第1位(21読了):下町ロケット
池井戸潤「下町ロケット」を一昨日読了。自制が利かず2日で読み終えてしまい、勿体ないので一番すきな帝国重工によるテスト2日目の部分を読み返しては無駄にアドレナリンを出している。今年一番の一冊。 #dokysyo #読書
下町ロケット読了。あーいい話!ほっこり。
下町ロケット読了。読んだ後に力が湧いてきました。かつての失敗を引きずっている自分のモヤモヤ感もロケットと一緒にどこかへ吹き飛んでいったんだろうな。作者の池井戸潤さんは岐阜県の八百津町出身で早稲田大学を卒業後三菱銀行に就職され実際に中小企業に融資をされていたそうです
第2位(15読了):別冊図書館戦争II (図書館戦争シリーズ 6) (角川文庫)
図書館戦争シリーズ読了。うん、やっぱ面白い。
【読了】『別冊 図書館戦争〈2〉』有川 浩 ☆5 http://t.co/w2hM6EQ
【読了】『図書館戦争』有川 浩 ☆5 http://t.co/AhtUwjv
第3位(14読了):ローマ帽子の謎【新訳版】 (創元推理文庫)
RT @mtsujiji: 新訳版『ローマ帽子の謎』を読了した。こなれのいい訳文が、絞りこまれた謎を、実に納得のゆく形であぶり出してくれる。80年以上前のミステリでも、面白いものは断固として面白い。
RT @mtsujiji: 新訳版『ローマ帽子の謎』を読了した。こなれのいい訳文が、絞りこまれた謎を、実に納得のゆく形であぶり出してくれる。80年以上前のミステリでも、面白いものは断固として面白い。
RT @mtsujiji: 新訳版『ローマ帽子の謎』を読了した。こなれのいい訳文が、絞りこまれた謎を、実に納得のゆく形であぶり出してくれる。80年以上前のミステリでも、面白いものは断固として面白い。
第4位(11読了):愛蔵版 蛍火の杜へ (花とゆめCOMICSスペシャル)
「愛蔵版 蛍火の杜へ」読了。泣いた…。
愛蔵版蛍火の杜へ読了。うわー懐かしいー。昔借りて読んだきりだったけど、ずっと忘れられなかった作品です。 そして読み切りとかギン視点とかも良い。切なくて愛しい、余韻がたまりません。
愛蔵版 蛍火の杜へ 読了。未収録だった読み切り作品が収録されたのと、描き下ろしがある時点でマストバイ。
第5位(9読了):少女不十分 (講談社ノベルス)
少女不十分を読了。なんだか小説家になりたいって思いが強まる作品だった。いいな、小説家って
少女不十分読了。無理だった、止められなかった……。読んでて本当にドキドキしてしまうから西尾先生の本はどうしても読みたい。
少女不十分読了……あぁ……うん、良いなこれ……
第6位(9読了):神様のカルテ (小学館文庫)
神様のカルテ読了☆手帳にメモしておきたいようなフレーズがいくつもあった。それに、高度な医療より心温まる医療を大事にする主人公たちの物語は心地よかったな(*^艸^*)
「神様のカルテ」読了。もっともおごそかであるべき人の死が、医療の進歩でその尊厳を奪われているという事実に憤る主人公に共感できた。物語の舞台が大好きな長野県の松本近辺というもの情景がありありと想像できて心地よく読めた。
【読了】『神様のカルテ (小学館文庫)』夏川 草介 ☆5 http://t.co/mdOMeCI 読み終わった。 #booklog
第7位(9読了):清貧と復興 土光敏夫100の言葉
思想地図β2読了。和合亮一による『詩の礫 一〇』が素晴らしい。「言葉」の力を再認識させられた。大震災後の「時代閉塞の現状」を打破する、未来を「俯瞰」するための一冊だ。 http://t.co/R8btFrC これは酷いwww
思想地図β2読了。猪瀬直樹・村上隆・東浩紀の鼎談が素晴らしい。熱さを感じる「言葉」に出会えた。3.11後のこの「絶望」を味わった我々の、未来への「指針」となる一冊だ。 http://t.co/ofcy9QM これはぼったーです。私はまだ読んでません。
RT @Rihit1: 色々と話題でネットで話題になっていた思想地図β2読了。和合亮一による『詩の礫 一〇』が素晴らしい。「言葉」の力を再認識させられた。3.11後の「ばらばら」となった我々の、未来を「俯瞰」するための一冊だ。
第8位(8読了):青の祓魔師 7 (ジャンプコミックス)
ジャンプ読了してただいまなのです。ハンタの展開がうわあもうって感じでもう……。
【読了】『青の祓魔師 7 (ジャンプコミックス)』加藤 和恵 http://t.co/X6fba5f #booklog
ジャンプ読了!ふはは!なんだこれ!ふはははは!なんも言えないわ!これ今のこの感情をつぶやくだけでネタバレになるでしょう!よしっ!クロガネ読もーっと☆ペネロペ(・ω<)
第9位(8読了):言葉の力 - 「作家の視点」で国をつくる (中公新書ラクレ)
読了「言葉の力「作家の視点」で国をつくる」猪瀬直樹(中央公論新社) 言葉は鍛えなければ、光ることはない。光らなければ、届かない。
RT @takanof0712: @inosenaoki 「言葉の力」読了。空疎なものを意図も簡単に見透かす言葉の力は容赦ない。自分の不勉強を自覚した後、とにかく本を読み漁った。知識や成功者の気概に加えて、含蓄ある言葉の数々を身に染み込ませたかったのかも知れない。思考と表現の最強の武器である言葉と共に成長したい。
inosenaoki: RT @takanof0712: @inosenaoki 「言葉の力」読了。空疎なものを意図も簡単に見透かす言葉の力は容赦ない。自分の不勉強を自覚した後、とにかく本を読み漁った。知識や成功者の気概に加えて、含蓄ある言葉の数々を身に染み込ませたかったのかも…
第10位(7読了):ルポ 貧困大国アメリカ (岩波新書)
読了2。ワープア、子ども、ジェンダー、税と社会保障、労働など、多様な論者が多様な視点で「貧困」について語る。子どもの貧困に関する第4章、所得再分配と税について述べた第6章は単なる現場主義でなく豊富なデータによるまとめが白眉。>宇都宮健児・湯浅誠編『反貧困の学校』明石書店 2008
RT @KoukiTosaka: 「ルポ貧困大国アメリカ」読了。書評はただ一言「価値観が変わる一冊」
RT @KoukiTosaka: 「ルポ貧困大国アメリカ」読了。書評はただ一言「価値観が変わる一冊」
第11位(7読了):思想地図β vol.2
思想地図β2読了。様々な思いを持ったが、八代嘉美氏の論考は科学と技術の橋渡し研究に携わる者として今後不可避な課題であることを再認識。巻頭言と共に、数値に置換する事により失われるものに対して科学に携わる者が持つべき倫理については今後様々なレヴェルで議論されるべき。
思想地図読了。和合さんの詩のことばひとつぶひとつぶが、新久保さんの写真でぐっとたちあがって近づいてきた(実際行ったところのもあったし)。東さんは、ばらばら、を強調されていたことについて、少し考えたい。ありがたい雑誌だった。
「思想地図β2」読了。「ばらばらになってしまった僕たち」をもう一度つなぎ合わせるというのは、虐殺に興味があるとおっしゃっている東浩紀さんのエドゲインに対するリスペクトを具現化する行為なのだろう。僕も微力ながら実践しようと思いこの本をばらばらにしてカーテンを作りました。おすすめ。
第12位(7読了):フィリピン「超」格安英語留学
太田英基さん@mohideki の書かれた「フィリピン超格安英語留学」読了。来春、タンザニアとルワンダに行く前に利用したいと考えてたので、非常に参考になりました。カウチサーフィンの件も。看護師になろうとしてる、うちの妹にも薦めてみよう。
RT @yukasaito: やっと手に入れた@mohidekiさんの「フィリピン「超」格安英語留学」一気に読了!!具体的なことまで書かれていて、すごくリアルでした!ワクワクしてきました。英語基礎のやり直ししないと!それにしても同い年の方が世界に飛び出しながら出版って本当にすごい…
RT @yukasaito: やっと手に入れた@mohidekiさんの「フィリピン「超」格安英語留学」一気に読了!!具体的なことまで書かれていて、すごくリアルでした!ワクワクしてきました。英語基礎のやり直ししないと!それにしても同い年の方が世界に飛び出しながら出版って本当にすごい…
第13位(7読了):一握の砂・時代閉塞の現状 (宝島社文庫)
思想地図β2読了。猪瀬直樹・村上隆・東浩紀の鼎談が素晴らしい。圧倒的な真摯さに胸を打たれる。大震災後の「時代閉塞の現状」を打破する、復興への地図となる良書だと思う。 http://t.co/JX4Gd3h まだ買えてまてん…
『思想地図β2読了。編集長・東浩紀氏の巻頭言が素晴らしい。高校生の娘にも読ませたい。3.11後の「時代閉塞の現状」を打破する、必読の一冊となるだろう。』 http://t.co/66vMVcP
『思想地図β2読了。編集長・東浩紀氏の巻頭言が素晴らしい。進学を控えた息子に読ませたい。震災後の「時代閉塞の現状」を打破する、未来を「俯瞰」するための一冊だ。』 http://t.co/Ngr1bcR 息子ぉぉぉぉぉ!!!!!!!
第14位(7読了):ジェノサイド
「ジェノサイド」読了。素直におもしろかった。おかげで昨日今日と睡眠時間を削ってしまった。寝なきゃ。
「ジェノサイド」読了 間違いなく23年間で最高潮に興奮した創作物 600ページに含まれた知識の数々には感嘆を禁じ得ない この1冊を創作するために一体どれだけの時間を費やしたか想像するだけで感動する 久しぶりに終わりの無い夢が続けばいいと思える作品だった
【読了】『ジェノサイド』高野 和明 ☆3 http://t.co/zJMP25A
第15位(6読了):心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣
長谷部の「心を整える」を読了。共感できる考え方が非常に多かった。運も結果も、自分の心がけ次第で、いくらでも変えていけるのだと再確認。
長谷部誠「心を整える。」読了。いい本に出会えた
【読了】『心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣』長谷部誠 http://t.co/CVLsQ0m
第16位(6読了):原発のウソ (扶桑社新書)
北國浩二『嘘』読了。ひとつの「嘘」から始まる、いびつな家族の物語。じっくりと余韻に浸りたくなる傑作でした。(しかし、帯に*****のストーリーなどと書いてあるため結末が見えやすくなっている気が……)
「原発」国民投票 (集英社新書) 今井 一著 読了 http://t.co/LRgdwFy
鯨統一郎さんオススメの(?)『原発のウソ』読了。恐ろしい内容でした。知らずに過ごしていたらダメなんだろうけど、知って過ごすのも恐ろしい。地球や人類の未来を少しでも守りたいのならば、脱原発に動くべきだと改めて思う。それよりも経済的発展を重視する人って。。。
第17位(6読了):中国嫁日記 一
「中国嫁日記」を読了。ユエさんは可愛くてホッコリするし、中国との文化の違いが垣間見えて面白かった
中国嫁日記読了~。可愛いかった~(*´∇`*)
【読了】『中国嫁日記 一』井上 純一 ☆4 http://t.co/CLKOhSa #booklog
第18位(5読了):虐殺器官 (ハヤカワ文庫JA)
「虐殺器官」読了。読む本なくなっちゃった…。伊藤計劃の本もっと読みたかった
「虐殺器官」読了。すごい本だ。
虐殺器官読了。さすがにN県とはやせがダブルで推すだけある
第19位(5読了):記者会見ゲリラ戦記 (扶桑社新書)
RT @muck55: 畠山さん著『記者会見ゲリラ戦記』読了! なんとなくフォローしてた⇒なんとなく親近感⇒こりゃ面白い! に。 お金にならない記者会見のグランド整備をして打たれ強い@hatakezoさん♪ 文章には批判はあっても非難がなく相手を理解しようとしてる感もあって、めっちゃ好感持ちました。
RT @muck55: 畠山さん著『記者会見ゲリラ戦記』読了! なんとなくフォローしてた⇒なんとなく親近感⇒こりゃ面白い! に。 お金にならない記者会見のグランド整備をして打たれ強い@hatakezoさん♪ 文章には批判はあっても非難がなく相手を理解しようとしてる感もあって、めっちゃ好感持ちました。
RT @muck55: 畠山さん著『記者会見ゲリラ戦記』読了! なんとなくフォローしてた⇒なんとなく親近感⇒こりゃ面白い! に。 お金にならない記者会見のグランド整備をして打たれ強い@hatakezoさん♪ 文章には批判はあっても非難がなく相手を理解しようとしてる感もあって、めっちゃ好感持ちました。
第20位(5読了):報道災害【原発編】
事実を伝えないメディアの大罪 (幻冬舎新書)
RT @ka_mevv: 烏賀陽弘道さん@hirougaya&上杉隆さん@uesugitakashi著 「報道災害ー原発編ー」読了。 面白かった。いつも見ているお二人の話がギュッと凝縮している感じ。 情報の価値を改めて確認できた。
RT @ka_mevv: 烏賀陽弘道さん@hirougaya&上杉隆さん@uesugitakashi著 「報道災害ー原発編ー」読了。 面白かった。いつも見ているお二人の話がギュッと凝縮している感じ。 情報の価値を改めて確認できた。
RT @ka_mevv: 烏賀陽弘道さん@hirougaya&上杉隆さん@uesugitakashi著 「報道災害ー原発編ー」読了。 面白かった。いつも見ているお二人の話がギュッと凝縮している感じ。 情報の価値を改めて確認できた。