第1位(26読了):下町ロケット
池井戸潤「下町ロケット」読了。145回直木賞受賞作。機内から始めて一気に。先般の打ち上げを想起。その前の延期の原因がバルブだったという点はまさに共通のテーマ。いつか種子島も立ち会って見たい。作家が同県人というのも親しみが湧く。挨拶ネタにもなる。
ふぅ。『下町ロケット』読了。うーん…話題作って割にはハマらなかった…自分の知識不足なのかな。後日、もう一度読んでみよう。
俺も読もうっとQT@tatangarani: やっぱり、そんなに面白いんですねー。買おっと。RT @tonakan: 池井戸潤「下町ロケット」読了。今年読んだ本の中でダントツに面白かった。こういう物語って女性の感想はどうなんだろ?http://t.co/3ZQgeuZ
第2位(16読了):道路の権力 (文春文庫)
RT @inosenaoki: ほんとうの戦いは仕分けの茶番と全然違うのです。RT@tamadakenichi @inosenaoki アマゾンで「道路の権力」「道路の決着」「日本国の研究」を買い3日で読了。「権力」の310頁すいせんの間での面談が迫真です。「道路の決着」を読み民主党高速無料化案…無理。
RT @inosenaoki: ほんとうの戦いは仕分けの茶番と全然違うのです。RT@tamadakenichi @inosenaoki アマゾンで「道路の権力」「道路の決着」「日本国の研究」を買い3日で読了。「権力」の310頁すいせんの間での面談が迫真です。「道路の決着」を読み民主党高速無料化案…無理。
RT @inosenaoki: ほんとうの戦いは仕分けの茶番と全然違うのです。RT@tamadakenichi @inosenaoki アマゾンで「道路の権力」「道路の決着」「日本国の研究」を買い3日で読了。「権力」の310頁すいせんの間での面談が迫真です。「道路の決着」を読み民主党高速無料化案…無理。
第3位(16読了):ガールフレンド (P‐Vine BOOKs)
RT @kawaka2: しまおまほ @mahomahowar のエッセイ集『ガールフレンド』、読了。岸本佐知子 @karyobinga のオビ文に負けぬ、深みと軽みあり。ミランダ・ジュライの隣に置こうか、武田百合子の隣に置こうか、本棚の前で思案中。
全員好き。 RT @kawaka2 しまおまほ @mahomahowar のエッセイ集『ガールフレンド』、読了。岸本佐知子 @karyobinga のオビ文に負けぬ、深みと軽みあり。ミランダ・ジュライの隣に置こうか、武田百合子の隣に置こうか、本棚の前で思案中。
RT @kawaka2: しまおまほ @mahomahowar のエッセイ集『ガールフレンド』、読了。岸本佐知子 @karyobinga のオビ文に負けぬ、深みと軽みあり。ミランダ・ジュライの隣に置こうか、武田百合子の隣に置こうか、本棚の前で思案中。
第4位(15読了):神様のカルテ (小学館文庫)
妹に借りた「神様のカルテ」読了。映画の宣伝見てよくあるお涙頂戴モノかと勝手に思い込んでノーチェックやったよ。 心がじんわり。
【読了】『神様のカルテ (小学館文庫)』夏川 草介 http://t.co/VP9pEEn
『神様のカルテ』読了。図書館で借りて読んだが、購入して手元に残しておきたい作品だった。おやすみなさい。
第5位(15読了):別冊図書館戦争II (図書館戦争シリーズ 6) (角川文庫)
「図書館戦争」読了。The ラノベ。次巻も買ってあるけどとりあえず保留だなー。こてこてのミステリーが恋しい。
【読了】『図書館戦争』有川 浩 http://t.co/nDIJviF
有川浩『図書館戦争Ⅱ』読了! キャラへの思い入れが強いのと女子目線で読んでて辛い部分もあったけどみんなハッピーエンドで何より(๑′ᴗ'๑) それにしてもこのシリーズが終わってしまったことの寂しさといったら•••。
第6位(14読了):ジェノサイド
高野和明『ジェノサイド』を、ようやく読了 http://t.co/wOv57am #jugem_blog
高野和明の『ジェノサイド』読了!読むのに少々時間を要したけど、長さを感じさせない内容でした。久々に東野圭吾以外の作家で面白いと感じた。次の作品がちょっと楽しみ。
M.Yamamoto 高野和明の『ジェノサイド』読了!読むのに少々時間を要したけど、長さを感じさせない内容でした。久々に東野圭吾以外の作家で面白いと感じた。次の作品がちょっと楽しみ。
第7位(13読了):福島の原発事故をめぐって―― いくつか学び考えたこと
山本義隆さんの「福島の原発事故をめぐって いくつか学び考えたこと」読了。脱原爆=脱原発ということで、原発は平和利用というのは嘘、というあたりも理解できました。
RT @seiji_ohsaka: 山本義隆著『福島の原発事故をめぐって』(みすず書房)読了。原子力発電所は、エネルギー問題ではないことが理解できます。著者は物理の専門家であり、実用上の原子力の課題について分かり易く説明しています。
RT @seiji_ohsaka: 山本義隆著『福島の原発事故をめぐって』(みすず書房)読了。原子力発電所は、エネルギー問題ではないことが理解できます。著者は物理の専門家であり、実用上の原子力の課題について分かり易く説明しています。
第8位(12読了):長門有希ちゃんの消失 (3) (角川コミックス・エース 203-8)
○君から借りた、「...ちゃんの消失」 とりあえず1巻読了。 ざっくり、主要2名の性格を反転させて再構成した感じ。 原作を前提にするとややぎもてかふまだ目的が不明瞭なのでここは保留w 違う作品として読もう!w
長門有希ちゃんの消失3読了。長門有希ちゃん可愛い
長門有希ちゃんの消失(3)読了。
第9位(9読了):凛と咲く なでしこジャパン30年目の歓喜と挑戦
RT @4JPN: 日々野真理 @hibinomari 著「凛と咲く」読了 http://t.co/3ZAJf2V なでしこメンバーと近しい間柄の著者が一歩踏み込んで、選手達の素顔に迫った良書。特にW杯準々決勝ドイツ戦後に涙した永里 @turbine17 の苦悩に焦点を当てて書かれた章は必読。
RT @4JPN: 日々野真理 @hibinomari 著「凛と咲く」読了 http://t.co/3ZAJf2V なでしこメンバーと近しい間柄の著者が一歩踏み込んで、選手達の素顔に迫った良書。特にW杯準々決勝ドイツ戦後に涙した永里 @turbine17 の苦悩に焦点を当てて書かれた章は必読。
日々野真理 @hibinomari 著「凛と咲く」読了 http://t.co/3ZAJf2V なでしこメンバーと近しい間柄の著者が一歩踏み込んで、選手達の素顔に迫った良書。特にW杯準々決勝ドイツ戦後に涙した永里 @turbine17 の苦悩に焦点を当てて書かれた章は必読。
第10位(9読了):メルカトルかく語りき (講談社ノベルス)
ニヤニヤ RT @Osa_kyun 『メルカトルかく語りき』読了 …これは実に頑丈な壁本ですね、投げつけても投げつけても跳ね返って手元に戻ってくる! まぁここまでやられるとグウの音も出ない、最後に振りかぶった手はそのまま本棚の一番いい場所へ
モヤモヤRT @necrano_mican: モヤニヤ RT @Osa_kyun 『メルカトルかく語りき』読了 …これは実に頑丈な壁本ですね、投げつけても投げつけても跳ね返って手元に戻ってくる! まぁここまでやられるとグウの音も出ない、最後に振りかぶった手はそのまま本棚の//
すかさずモヤニヤ。 RT @Osa_kyun 『メルカトルかく語りき』読了 …これは実に頑丈な壁本ですね、投げつけても投げつけても跳ね返って手元に戻ってくる! まぁここまでやられるとグウの音も出ない、最後に振りかぶった手はそのまま本棚の一番いい場所へ
第11位(8読了):いくさ世(ゆう)を生きて―沖縄戦の女たち (ちくま文庫)
RT @i_3103: メモ自分用RT @ftoku: 読了。沖縄戦後の米軍基地によってもたらされる諸問題と貧困下で女性が強いられている生活がわかる。海外の事例比較もあり、基地の構造的特性が見えてきた。 『沖縄の女たち』高里 鈴代 http://t.co/B5P25TJ
RT @ftoku: 読了。沖縄戦後の米軍基地によってもたらされる諸問題と貧困下で女性が強いられている生活がわかる。海外の事例比較もあり、基地の構造的特性が見えてきた。 『沖縄の女たち』高里 鈴代 http://t.co/iuhKzFJ
RT @i_3103: メモ自分用RT @ftoku: 読了。沖縄戦後の米軍基地によってもたらされる諸問題と貧困下で女性が強いられている生活がわかる。海外の事例比較もあり、基地の構造的特性が見えてきた。 『沖縄の女たち』高里 鈴代 http://t.co/B5P25TJ
第12位(8読了):心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣
宿題の『こころ』、読了。『先生』のいっていることが難しすぎるけど、何となく分かった、のか…?
【読了】『心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣』長谷部誠 ☆5 http://t.co/71HFLiE #booklog
【読了】『心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣』長谷部誠 ☆4 http://t.co/t1LTqnN
第13位(8読了):阪急電車 (幻冬舎文庫)
有川浩『阪急電車』読了。彼女の著書読むと誰かさんに会いたくなる。しゅん
『阪急電車』読了。やっぱり有川さんの作品は悉くツボ。そして改めて気づくことには、自分の理想は、背伸びせずに付き合える恋人なんだなあと。
有川浩「阪急電車」読了。サラッと読めて面白かった。映画版今度観ようかと思って公式覗いたんだけど、キャストにユキと征志がいない??? 翔子とミサがメイン? なんかもったいないな。
第14位(8読了):砂漠 (新潮文庫)
【読了】『砂漠 (新潮文庫)』伊坂 幸太郎 ☆5 http://t.co/BIT1EMR
伊坂幸太郎著 「砂漠」読了。印象としては、恩田陸や三浦 しをんが時折見せる青春の爽やかさと万城目学作品の設定の自由さを併せ持ったような作品。際立ったキャラクターを自然に使いこなして作品に溶け込ませる技量はみごとと思う。
『砂漠』(伊坂幸太郎)読了。偶然コータローが続いた。久々の伊坂さんの方は、身近な恋愛問題から世界平和まで、ちょっと(かなり?)変わった仲間たちと過ごした大学生活。売れる本の条件は、ユーモア、軽さ、洒落ていること、だったかな、内容がないと、売れっ子作家が言っている。
第15位(8読了):永遠の0 (講談社文庫)
私も結構たくさん読んでるけど、ナンバーワンかも。若者よ、ツベコベ言わず読め!って感じよね。 RT @utataneko_: 「永遠の0」読了。すごくよかった。とりあえず今年読んだ本ナンバーワン。10冊もよんでないけどw
永遠の0読了~一気に読む気はなかだたのだけども(゜◇゜)
今日は「永遠の0」読了。タリーズで声が出ちゃうかと思う位泣いた(T_T)そして零戦の映像をネットで貪るように見る…夜はまだ長そう。
第16位(8読了):40歳からの適応力 (扶桑社新書)
RT @sho_ya: 羽生善治さんの『40歳からの適応力』(扶桑社,2011)を読了。羽生さんほどの棋士でも基本をとても大切にしていること,入門段階と同じ地味な鍛錬を続けていることを理解した。また,世阿弥の言葉,千利休の言葉に接した。
RT @sho_ya: 羽生善治さんの『40歳からの適応力』(扶桑社,2011)を読了。羽生さんほどの棋士でも基本をとても大切にしていること,入門段階と同じ地味な鍛錬を続けていることを理解した。また,世阿弥の言葉,千利休の言葉に接した。
RT @sho_ya: 羽生善治さんの『40歳からの適応力』(扶桑社,2011)を読了。羽生さんほどの棋士でも基本をとても大切にしていること,入門段階と同じ地味な鍛錬を続けていることを理解した。また,世阿弥の言葉,千利休の言葉に接した。
第17位(8読了):青の祓魔師 7 (ジャンプコミックス)
ジャンプ読了。インターン後半戦開始。
ジャンプ読了→まどマギ小説
ジャンプ読了。リクオが爺ちゃんや鯉さんみたいな笑い方してる!…違和感ありまくりですね。あとあの頭はやっぱり髪が伸びてただけだったのか。
第18位(8読了):ゴーマニズム宣言SPECIAL 国防論
頼んでた小林よしのりの『国防論』がAmazonから届きました。して、読了。軍隊とは、自衛隊とは、有事とは、核とは、正義とは。相変わらず色々なことを考えさせられます。暇んなったらまた読も。
石破茂著「国防」読了。理性ある民主主義のベースは教育とマスコミというくたりには今の状況を考えると恐ろしさを感じた。
【読了】『ゴーマニズム宣言SPECIAL 国防論』小林 よしのり ☆4 http://t.co/160Icj3 #booklog
第19位(8読了):困ってるひと
「困ってるひと」一気に読了。すごい。こういう本は普段読まないのだけど。私もっとがんばれ。という気分。
大野更紗 @wsary 著『困ってるひと』読了。突然の難病に冒された女子大学院生の生活記。毎日が大変な闘病生活のはずが、そこに悲壮感はなく、ひたすらにチャーミング。サラリと読んで生きる勇気に変換しましょう。必読。★★★ http://t.co/OWvkewk
前日に買って持ってきていた大野更紗「困ってるひと」読了。壮絶。その後が気になる。
第20位(7読了):日本再占領 ―「消えた統治能力」と「第三の敗戦」―
児島襄 著『日本占領』全3巻読了。
RT @wanitoraion: 中田安彦『日本再占領』読了。私のフォロワーの皆様もぜひお読みください。
RT @onogod: わたすも読んだ!“@ohmysh1: 読んだ(^^)/ RT @wanitoraion: 中田安彦『日本再占領』読了。私のフォロワーの皆様もぜひお読みください。”