共に歩むもの」はずばりそれを物語っている
RT @jintetsu1980: 【読了】☆☆☆☆ 「昭和16年夏の敗戦 (中公文庫)」 Twitterで書評が流れていたので気になって買ってみた。名前だけは知っていた「総力戦研究所」で、試行錯誤の末太平洋戦争の勃発から日本敗戦に至る道筋が出 http://t.co/QLRWw28 #sociallibrary
【読了】☆☆☆☆ 「昭和16年夏の敗戦 (中公文庫)」 Twitterで書評が流れていたので気になって買ってみた。名前だけは知っていた「総力戦研究所」で、試行錯誤の末太平洋戦争の勃発から日本敗戦に至る道筋が出 http://t.co/QLRWw28 #sociallibrary
第16位(7読了):カラスの親指 by rule of CROW’s thumb (講談社文庫)
「カラスの親指」読了。道尾秀介はやはり凄い。
「カラスの親指」を読了。道尾秀介はやはり凄かった。してやられた。
.@chobikunn さんにすすめてもらった『カラスの親指』読了。おもしろかった~。読み進めていくなかで、頭にうかんだ予想は見事に全部裏切られて、やられたって感じ。しかもこんな結末だとは…。読後感も最高裁!こんな素敵な小説を教えてくれてありがとう!
第17位(6読了):虐殺器官 (ハヤカワ文庫JA)
伊藤計劃『虐殺器官』読了。久々に楽しい読書だたよ
【読了】『虐殺器官 (ハヤカワ文庫JA)』伊藤 計劃 http://t.co/ApL8FeW #booklog
伊藤計劃『虐殺器官』(ハヤカワ文庫、2010.2初・2011.6三十六)昨日読了。別に日(9.11)を合わせて読んだ訳ではないが。面白かった。ハリウッド映画化はいつ。
第18位(6読了):路地恋花(3) (アフタヌーンKC)
「路地恋花」3巻読了。若い職人さん達が小さな店を開く長屋を舞台にした人間模様。今回は靴屋さんの話が素敵だった。靴に詰まった家族の想い。また続きがあるといいな。常連の本屋(製本屋)さんのお話も。今回は長屋の大家さんも登場します。
「路地恋花(3)」著:麻生みこと 読了。※漫画です。 独特のテンションで繰り広げられる、短編連作。「そこをなんとか」で好きになって作者買いするように。好き嫌いが分かれそうなので、あまり人には薦めてない。
【読了】『路地恋花(3) (アフタヌーンKC)』麻生 みこと http://t.co/1fxeB3z
第19位(6読了):真夜中のパン屋さん (ポプラ文庫)
真夜中のパン屋さん、読了。 夜読むって決めてたから睡魔との戦いで、読むのゆっくりだったけど無事読み終わった。 ほっこりあったかい本だった。
『真夜中のパン屋さん』大沼紀子(ポプラ文庫)読了。ちょっと『食堂かたつむり』を思い出した。
【読了】『真夜中のパン屋さん (ポプラ文庫)』大沼紀子 ☆3 http://t.co/gnnDoiK #booklog
第20位(6読了):記者会見ゲリラ戦記 (扶桑社新書)
RT @shige_hira: 「記者会見ゲリラ戦記」畠山理仁 @hatakezo 読了。いわゆる記者クラブ問題についての奮闘記。既得権益にしがみつく記者クラブとそれを利用する官僚達。記者会見を独占したい既存メディアは問題点を報じない…記者会見のオープン化に向けた著者の「ゲリラ戦」は自由獲得のための市民革命!
RT @shige_hira: 「記者会見ゲリラ戦記」畠山理仁 @hatakezo 読了。いわゆる記者クラブ問題についての奮闘記。既得権益にしがみつく記者クラブとそれを利用する官僚達。記者会見を独占したい既存メディアは問題点を報じない…記者会見のオープン化に向けた著者の「ゲリラ戦」は自由獲得のための市民革命!
むしろ自分は、案外完了って悪気ないのかも?って思いました。 RT @shige_hira: 「記者会見ゲリラ戦記」畠山理仁 @hatakezo 読了。いわゆる記者クラブ問題についての奮闘記。既得権益にしがみつく記者クラブとそれを利用する官僚達。