第1位(91読了):少女不十分 (講談社ノベルス)
少女不十分を読了、寝る前にちょっと読もうと思っただけなのにもう朝じゃないか…
西尾維新『少女不十分』(講談社ノベルス)読了。 http://t.co/qZsG8vE
少女不十分読了。良くも悪くも久しぶりに西尾維新を見たって感じがした。確かに講談社ノベルス時代はこんな感じだった。原点回帰ってのはあながち間違いでもないね。
第2位(28読了):俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9 (電撃文庫 ふ 8-14)
俺妹9読了 今回は嵐の後の余興巻かな。 #oreimo
『俺妹』第九巻読了。およそ僕が同作に求めているものが全て詰まった特別編だった。最初の日向視点がちょっとダルいくらい。どいつもこいつも皆キモいし、それでいて愛が溢れている。主人公に対してだけでなく、全員が全員の事を大好きで仕方がない、という多幸感。優しい、なんてレベルじゃない。
俺妹読了。今回はキャラ別短編集って感じでテンポよく読めたかな。あやせたん可愛い
第3位(19読了):マスカレード・ホテル
マスカレード・ホテル 読了。久しぶりに東野圭吾さんの本を読んで……やっぱ面白いですね。「麒麟」「真夏」を含めた3冊の中で1番楽しめた作品でした。連ドラのような構成でエンタメ色が強く、今の気分に合っていたから楽しめたんだとは思います(>_<) いやぁ~面白かった。
「マスカレードホテル」読了!!! ホテルマンはすごい!どこにでもありえないクレームってあるんだな(´ω`)にしても相変わらず東野さんのは引き込まれて一気に読めた(´▽`)
『マスカレード・ホテル』と『タイニー・タイニー・ハッピー』読了。どっちもよかったなあ。
第4位(14読了):ハルシオン・ランチ(2) <完> (アフタヌーンKC)
ハルシオン・ランチ2読了 沙村は現代劇のほうが面白えな ヒヨス欲しい
ハルシオン・ランチ読了。相変わらず沙村広明先生は狂ったセンスだった。
「ハルシオン・ランチ」2巻読了。おもろかった(・∀・)
第5位(14読了):下町ロケット
「下町ロケット」(池井戸潤氏、小学館)読了。特許係争、研究開発費割り振りを巡っての社内対立、キャッシュフローの管理、大企業との対峙、技術者のプライド・・・等々、経営を巡る色々な要素が詰まっていて、最後までテンポ良く飽きずに読めました。「空飛ぶタイヤ」も今度読んでみたいです
直木賞受賞作品の「下町ロケット」、もうすぐ読了。テンポよく読めるし描写もしっかりしてて面白い。今経営に悩みやジレンマをもつ経営者に読んでもらいたい一冊。
「下町ロケット」池井戸潤著を読了。エンジニアとはかくあるべきだ、というような物語。下町の小さな工場が、ロケットの水素エンジンのバルブ開発をめぐって、大企業と対決する構図で、まさにジャイアントキリング。これだけ夢を追い求めて仕事ができたらいいなあ、と無いものねだりをしてしまう。
第6位(13読了):アンアンのセックスできれいになれた?
RT @_hushabye: 北原みのりさん@minorikitahara の『アンアンのセックスできれいになれた?』読了。ときどき泣きながら読む。なぜこんなに女の子でいることが苦しかったか、初めて言語化してもらえた気がする。そうか、83年生まれのわたしの少女期は、急激なバックラッシュと保守化の最中で(続く)
北原みのりさんの『アンアンのセックスできれいになれた?』読了。アンアンの誌面に見る女の子の価値観の変遷、面白かった。湯山玲子さんの『四十路越え!』も合わせて読むとさらに面白い。けれど同時に、U30世代からは彼女たちやうさぎさんみたいな冒険者は出てこないのかもな、と淋しい気持ちに。
『アンアンのセックスできれいになれた?』読了。悲しくなる。
第7位(11読了):神様のカルテ (小学館文庫)
「神様のカルテ」読了。夏目漱石ファンの主人公による日常ドラマである。フィクションでありながら、作者:夏川草介は現役医師であり何処となく、ノンフィクションが混じっていると思われる。もぉ映画化されてるけど、一止が桜井翔なのが残念だ。
「神様のカルテ」第2話読了。
『神様のカルテ』読了。レビューでは原作ファンが映画版を叩いてる記事が多いけど、むしろ映画の方が良かった。確かに主役にはもう少し頑張って欲しいけど、脚本はいいんじゃないかな。
第8位(11読了):境界線上のホライゾン 4上 (電撃文庫 か 5-37 GENESISシリーズ)
ホライゾン4上読了~フゥ実に見事なタイミングだな。ライダーまで見たら寝よう
川上稔「境界線上のホライゾン4上」読了。前巻までが序盤だったという言葉どおり色々動き出してる感じ?来月が楽しみだ。中巻もアニメもな!
境界線上のホライゾンⅣ上を読了。武蔵の面々は全てを知ることができるのでしょうか―以上。
第9位(9読了):ワイオミング生まれの宇宙飛行士 宇宙開発SF傑作選 (SFマガジン創刊50周年記念アンソロジー)
RT @ogawaissui: 中村融 編「ワイオミング生まれの宇宙飛行士」読了。宇宙開発SF傑作選とあるけど、西洋人ロケット野郎(女郎)傑作選といったほうが適当。なんのために宇宙へ、と迷ったときに開くと、情熱が取り戻せそうな本だ。表題作はぜひ今の日本で読まれるといい。
RT @ogawaissui: 中村融 編「ワイオミング生まれの宇宙飛行士」読了。宇宙開発SF傑作選とあるけど、西洋人ロケット野郎(女郎)傑作選といったほうが適当。なんのために宇宙へ、と迷ったときに開くと、情熱が取り戻せそうな本だ。表題作はぜひ今の日本で読まれるといい。
RT @ogawaissui: 中村融 編「ワイオミング生まれの宇宙飛行士」読了。宇宙開発SF傑作選とあるけど、西洋人ロケット野郎(女郎)傑作選といったほうが適当。なんのために宇宙へ、と迷ったときに開くと、情熱が取り戻せそうな本だ。表題作はぜひ今の日本で読まれるといい。
第10位(9読了):旅人―湯川秀樹自伝 (角川文庫)
日本のベンチャーが海外で資金調達するには Samurai Venture Summit in Silicon Valley【湯川】: [読了時間:3分] 新興ベンチャーキャピタルのサムライ・インキュベートは、米シリコンバレ... http://t.co/GGwzDAC
日本のベンチャーが海外で資金調達するには Samurai Venture Summit in Silicon Valley【湯川】: [読了時間:3分] 新興ベンチャーキャピタルのサムライ・インキュベートは、米シリコンバレ... http://t.co/ptBGeva
日本のベンチャーが海外で資金調達するには Samurai Venture Summit in Silicon Valley【湯川】: [読了時間:3分] 新興ベンチャーキャピタルのサムライ・インキュベートは、米シリコンバレ... http://t.co/rlbiazF
第11位(8読了):思想地図β vol.2
思想地図β2読了。震災以後、2歳半の息子に津波を始めとした衝撃的な映像を何となく見せないようにしていた(実質目に入る)が、思想地図読んでむしろハッキリと悲劇も含め非日常の有様を見せようと思った。子供も目を反らしちゃいけない。それを乗り越えないと次の時代も家長がまたいない。きっと。
【読了】『思想地図β vol.2』東浩紀,津田大介,和合亮一,藤村龍至,佐々木... ☆3 http://t.co/bL4xrLb #booklog
RT @0toy: 遅まきながら「思想地図β2」読了。震災で何を視たか、これからをどう考えていこうか、に話題が集約されているからかさっくり読めてしまった(実はβ1は長らく積ん読化している)。そしてしょうもないことだけどこの帯、背のラインに合わせて綺麗に折れる。帯は本に挟んで仕舞う派なので地味に嬉しい
第12位(8読了):記者会見ゲリラ戦記 (扶桑社新書)
RT @shige_hira: 「記者会見ゲリラ戦記」畠山理仁 @hatakezo 読了。いわゆる記者クラブ問題についての奮闘記。既得権益にしがみつく記者クラブとそれを利用する官僚達。記者会見を独占したい既存メディアは問題点を報じない…記者会見のオープン化に向けた著者の「ゲリラ戦」は自由獲得のための市民革命!
RT @shige_hira: 「記者会見ゲリラ戦記」畠山理仁 @hatakezo 読了。いわゆる記者クラブ問題についての奮闘記。既得権益にしがみつく記者クラブとそれを利用する官僚達。記者会見を独占したい既存メディアは問題点を報じない…記者会見のオープン化に向けた著者の「ゲリラ戦」は自由獲得のための市民革命!
むしろ自分は、案外完了って悪気ないのかも?って思いました。 RT @shige_hira: 「記者会見ゲリラ戦記」畠山理仁 @hatakezo 読了。いわゆる記者クラブ問題についての奮闘記。既得権益にしがみつく記者クラブとそれを利用する官僚達。
第13位(6読了):路地恋花(3) (アフタヌーンKC)
今日買った漫画二冊読了。麻生みことさんの「路地恋花」と、鈴木有布子さんの「星河万山霊草紙」。どっちも好きすぎてうわーってなった← こういう丁寧なお話が大好きなんだよう。特に鈴木さんは外れがないので大好き。新刊出たら即買い。しかし周囲の誰とも語れない罠…(´;ω;`)
「コイバナ!」マンガ完結まで読了。なんか恋したくなるというか、頑張ろうとか思った。 「女王の花」三巻まで読了。設定的にもストーリー的にも絵的にもめちゃくちゃいい。4巻が出てるらしいから欲しい。てか買っちゃおうか、まで思ったぐらいハマってしまった
【読了】☆☆☆☆ 「路地恋花(3) (アフタヌーンKC)」 http://t.co/i90rhGT #sociallibrary
第14位(6読了):なれる!SE 5 (電撃文庫 な 12-10)
SE読了…橋本さんの出番伝聞のみか…
なれるSE読了
『なれる! SE』5巻読了。これも結構あるあるのような気がするぞ……。あと桜橋交差点のスタバってどこだろう。
第15位(6読了):こんな僕でも社長になれた
家入さん@hbkr の『こんな僕でも社長になれた』読了。僕にとって、この本はちょうど家入りさんと山田かまちさんの個展との出会い。このままじゃいけなくて、何かに夢中になることで大事な何かを避けているのかもしれない。泣いた。ありがとうございます!
RT @gunzo_boxer: 家入さん(@hbkr)の著書「こんな僕でも社長になれた」読了。 元社長として、共感出来た箇所が随所にあった。起業した理由も似たようなものだった。もう一度再起を目指したいと思っているタイミングで読めて本当によかった。
RT @gunzo_boxer: 家入さん(@hbkr)の著書「こんな僕でも社長になれた」読了。 元社長として、共感出来た箇所が随所にあった。起業した理由も似たようなものだった。もう一度再起を目指したいと思っているタイミングで読めて本当によかった。
第16位(6読了):マザーズ
RT @harukotack: 金原ひとみ、「マザーズ」読了。 どんな育児書よりもリアルな育児が描かれていた。 母親学級と、父親学級で配れば良いのに。 読み進むのが恐く、苦しかった。
【読了】☆☆☆☆☆ 「マザーズ」 http://t.co/QCzQxMN #sociallibrary
金原ひとみ「マザーズ」読了。育児の過酷さの描写が凄まじかった。食べこぼし、夜泣き、度重なる病気・・・こんな大変な思いをして育ててくれた母親と今育児をしているすべての母親の方に心から敬意を。ふんわり「子どもがほしい」とか言ってる男子必読の書
第17位(6読了):困ってるひと
「困ってるひと」読了
RT @uzumarishiro: 大野更紗著「困ってるひと」読了。タイトルに掴まれた。いま、みんな困ってるもの。原因不明の不条理な病にとりつかれ、社会の不条理にめざめ、自分でぶつかっていく元気。私も以前、しかとした名前のつかない病気になったことがあり、共感して読む。病名は、30年後、自分でみつけた。
RT @uzumarishiro: 大野更紗著「困ってるひと」読了。タイトルに掴まれた。いま、みんな困ってるもの。原因不明の不条理な病にとりつかれ、社会の不条理にめざめ、自分でぶつかっていく元気。私も以前、しかとした名前のつかない病気になったことがあり、共感して読む。病名は、30年後、自分でみつけた。
第18位(6読了):複合汚染 (新潮文庫)
RT @herobridge: 有吉佐和子「複合汚染」読了。40年も前、日本の農業は化学肥料と農薬で汚染されきっていた。ところがフランスは昔ながらの有機農業が多い。フランス政府は日本同様、農薬を推奨していた。この違いは何か?「フランス人はあまり政府の言う事を気にしないんです」まさに服従を是とする日本教育の成果。
RT @herobridge: 有吉佐和子「複合汚染」読了。40年も前、日本の農業は化学肥料と農薬で汚染されきっていた。ところがフランスは昔ながらの有機農業が多い。フランス政府は日本同様、農薬を推奨していた。この違いは何か?「フランス人はあまり政府の言う事を気にしないんです」まさに服従を是とする日本教育の成果。
RT @herobridge: 有吉佐和子「複合汚染」読了。40年も前、日本の農業は化学肥料と農薬で汚染されきっていた。ところがフランスは昔ながらの有機農業が多い。フランス政府は日本同様、農薬を推奨していた。この違いは何か?「フランス人はあまり政府の言う事を気にしないんです」まさに服従を是とする日本教育の成果。
第19位(5読了):神様のメモ帳 8 (電撃文庫 す 9-16)
神様のメモ帳8読了~。 ううむ。せつねぇ。 てか、うん。ネタバレしてもフォロワーさんで読んでる方、居るのかな?^^;
【神様のメモ帳8】読了ー。
『神様のメモ帳 8』読了。 最後、あれ、4人??? 話としては良かったが、最後の方が微妙に霧に包まれてる感じだったなぁ。
第20位(5読了):中国嫁日記 一
嫁が中国嫁日記読了
日記に読了メモを書くヒマ無かったけど、全ブロック読了。これで心置きなくみなさんの感想が読める! 読んで意味を理解出来る! 読んでないと、感想が目に入っても意味が分からないから……。 #mskwp
……中国嫁日記読了。書き下ろし漫画はニヤニヤが止まりませんでした。もげろ!もげやがれ!!