第1位(14読了):もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
「もしドラ」読了。組織管理とマネジメントの勉強になった。ストーリー的には評判どおり、後半に進むにつれて盛り上がる話だと。近々アニメ化と映画化されるので、感想はこの程度にしておきます(^-^)
「もしドラ」読了なう。
『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』読了。題名なげー。発想はおもしろいが、小説ではないような。
第2位(13読了):儲けたいなら科学なんじゃないの?
「儲けたいなら科学なんじゃないの?」読了。自分がいかに科学を知らないのか思い知らされた。ただ科学への興味意欲は増したので、本やサイトをより一層チェックして行こうと思う。
堀江貴文氏×成毛眞氏の「儲けたいなら科学なんじゃないの?」読了。両者の科学技術への高い興味と柔軟な発想に感銘を受けた。日々研究に取り組んでいる立場としては、研究の対費用効果を世界中への広告効果で換算して評価する(月面でロボットに相撲をさせる話)、というのが特に新鮮だった。
【読了】☆☆☆☆ 「儲けたいなら科学なんじゃないの?」 http://bit.ly/giqIdu #sociallibrary
第3位(13読了):麒麟の翼 (特別書き下ろし)
東野圭吾氏「麒麟の翼」読了。すいすい読めるので気付いたらこんな時間ヽ(´o` )ノ
麒麟の翼を読了。ガリレオといい加賀恭一郎といい、東野さんて映像化されたキャラに影響を受けている(もしくは意識して寄せている)よね。続編作ってもらう気まんまんなのかな?などと邪推してみる
東野圭吾『麒麟の翼』読了。今回も人形町が舞台といっても過言でない内容。いろいろな意味で実写化希望。
第4位(11読了):キュレーションの時代 「つながり」の情報革命が始まる (ちくま新書)
「キュレーションの時代」佐々木俊尚著 読了。視野が広がりました。あとでまとめます。
「キュレーションの時代」読了。岡本太郎の言葉が良かった。バランスの取れた思考よりも、偏りのある思考の方が魅力的だ。戦いをへて、苦しみ、傷つき、自由を獲得できれば幸いです。寝よ〜。
いろんな視座を持ちたいですね! RT @fumosachi: 佐々木俊尚氏『キュレーションの時代~「つながり」の情報革命が始まる』(ちくま新書)読了。力作。メディアに携わる者として大変参考になった。いや誰でもメディアになれる時代ゆえ情報を扱い取得し発信するすべての人に参考になる
第5位(10読了):新約 とある魔術の禁書目録 (電撃文庫)
新約禁書読了。ラストは予想通り過ぎたw
RT @mafia_kajita: 「新約とある魔術の禁書目録」読了。ミサワさんが可愛いすぎて生きているのが辛い。そしてモブ顔のくせになんて羨ましい奴だ浜面ぁ!!
RT @mafia_kajita: 「新約とある魔術の禁書目録」読了。ミサワさんが可愛いすぎて生きているのが辛い。そしてモブ顔のくせになんて羨ましい奴だ浜面ぁ!!
第6位(10読了):バクマン。 12 (ジャンプコミックス)
ジャンプ読了! 気になるツイートがあってめだかボックスが気になってた… 面白かったけど、終わるかどうかは微妙だな~(・_・;) 個人的には不知火ちゃんメインの話が読みたい!!!o(`▽´)o
ジャンプ読了。土曜日に出てたんだな。どうせ発売遅れると思ってチェックしてなかったわ。
【読了】『バクマン。 12 (ジャンプコミックス)』小畑 健 ☆4 http://bit.ly/gHy3ON
第7位(9読了):続・星守る犬
@yonda4「続・星守る犬」読了。村上たかし作。星守る犬のサイドストーリー的話であるが、無縁社会の独居老人問題と児童虐待が今度のメインテーマで、そこに前作が微妙に絡んでいる。しかし、一昔前のイタリア映画的惨めな漫画が出てくる日本の現状ってどうなのよ言いたくなる。#manga
「続 星守る犬」読了。かなり覚悟して読んだけど、今回は基本的に暖かい涙でした。「双子星」よかった!!表紙も前作と合わせてとてもよいなぁ。暖かいだけじゃなく、一コマに込められた社会問題が突き刺さってくるのは凄かった。そして、ハッピーとお父さんの事を思い出して涙…。
私も読みましたよ!前の本も号泣しましたが今回もヤバいですね。で読み終わったらクヌートの急死のニュースを観てまた号泣。なので気分転換に録画してあった見習い警察犬きな子の番組を観てだいぶ落ち着きました。(T ^ T) RT @fujiway: 『続 星守る犬』村上たかし 読了。
第8位(8読了):ゴールデンスランバー (新潮文庫)
ゴールデンスランバー読了!!結局この時間まで読んじゃった700ページ近くあったのに一日で終わっちゃったよw明日起きれるかなー眠いなぁお腹すいた
そんなわけで『ゴールデンスランバー』読了。ほろ苦くも爽やかな後味。逆境にも程があるだろ…!とツッコみたくなるほどのスーパー逆境の中、主人公のブレない信念が輝いてるわ。武士のようだわ。眩しいわ。俺の銀河にキミが輝くっ☆綺羅星っ★…というのは別作品ですが、とにかくこの主人公好きだ~。
今からバスタイム。そのあとは読書タイム♪今夜中に『ゴールデンスランバー』を読了するのが目標☆ 映画を見たかったけど、仙台が舞台であるこの作品が上映中止になってしまったのは仕方がないですよね(>_<)
第9位(8読了):謎解きはディナーのあとで
【読了】☆☆★ 「謎解きはディナーのあとで」 ランキングにずっと入っているので、連休の暇つぶしにと思って購入してみた。よみやすすぎる。 http://bit.ly/hunNfx #sociallibrary
「謎解きはディナーのあとで」読了!! いやぁ…ミステリーとしては物足りないけど、キャラクターはツボだったwww
夏川篤哉『謎解きはディナー』の後で読了。売れているのは知っていたが、とうてい大人が手の出せる装丁ではない。だが、『館島』の作者であることに気づいて読んでみた。まあ、ひどくはないが、大人が読むほどのものとも思えなかった。
第10位(8読了):シアター!〈2〉 (メディアワークス文庫)
有川浩「シアター!」「シアター!2」読了。はやく続きが読みたい(次で完結らしいのが残念)。Theatre劇団子を今後の観劇予定に入れてみようかな。なんか好みに合いそうだ。
「シアター!2」有川浩(メディアワークス文庫)読了。小劇団「シアターフラッグ」が舞台。それぞれのキャラが立って有川浩らしい作品です。3も出るみたいで楽しみ。「シアター!」も映像化したら面白そうです。
シアター2読了 http://t.co/YyofKM3
第11位(8読了):ゴールデンタイム2 答えはYES (電撃文庫)
竹宮ゆゆこ「ゴールデンタイム2」読了。感情に振り回されている描写はとらドラにもあったような気が。こういう若さってまぶしいような、当時の自分もそうだったのかなというか、そんな気持ちになる。ああもう自分はオッサンですからね。。帰らない時間に対する憧憬の念を隠しきれない。
ゴールデンタイム2、読了。相変わらず竹宮ゆゆこ先生のセンテンスセンスには感服いたします。とても楽しみました。。
ゴールデンタイム、読了。……へぇ。
第12位(7読了):うみべの女の子 1 (F×COMICS)
浅野いにおの「うみべの女の子」読了いま。田舎の中学の、何もない退廃感、嫌なジメジメした感じが相変わらずで。。。色々と彷彿させる。
浅野いにおの新刊「うみべの女の子」読了。初っ端からかなりダイレクトでビックリした。あー、うーん。
うみべの女の子読了 続き気になるなー 痛いなー
第13位(7読了):拝金
拝金読了。日付け越えてしまった。
【読了】☆☆☆★ 「拝金」 http://bit.ly/fmMo6A #sociallibrary
『拝金』読了なう! 暇だったから結構前に買って放置してたのを引っ張り出して1日で読み切ってしまった 後書きとかにも書いてあるけど、ホリエモンの追体験が出来て面白い 自分もあんな世界を味わってみたいわぁ
第14位(7読了):ハーモニー (ハヤカワ文庫JA)
【読了】☆☆☆☆ 「ハーモニー (ハヤカワ文庫JA)」 生きるとは、死とは、平和とは、暴力とは、人間とは、意識とは、そういう事を突詰めた壮大なSF小説 http://bit.ly/agEG5f #sociallibrary
伊藤計劃『ハーモニー』読了。 著者は既に亡くなられているが、非常に残念でならない。 未来の話で、人の体内に医療監視システムを導入し病気がないユートピアを創る。 そんな世界が本当に正しいのか?と物語が進んでいく。 人類の進歩は人に幸せをもたらすのか?と考えさせられた。
「ハーモニー」伊藤計劃 著 読了。哲学的と言えるようなテーマだったけどしっかりエンタメしてたと思う。アニメ化とか出来そうだなあ。
第15位(7読了):君に届け 13 (マーガレットコミックス)
君に届け読了 学生時代ならいたいほど共感できたんだが今は眩しくて恥ずかしくて足をバタバタさせたくなる
何か起こりそうな雰囲気満載で終わったー。次巻まだかー!?【読了】「君に届け 13 (マーガレットコミックス)」★★★★★http://bit.ly/hGbV9S
「君に届け」13巻読了。と、とうとう龍ちづがくるのか…!?あとあやねちんに関しては敢えてのノーコメント。 #book
第16位(7読了):阪急電車 (幻冬舎文庫)
有川浩『阪急電車』読了。 女性の描き方が良い。あんなおばあちゃんになりたいかも、と思わせます。
「阪急電車」読了。こんな時だからこそ、余計に心が暖かくなる小説でした。たまには、小説もいいですね。
阪急電車読了。ほんわかいい小説でした。春先のローカル線には出会いがころがってるかもしれません。映画化もされるみたい。気になるます。
第17位(6読了):苦役列車
『苦役列車』読了。…読み終わってこのタイトルに酷く納得。タイトルはわかりやすいのがいい。
苦役列車読了。無限ループからの脱出を・・・ http://amzn.to/dKSatU
西村賢太「苦役列車」やっと読了。他人とは思えない、色々と身につまされる作品。
第18位(6読了):成金
『成金』読了! 内容は伏せますが、90~2000年のITバブルまでの流れや裏事情などが書かれています。拝金と同じで、とても読みやすい! 拝金から読んだ方がキャラの仕掛けが楽しめると思うのでお勧めです。 http://t.co/LQjWEa6
ホリエモン(@takapon_jp)の「成金」読了。俺も歩から金に成るために、挑戦し続けていきたい。そして、いつか水溜りから出てやるんだと感じた。拝金、成金とマネーゲームの面白さを感じてしまった。革新のための悪も必要なのかな。
@takapon_jp 「成金」「拝金」まとめて読了。やっぱりというか、成金の方が書くのが上手くなっているような気がします。日本復興に向けて頑張るぞという気合が入りました。
第19位(6読了):八日目の蝉 (中公文庫)
おはようございます。「八日目の蝉」角田光代著、読了。人間は不完全な生き物…生きるというコトとどう向き合っていくか、深く考えさせられる。NHKのドラマは見てませんが、映画化が楽しみ http://amzn.to/ediCm3 今日も頑張りましょう! #ohayo #dokusyo
「八日目の蝉」飛行機待ちつつ読了。半日で読み切った。
『八日目の蝉』読了。久しぶりにノンストップで小説を読んだ。面白かった。
第20位(5読了):ウィキリークス以後の日本 自由報道協会(仮)とメディア革命 (光文社新書)
RT @ingck1r: 「ウィキリークス以後の日本」読了。日本は記者クラブによる情報統制下にあることを理解。TV、新聞の"報道"を鵜呑みにせずネットの情報も真贋を見極めて物事を見よう。本を買うのは大手メディアから村八分の上杉隆氏への義援金の意も。 http://t.co/LaDYf0a
@uesugitakashi 『ウィキリークス以後の日本 自由報道協会(仮)とメディア革命』読了。今回の震災でも大手マスコミは大本営発表の広報機関に甘んじるという過ちを繰り返すこととなった。著者が本当の意味で、記者クラブ問題から卒業できる日が一日でも早く訪れることを願ってやまない
RT @ingck1r: 「ウィキリークス以後の日本」読了。日本は記者クラブによる情報統制下にあることを理解。TV、新聞の"報道"を鵜呑みにせずネットの情報も真贋を見極めて物事を見よう。本を買うのは大手メディアから村八分の上杉隆氏への義援金の意も。 http://t.co/LaDYf0a